見出し画像

【令和最新版】医クラでTwitterのフォロワーを増やす方法【悪用厳禁】

割引あり

だいたい無料で読めます


はじめに

こんにちは!皆さんお元気ですか?どうですか、Twitterで一旗あげようと思ってますか?
そのままではクソの役にも立たない数字ですけど、フォロワー数ってやっぱ気になりますよね?

医クラ(医者や看護師、医学生など、医療関係者の集団)では大まか1万人くらいフォロワーがいると「けっこう多いな」って感じだと思うんですけど、自分も2022年8月現在1.1万フォロワーくらいいるのでこういうの書いてもいいかなと思いました!参考にしてください!

フォロワー増えるといい事があるかも!?

まずフォロワー増やす方法の前に、フォロワー増えると何かいいことあるかって話です!

これはみなさんも気になるところだと思うんですが… 
今んとこ、ありません! でも、承認欲求が強くて強くてしょうがねぇ、肥大した承認欲求を自分でも持て余して困っちゃってぴえんだよ~みたいな方なら、フォロワー数にいいねやRTの数が増えるので欲求がそれなり満たされて気持ちいいかもしれないです!気持ちいいのは文字通り気持ちがいいってことですから、そりゃあ良いことですよね。おめでとうございます。お役に立てて嬉しいです。

マネタイズ頑張りたいって人ならフォロワー数は命の源泉ですからその点がとっても良い事かもしれませんね。ただ、自分の結論としてはTwitter単独で頑張ってもマネタイズできませんし、匿名でやってても比較的すぐ天井があります。
TwitterのマネタイズってのはTwitter単独では完結せず、流し込み先みたいなのがあって初めてうまくいくものだ~~(ドン!)って、どっかで見かけた高っかいnoteにも書いてありました!みんなもゴミ情報に高額を払いながらインターネットを楽しんで、最高の夏にしようね!!約束だよ

つまり実名で自分のクリニックに誘導できる美容外科医とか、オンラインサロン的なものに誘導できる賢いお金のライフハック系医師とかならフォロワー数はとっても大事ですけど、そうじゃない人がTwitterでフォロワー数多くても単にフォロワー数の多いおじさんおばさんが爆誕するだけで意味がないんですね!いかがでしたか?

そもそもTwitterって例えばYoutubeみたく再生数に応じて収益が入るとか、スパチャがもらえるとかそういう仕組みじゃ基本はないので直接お金を発生させるものではないんですよ。もしもテレビCMだけ打ちまくって、実際は何も事業をしていない会社があったら儲かるわけありませんよね。それと同じようなもので、単にフォロワー数が多くなったらお金になるかも!?みたいな幻想は捨てましょうね。

どんな情報を発信するか!?

自分は「どうせTwitterなんてまともな情報発信に向いたメディアじゃないんだからそんなもん発信しようとしないで好きなこと書いてりゃいい」
と強く思っており、何か高い意志や理想を持ってやるようなSNSじゃねンだわという認知の歪みのようなものを持っているので、とにかくふざけながら楽しめばいいと思っています。インターネットは娯楽なんです。いや、まぁネットは仕事に使いますけど、少なくともTwitterは娯楽。娯楽で苦しんだり、人間関係に悩んだり、バカバカしいでしょ。

Twitterってまず使ってる層がちょっと偏ってるんですよ。普通の人や若者はほとんどインスタ・tiktokで、お年寄りはfacebook使いますから、Twitterやってるのなんて基本的に実社会ではややマイノリティ寄りな人ばっかり。中〜高学歴で持論こねくり回してるひねくれた人なんて一番Twitter向いてますよ。よって、この場所で真摯な情報を発信していこう!なんてのがまず割と間違いと思いますし、ドブ川にバスクリンやバブ入れたって局所的にシュワシュワするだけで全然キレイになんないでしょ。入れませんよそんなとこ。

そもそも匿名アカウントが圧倒的に多くて、たとえば医者って名乗ってムチャクチャな医療情報を発信してる人もいっぱいいるけど確かめようもないしむしろそういうほうが人気あるし、Twitter上でのピアレビューで情報の質を担保!とか寝言みたいなこと言ってた人もいたけどマ~ジで寝て言えって感じだし、要は実名でもないし正当性を担保する仕組みもないTwitter上で啓蒙とか啓発とかやってるのはまぁあんまり得策とは言えないと思いますね。もちろん否定はしませんが。

