見出し画像

あなたが子どもと同じ物を食べられるなら、幸せかもしれない。【子育て】

今日はキャリアの話ではなく、子育ての話です。

私の娘(2歳)は、3大食物アレルギー児なんです。

卵、小麦、牛乳。🥚🌾🥛🐄

生後6ヶ月頃、離乳食でパン粥をあげたときに発覚しました。

最初は、絶望的な気持ちになりました。

わたしのせいか、と。

娘は逆子も直り(お灸や体操など試みました)、
普通分娩の予定だったのですが、

陣痛が始まって36時間、
なかなか出て来れず、緊急帝王切開になりました。


経膣分娩よりも帝王切開のほうが、
アレルギーを発症しやすいことは
どこかで聞いたことがありましたが、


まさか、自分の子が。
しかも、3種類も。
しかも、卵・小麦・乳。


娘の食物アレルギーの確定診断が出てからは
さらに暗い気持ちになりました。


テレビや雑誌に「卵料理特集」とか書いてあったり、美味しそうなスイーツを見ても、
娘はこれを食べられないのか…と。


将来もずっと食べられなかったらどうしよう…

そのせいで、いじめにあったり、
淋しい思いをし続けたらどうしよう…


ちょうどその時期が、1回目の緊急事態宣言下で、
誰にも相談できずに、
当時住んでいた、日当たりの悪い部屋で
悲しんでいました。



テレビを見ても、

本屋でも、卵の絵本とか見ても

離乳食売り場に行っても、

お店を見ても、

あれもダメ、これもダメ、それもダメ。

ダメダメダメダメダメ。

━━━━━━━━━━━━━━━

おかげさまで、
成長とともに、少量ずつですが、
食べられるようになった物もありますが、

まだ1口も食べていないものもありますが

それに合わせて、私の気持ちも
少しずつ明るくなって来ましたし、

娘と一緒のものを食べられることも増えました。

同じ食卓で、
同じものを食べること。


ただその、フツーのことが、
こんなにも幸せだなんて。

気づかせてくれてありがとう。

ただ手を繋いで一緒に歩くこと。

名前を呼んだら振り向くこと。

リズムにのって体を揺らすこと。

楽しいことがあったら笑顔になること。

普通のことが、当たり前のようなことが、
本当に幸せなことだと思える。


今もアレルギーは治療中。

いつか、
何でも一緒に食べられたらいいなと思っています。

いつか、
何でも食べられるようになっても、

日々の普通のことの幸せに気づける自分でいたい。
娘にもそうあってほしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?