見出し画像

「アナログ」が感動しすぎてやばい

モノローグ

今日は最近映画を見れていないなと感じていたので映画を見に行きました。
アナログを見ようと思ったのは何となく自分のスケジュールに合っていたのが一つ、この前マーケティング論の授業で教授が「Z世代の子たちは感情を揺さぶられるのが好きではない。」的なことをおっしゃってて、自分で検証してみようと思ったからです📚✏

私はアナログの予告映像は今まで見たことがなかったし、なんならキャストも知らない状態で見に行きました。なんとなくで決めただけある、、

あらすじ

ビートたけし原作小説
映画化 2023年10月6日全国公開
主演 二宮和也/ヒロイン 波瑠

デザイナーの水島悟はある日、自らが内装を手掛けた喫茶店「ピアノ」で謎めいた女性、みゆきと出会う。似たような価値観を持つ彼女に徐々に惹かれていく悟。意を決して連絡先を聞くも「お互いに会いたい気持ちがあれば会えますよ」と言われ、毎週木曜日にピアノで会う約束を交わす。多忙な日々の中、ゆっくり関係を深めていく2人。しかし突然、彼女はピアノに現れなくなり……。珠玉の恋愛小説。

アナログ 集英社文庫

感想

アナログは結論から言うと最高の感動作品の映画でした🎞
特に最後らへんはずっと泣いていました😭

二宮さんも波瑠さんもすごく演技が上手で映画の世界観にすぐに入り込めました。
また、劇中に出てくるもの(ごはん屋さんとか海の様子とか)全部すごくお洒落でテンションが上がりましたദ്ദി(>ᴗ< )あと時々画面が暗くなる演出も良かったです🌟🌟
例えば主人公たちの出会いのきっかけになった喫茶店の「Piano」のロケ地は「Nem coffee」という東京のカフェだそうです☕是非聖地巡りしてみたいな。

また映画のラスト30分くらいはずっと泣いていたのは、予想外の展開すぎたからです。特にヒロインの過去には衝撃だったし、二宮さんが泣く度に私も一緒に泣いていました。見終わった後に鼻が真っ赤になるくらいには。
本当に素晴らしい作品でした。周りの人達の大切さが身にしみるし、自分ももっと周りの人を大切にしたいと思いました💫💫🧡

このnoteを見た方は今すぐ「アナログ」のチケットを予約してほしいです!!!!!!!!!

原作も買いたい( ◜◡◝ )

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,338件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?