あとTwitterって上記のように正しい情報の発信には向いてないわりに、システムや引リツなどのインターフェースがやたらレスバや喧嘩に向いているとも思ってまして、それはひねくれ者やひねくれ気取りの逆張り者が跋扈する利用者層というのももちろん影響してるとは思うのですが、とにかく煽りと喧嘩はTwitterの華と言わんばかりにみなさん毎日毎日レスバしてますよね。

Twitterはフォローする人を自分でカスタマイズできる、それはつまり入ってくる情報や思考の方向性を自分で調整できるってことですよね。しかも、フォローしている人がRTしたりいいねしているツイートがタイムラインに流れてくるから、どんどん方向性は偏っていく。いわゆるチェリーピッキングとかエコーチェンバーという状態に容易に陥っていくわけですね。お!ちょっとかっこよくてそれっぽい単語を出してしまいましてこれは小生失敬(^^ゞ

とにかく「正しい情報をTwitterで得るぞ!」なんて気持ちで飛び込んで行った中年男性の行き先は愛国戦士か陰謀論ですし、中年女性の行き先は陰謀論かネットフェミで一ヶ月後には夫をボロカス言うようになるというのが典型的経過ですので、こんな餓鬼界・畜生界みたいなSNSを主戦場にするのは得策とは言えないんじゃないかな〜〜、まして真剣にやらはるなんてのは…と心配になってしまうわけです。

ということで自分はTwitterでは自分が面白いと思ったことや、人に面白いと思ってもらえそうなことを思ったように書く、自分が交流したいと思っている人と交流する、ということを主な目的としています。まぁ、ざっくり言えばネタ垢ということになるんでしょうか。
ただ、フォロワーを増やしたいという欲求が強ければ、正直自分がやっているスタイルはあんまり好ましくないと思います。

では、フォロワーを増やすための王道とは一体どんなものか!?
そのためのタクティクスはこれから書きますね。

■自分だけのペルソナを作ろうね!

さて、インターネット上での有りようと現実のその人の有りようが多かれ少なかれ違うのは当たり前ですが、それは実名であっても匿名であっても必ず違いは存在します。強いて言えば、実名アカウントのほうが「ネット上のほうがおとなしく実物のほうがクセがある」、匿名アカウントのほうが「ネット上の方がイキっていて実物はおとなしい」というような傾向はあるかと思いますし、実際自分とオフで会った人全員が「こんなに穏やかで優しい人だったんですね、ガッカリです」と感心なさってますが、とにかくネット上での人格とその人本人は違ったものである、ということを再認識することが大事です。

つまりネットではどんな人物にもなれるということです。職種そのものを偽るところまではお下品だから普通やらないにしても、たとえば実際のあなたが年収1億のウハウハ開業医なのにTwitter上では「当直おわた たいしにたいしに」と毎日つらそうな後期レジを装ってもいいわけですし、実際のあなたが全然仕事できず症例報告の一本も書けず同僚にバカにされ干されて家でも虐げられて…という生活をしていたとしても、Twitter上では超シニカルで仕事もできちゃいますキャラを装って、論文書きなれてます風に句点をわざわざピリオドにしちゃったりしながら周囲の女性アカウントにDMを送ったり送られたりしても全然自由なわけです。

すなわち自分のペルソナを作り、そのペルソナに沿ってツイートをしていくことになるわけですが、私見ではここで「振り切って」しまった方がフォロワーは増やしやすいんじゃないかと思っています。具体的には、自分をあるキャラに設定し、徹頭徹尾それに沿うわけですね。

動物とかのペルソナにしよう!

こちらは2万フォロワーを誇るチー先生です。かわいらしいアイコンですね。このように、ねずみさんとして毎日ほのぼのと活動されているわけですが、こういったペルソナ設計は極めてわかりやすく、認知度が高まりフォロワー増加にも良い影響が大きいと思われます。最近盛大に燃えてました。
ツイートの軸も定まりやすいですし、こういったかわいいペルソナを土台として時にチェンジアップのようなツイートを投げ込むのは、あとで出てくる⑥ふざけてたまに真面目になる や、実践編で出てくる「ハズシ」の概念にもつなげやすく、フォロワー数に直結するコンピテンシーであると言えましょう。

オンリーワンのペルソナにしよう!

