見出し画像

ニアショア開発に強い大分県の企業とニアショア開発パートナーを探している企業とのオンライン商談イベント開催します!

以前から、ニアショア開発に強い大分県のIT関連企業とニアショア開発パートナーを探したい日本中の企業とのマッチングを行っていたおおいた県IT部ですが、この度オンライン商談会を開催します。


自社のリソース不足や社内での業務におけるミスマッチが発生していませんか?

画像1

ニアショア開発のご依頼を頂く中で、共通して抱えてらっしゃるお悩みはこのようなことです。是非、社内の問題解決に大分県のIT関連企業をパートナーとしてご活用ください。

事例1:お仕事の依頼には困ってないんだけど、シンプルに社内リソースが足りないから受注ができない

ディレクターだけ自社で準備し、開発・制作はおおいた県IT部でニアショア開発パートナーを使うことで失注を免れるだけでなく、クライアント様と関係性をつなぎとめられるため、次につながる可能性が大きいです。

事例2:社内リソース不足により、本来高レベルの業務を行って欲しいスタッフにミスマッチな業務を与えてしまってる

クライアント様との信頼につながる企画設計やクリエイティブのコントロール、プロジェクトの根幹となるシステム開発は自社で行い、それ以外の静的コーディングや下層デザインはニアショア開発で行うことで、業務効率がアップします。また、個人単位でなく会社単位でニアショア開発受託を行っているため、プロジェクトごとにノウハウが蓄積されるため、保守や更新維持管理を行うパートナーとしても安心してご活用頂けます。

事例3:そもそも人手が足りなくて社内でディレクターも準備できない・・・

丸投げOKです。商流は貴社経由を保ちながら、ディレクターもセットのチームで直接クライアント様とのやりとりは可能ですので、貴社では安心してクライアント様の信頼関係構築のみに注力してください。尚、こちらから直接クライアント様に業務以外で許可なくご連絡することは契約上としてもございません。

事例4:将来的な業務拡大や人材育成のためにニアショア開発パートナーの活用

業務拡大のために人が先か案件が先かという課題はどの企業にもあることだと思います。ニアショア開発を活用することで、新規案件を受注しながら人材を育て、内部体制整備後にニアショア開発分を社内開発へ移行するというご利用をされている企業もいらっしゃいます。御社の業務拡大に、ニアショア開発をうまく活用してください。


尚、参加に関して参加費等は頂いておりませんが、以下を条件とさせて頂きます。


参加条件:プロジェクトを発注したい側

ニアショア開発パートナーを探しているプロジェクトを発注したい側(大分県の企業以外の企業様)は、以下の条件を満たして頂く事が必要となります。

1.発注したいプロジェクトがある
パートナーが見つかった際に、今すぐ発注したいプロジェクトがある企業様をまずは第一候補とします。プロジェクト内容が明確の場合、マッチング候補選定が行いやすいためです。
2.発注したい依頼作業内容が明確である
今すぐ発注したいプロジェクトがあるわけではないが、日頃から外部パートナーを活用しており、事例としてこのようなパートナーが欲しいと明確に掲示できる企業様を次の候補とします。こちらも依頼内容が明確な場合、マッチング候補選定が行いやすいためです。
3.依頼したい内容や業務が明確ではないが、ニアショア開発パートナーをこれから活用したいと考えている
1と2に当てはまらないが、ニアショア開発パートナー活用の検討が社内にある企業様は、すべてご参加頂けます。その際、普段どのような業務を行っており、おおよそで構いませんので「このような業務を依頼することになるのでは?」という想定を行っていただけますと幸いです
4.イベント内の数分のプレゼンに必要なスライド資料の制作、及び企業情報のご提出のお願い
イベントでは、オンラインにて各社数分程度のプレゼンを行っていただきますので、プレゼンに必要なスライド資料の制作をお願いしています(内容に関しては別途お知らせします)。また、事前に企業情報・上記1〜3の情報を事務局へご提出をお願いします。書式に関しては別途お知らせします

参加条件:プロジェクトを受注したい側(大分県IT関連企業)

1.ニアショア開発として、大分県外企業からの業務を行った経験がある
県外企業とのお取引や業務遂行の経験があり、それを過去の実績としてお知らせできる企業を第1候補とします。尚、契約上の問題で過去の実績企業の掲載ができない場合は、社名を伏せた上で業務内容のみご説明ください。
2.ニアショア開発経験はないが、受託開発における自社の得意分野を明確に説明できる
ニアショア開発経験が現状実績としてないことは問題とはしません(機会に恵まれてない可能性があるため)が、その際は得意分野を明確に説明できるようにし、大分県内の案件でも構わないので実績を明示してください。
3.イベント内の数分のプレゼンに必要なスライド資料の制作、及び企業情報のご提出、規約への同意
イベントでは、オンラインにて各社数分程度のプレゼンを行っていただきますので、プレゼンに必要なスライド資料の制作をお願いしています(内容に関しては別途お知らせします)。また、事前に企業情報・上記1〜3の情報を事務局へご提出をお願いすると同時に、事務局が明示する規約へご同意頂く必要があります。書式に関しては別途お知らせします

開催予定日時

以下の日時で開催を予定しています。

vol.1
2021年03月08日(金)18:00〜
場所:オンライン(zoom)・Oita Co.Lab Lounge
※大分県内企業はOita Co.Lab Loungeで一緒に参加することも可能です
※お申し込み状況により定員を設定させて頂く可能性がございます。ご了承ください。
vol.2
2021年03月19日(金)18:00〜
場所:オンライン(zoom)・Oita Co.Lab Lounge
※大分県内企業はOita Co.Lab Loungeで一緒に参加することも可能です
※お申し込み状況により定員を設定させて頂く可能性がございます。ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言発令の伴い、変更がある場合がございます。ご了承ください。

想定タイムスケジュール

1.イベントの内容紹介(note記事参照し説明)
2.イベント内ルール紹介
3.大分県内企業側の企業紹介プレゼン
4.大分県外企業側の企業紹介プレゼン
5.終了後の説明

—後日

6.マッチングアンケート回答
7.事務局にて調整

参加申込とマッチングの流れ

以下のフォームよりご登録ください。追って担当者よりご連絡いたします。

1.お申し込みフォームよりお申し込み

2.おおいた県IT部担当者よりメールにてご連絡。必要な書類や説明資料をご案内します。必要に応じ、zoomやGoogle meetで15分程度のご説明をさせて頂きます。

3.正式参加確定、開催日まで必要情報を揃えて頂きます。

4.イベント開催、各社プレゼンテーション

5.マッチング希望アンケート受付。受付後、両社に確認をとり、ご連絡を行い、後日オンライン商談を個別で改めて行って頂く形となります。

マッチング専用のslackを事務局にて準備いたします。

※お申し込み状況により定員を設定させて頂く可能性がございます。ご了承ください。


お問い合わせ

運営:おおいた県IT部
主催:大分県商工観光労働部先端技術挑戦室
事務局:株式会社コラボ