見出し画像

やりたい仕事が見つからないたったひとつの理由

この記事では、学生や社会人を問わず「やりたい仕事が見つからない」ということで悩んでいる方に向けてお伝えしたい情報をご紹介します。

この話をするに当たって、まずは僕の経歴からご説明しなければなりません。僕は2019年4月から、出版社で書籍の編集者をやっています。本の編集者という仕事は、まさに僕が大学4年生の時にたどり着いたやりたい仕事です。

社会人歴としては、私立の4年制大学を卒業したのが2014年3月なので、今は8年目になります。つまり、6年目にしてようやく大学生のときに見つけたやりたい仕事に就くことができたというわけです。

まえがき|僕がこの記事を書く理由

さて、ここで僕が改めて「やりたい仕事」をテーマに筆を執った理由は、「あの大学4年生のときに自分のやりたい仕事が定まって良かったな」と思えたから。

ちなみに、3月までは主にWeb編集者・ライターとして働いてきました。実を言うと、書籍編集者の仕事にはこれまで何度もチャレンジしてきたのですが、ことごとく書類選考と面接で落とされてきました。正直、それまでの5年間は書籍編集者になることを半分諦めていたんです。

それでも、今はこうして念願の書籍編集者になることができました。なぜそうなったのかと言うと、もちろん運が良かったというのもあるのですが、それ以上に大切なのは、僕が本当の意味で「やりたい仕事」を見つけられていたからなんだと思います。

自分のやりたい仕事が見つからずに悩んでいた当時を振り返ってみると、周囲の友人たちが次々と進路を決めていく(内定をもらう)ことでとても焦っていました。しかし今思うと、このタイミングで本当に自分のやりたい仕事が見つかっている人の方が、圧倒的に少なかったのではないかと思っています。

それはなぜかというと、僕と同世代の友人たちは「今の仕事が面白くないけど、別にやりたい仕事も他にないから続けている」と言っていることが非常に多いためです。言わば、若いころに描いていたやりたい仕事は「やりたい仕事(仮)」だった場合が多いというわけです。

ちょっとまえがきが長くなりましたが、この記事では僕の実体験を基に、「やりたい仕事」を見つけるために必要な要素をご紹介します。また、やりたい仕事を見つけようとするうえで注意したいこと、そしてどのようにすれば見つけられる確率を上がられるかというところまで解説していきます。

この記事に対していただいたコメントまとめ

本編に入る前に、この記事に対していただいた温かいコメントを引用させていただきます。



ここから先は

6,070字

¥ 100

サポートいただけたらとてつもなく喜びます!