見出し画像

口についたカレーを拭いてほしい。

息子(年中)は食べることが大好き。
口の周りもよく汚す(笑)

幼稚園は給食で、お迎えに行くと
口元の色でメニューを思い出す。

「あぁ、今日の給食はカレーだったのね」
口周りに茶色いカピカピが付いている。
なんなら、Tシャツにも・・・


ハヤシライス、トマト煮込み、麻婆豆腐などの麻婆系。


もう、そんなに汚しちゃって〜と
モリモリ給食を食べる息子の姿を想像しながらも、
『先生は気にしてくれないんだな』
とモヤモヤ思っていた。
『口元拭いてはくれないんだな』と。


求めてしまう

先日、ママ友と集まる機会があって、
そこで幼稚園への要望というか、愚痴というか。
まぁ、あまりよろしくない話もしていた。

その話を聞いてきて、私も意見を言う。
共感する内容もあり、逆もあり。

やっぱり、大事な我が子を預けているから、
たくさん求めてしまうんだと思う。

そして、帰宅後。
ママ友との話を思い出していた。

そして思った。

『あれ、私もいろいろ求めてるかもしれない?』


そう、冒頭の

『口元を拭いてほしい』

を思い出したのだ。


家では食事の後、
自分で洗面所へ行き、
手と口を洗っている。

口元に湿疹が出来やすかったこともあり、
清潔を意識していたからこその習慣なのかもしれない。

では、幼稚園ではどうなのだろう。

息子に聞いたら
「洗ってるよ」

しかし、カレーは付いている(笑)
汚れは取れていない。
なんちゃって、である。

鏡で確認まではしていないんだろうな。
というか、幼稚園の手洗い場に鏡はない。
トイレの手洗い場にしか鏡はない。


求める先を変えよう


息子に働きかけよう、
そう思った。

家では、食事の後に口元も手も洗っている。
しかも、自発的に。
何年もやってきたから、
自動運動に近いのかもしれないが。

それを、幼稚園でもすればよいのでは?


息子に軽く話してみた。
「給食のあとさ、おうちと一緒みたいに、
手と口を洗ってみたら?」


あとは、先生。

「息子には、給食食べたら手と口を洗うよう話しましたので、もし洗ってなさそうだったら、声を掛けてくれませんか?」

と話してみたい。


目的は?


口元を洗ってほしい目的ってなんだろう。

私が、今の息子に考える目的は
『清潔を保つ習慣を身につけること』
である。

カレーが口元についてて、
『も〜カレーなんかつけちゃって!♥』
と、かわいいだけで済ませられなくなってきた。

そろそろ、自分の身なりにも興味を持ってほしいのだ。

これ、1歳の息子には求めていなかった。

4歳、もうすぐ5歳
だからである。


だから、必要な手助けは
『拭いてあげること』
ではない。

汚れていたら、自分でどうにかする
その習慣をつけること。
・鏡を見て、確認する
・汚れていたら拭く、洗う
・汚れないように食べる工夫
(ここはまだ息子は到達してない)


今日の給食メニューが、世界の郷土料理で、
名前だけじゃどんな料理か分からない。
口元汚してくるかな?
母は今から楽しみだ〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?