見出し画像

運動不足解消で賞金もゲット!!

こんにちはこんばんは!!前回のノート❤ありがとうございます😭😭😭非常に嬉しいです!

第2弾のこのnoteでは とあるARのスポーツを紹介させていただきます!

そのスポーツとは………

HADO

はどー  です!٩( 'ω' )وィェァ

3対3のドッチボール(っ ¨̮ )╮=͟͟͞͞🔴

ARの技術を使用したゲームのようなスポーツです!

ちなみによく耳にするVRは「仮想現実」

ARは「拡張現実」

なのです!!要はポケモンGO!です!

………といっても背景ありでプレイしてる人少ないから伝わりにくいかもです( ˇωˇ )

画像のようにゴーグルを付けるのですが、見えてる世界は全てが変わっている訳ではなく、

元々見えてる物にプラスで他のものも見える!

って感じです!本人達は見えてますが周りの人は何も見えません…!なのでちょっと滑稽な姿に見えるかもしれません😓

しかし!!プレイヤーが見えている画面を写すことの出来る端末を大画面で見ることができ、戦況は周りの人も見ることが出来るのです!!

🌾TwitterやYouTubeでチェックしてみてください!
http://meleap.com


このHADO、大会が毎週のごとくあります!


*BEGINNERS CUP (初心者*非公認チーム)

*ADVANCE CUP (初心者*非公認チーム〜日本ランキング9位以下の公認チーム)

*MASTERS CUP (全公認チーム)

*OPEN CUP (全公認、非公認チーム)

他にも通常3対3で行われるHADOですが、2対2であったり1対1の大会もあったりなかったり…

(の中)のものは出場権利のあるチームを記載しております!


お?気がついた方もいらっしゃるかなと思います!!

公認チームと非公認チーム

非公認チームから公認チームになると何が良いか!

それは…

毎月1万円の活動補助金が出る!!

日本ランキングに掲載される!!


とかですかね🤔

他にもあるかな…?


非公認から公認になるためには…!

BEGINNERS CUPで優勝すること 

または、ADVANCE CUPで3位以内になること  です!


そうしたチームが晴れて公認チームとなれます!



ここで大切なこと、大会で勝ったら賞金は出るのか!?!?

ご紹介しましょう!!!

BEGINNERS CUP 1位 20,000円
ADVANCE CUP                                                 1位 60,000円 2位 30,000円 3位 10,000円
MASTERS CUP                                                 1位100,000円 2位 60,000円 3位 40,000円

ワールドカップもあり、日本だけでなく海外からもHADOチームがやって来て東京タワーの麓でバトルします✨

こちら優勝賞金が…2000,000円…( 'ㅂ')ヒッ


ちと休憩((((꜆ ˙-˙ )꜆🍵


このHADO、プレイできるのが横浜、渋谷、新宿、北海道などなど

作っているmeleap(メリープ)という会社の本社「東京タワーのお隣」でも体験会を行っております!

会社の方みんなで来られることなど多いみたいですが、もちろんお友達やお一人で来ても大丈夫👍

各店舗でenjoy  HADOというものも毎週行われております!ほぼほぼ公認チームのプレイヤーばかりなので今行けば最前線のプレイヤーからレクチャーが受けられますよ🙌

HADOの良い所はプレイヤー間の仲が良い!

まだまだマイナースポーツであるのでプレイヤーがみんなで初めたての人を成長させる。それが代々?続いています!

お友達も沢山できます(๑´ω`๑)


ゲームの要素が非常に多いです!けっこう頭使う…!!

冒頭でドッチボールと言いましたがその玉の…

大きさ、速さ、玉を出す時のチャージの時間、(まだ話してなかった)シールドの強さ を変えられます🙌


どうですか…??気になってきませんか??🥴


是非一度、検索してみてください!

BEGINNERS は1度の練習でもしっかり行えば勝気あるかと思います!


今回のnoteはHADOの紹介で終わってしまいますが、次のノートでは自分とHADOについて書いていこうと思います😂

是非見ていってください!

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!👍

see you again.....✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?