医者というのは掃いて捨てるほどいますので、黎明期2007年ころのTwitterだったらまだしも、現在では医者ですとか言っても見向きもされません。そこで、「〇〇な内科医」とか「〇〇な医学生」みたいに属性を掛け合わせてオンリーワンにするわけですね。これによって覚えてもらいやすくなり認知度も上がります。興味を持たせることが可能になるわけですね。ちなみに「コーヒーが好き」とか「恐妻家」程度ではわんさと居ますので、もっとオリジナリティあふれるものにするのが得策です。「整形外科医やりながらラーメン屋」くらい強烈だと理想的ですがそこまでは難しいと思うので、嘘じゃない範囲でTwitter上には他にまずいないだろうくらいのラベルを頑張って考えましょう。別に嘘でもいいんですけど。ちなみに「〇〇な産業医」とか、メイン属性部分がマイナーだとそもそもの数が少ないので有利なんじゃないかと思います。
「モテない」とか「婚活連敗中」みたいなのはもう席が埋まりきって酸欠なので他のにしてください。

ネカマ

ペルソナの一種ですが、あなたが男性ならネカマになるのも一つの方法ではあります。同程度のコンテンツ力なら女性医師のほうが男性医師よりもフォロワーが伸びやすい傾向にあると自分は思ってます。身バレしにくくもなりますし、いかがでしょうか。
ちなみにネカマは美容(具体的な化粧品のブランド)の話題や服のブランドの話題などでバレることが多く自己研鑽を要します。またみんながスペースでキャッキャしているときにもボイチェン必須となりめんどくさいので、途中で開き直る覚悟は必要です。あー、いかがでしょうかとか言ったけどやっぱ自分はおすすめしません

アイコンについて

アイコンはなんでもいいっちゃいいんですが、ワイは絶対万垢になるんじゃとか思っているのであれば芸能人をアイコンにしたり漫画の切り抜きであったり、要は著作権的なところで微妙なものはやめましょう。また、人に描いてもらうのもお勧めしません(プロとかにお金払って描いてもらうのはOK)。
これはなんでかというと、無料で人に描いてもらうと途中で飽きちゃってもちょっと申し訳なくて変えにくいんですよね。タダより高いものはないっていうか。あと、自分はまともにSNSやっていたとしても、同じ絵師にアイコン描いてもらった人たちになんか共通の思想の傾向というか、知性の高低というか、万一そういうのが出てきてしまうとこちらのタクティクスにも激しく影響を及ぼしてしまいそうですから、アイコンを描いてもらうならドライにお金で解決するのが私はおすすめです。

アイコンはキャッチーなものにしましょう。おどろおどろしいの、怖いものなどはよっぽどコンテンツに自信がなければ避けましょう。普通に考えたらそんなのフォローしたいという人は少ないし。

こういうの
こういうの

やっぱこういうのがいいんじゃないでしょうか。人間と人間の脳というものは意外と普通にバカでして、男性なら首から上が勝手に補正されて「カッコいいんだろな」、女性なら勝手に前面が補正されて「かわいいんだろな」というバイアスが入るようになります。そもそも自分の写真とは誰も言ってないんですけど、いや~、ネットって本当に不思議ですよね。

あとは大きな声では言えませんがいかにもポートレートっぽくはない、非芸能人でかわいい人のスナップみたいな写真を平然とアイコンにするという技法もあります。誰も自分の写真だとは言ってないし。見た人が勝手に自撮りだと思い込んで「美人なんだなあ」と思ってくれるパターン。これがうまくいくとツイートがクソつまんなくてもフォロワーが激増えっぽいです。まぁ、それはどうなんだろなと自分は思いますけどね。

■初期のフォロー戦略について

bioが重要 ツイート内容は不必要

アカウント作って最初期というのは結構bioが重要になると自分は思ってます。というのも、フォロワー20人未満みたいな状態でがんばってツイートしまくっても見てる人が少なすぎるので、まずフォロバを狙ってフォローしまくることが大事になるわけですね。フォローした人があなたのアカウントを見たとして、そもそもツイートそんなにしてないし、いちいちツイートしっかり読むかどうかというと微妙ですよね。
そうするとbioみて判断することになります。その時に何にも書いてなかったり、ふざけた一言だけだったりすると判断のしようがない。

内科医/後期レジ/車が好き/投資

これくらいは書いといたほうがいいんじゃないかと思います。あんまりたくさん書きすぎるのも考えもので、なんか一般クラスタでフォロワー増やす方法みたいなの読むとかなり目いっぱいかけって書いてあるんですけど

こういうの

医クラの場合はこんなに書かんでもいいんじゃんって思ってます。なんでかっていうと、「医者や医療従事者なら、あんまり怪しくなければとりあえずフォローバックする」って人が多いっぽいからです。大まかな医療従事者としての属性さえわかればそれでいい。
いっぱい書きすぎると「うわ、なんかこいつ金稼ごうとしとる」って思ってひいてしまう方が多いような気がします。

フォローするのはとにかく「フォローバックしてくれそうな人」が最優先です。医療従事者フォロバしますみたいな事を書いている方はもちろんのこと、F/F比が1に近い方(おそらく高率にフォロバしている)などもどんどんフォローしていきましょう。その結果、なんとなくタイムラインに現れたりおすすめに出てくるアカウントもそんなような方ばっかりになるので、bioみてから次々とフォローしていけばいいんじゃないかと思います。

この時に、たとえ面白いからといっても、デカいアカウント(特にフォロー300フォロワー20000みたいな、フォローが少ないアカウント)をフォローするのはおすすめしません。別垢から見ましょう。
これは、F/F比が極端な人はフォローされてもいちいちアカウントを見に行ったりせず、フォロワーが少なかったり出来立てのアカウントだとその時点でトリアージしてしまい、フォロバするかどうかの判断にも乗らないんじゃないかと自分は思うからです。F/F比が極端なアカウントの医者なんてどうせTwitterばっかやっててロクな人間じゃないんだし、自分のアカウントが育つまで待ちましょう。

この時期はツイートなんてあんまり読まれないんだから適当に、「まぁ医者なんだろな」と思われる程度に当たり障りのない日常でも書いておけばいいと思います。あの病院に医局人事で行きたい とか あのデバイスほしい とか ま、それが普通ですわな
最初から飛ばして全力でツイートしててもいいとは思いますけど、ネタ切れになりますよ。どうせこんなnoteじっくり読んでる時点であんまりネタないんでしょうし、ゆっくりいきましょう。

リプライや絡みにはわりと100%お返事するのがよろしいんじゃないかと思います。なんかよくわからないけどそのほうがいいって他の人のnoteに書いてありましたぁ。

それなりフォロワーが増えてきたら(2~300人くらい)

さて、フォローフォロバを繰り返し、リプライなどで交流もし、最低限の素地が整ってきたらいよいよ本格的にツイートを開始しましょう。
フォロワーを増やすにはツイートがバズることが最短です。小バズ中バズ大バズいろいろありますが、バズるとその度フォロワーが増えるのは確かなのでバズを狙っていきましょう。

医クラやそれを超えて一般層でもバズってフォロワーを増やすには、私調べでは下記のようなスタイルのツイートが最適です。

■フォロワーを増やしやすいツイートスタイル

①嘆く

嘆きましょう。日本の医療体制、健康保険制度、救急外来の惨状、救急車をタクシー替わりにする人、コンビニのように夜間受診する人、高齢者医療に税金を注ぎ込む行政、現場で頑張ってる医師の悲哀、すべてを嘆きましょう。嘆いて嘆いてもう限界ですという感じを出しましょう。やりきりましょう。これは医クラ内でも共感が得られやすい上、その後一般人にも波及しやすいという、バズを狙う場合のゴールデンスタンダードとなっております。また、この後に出てくる「②義憤に燃える」にも繋げやすく、一粒で二度おいしいツイートも作れます。
嘆きスタイルは、一般の方からの「先生のような方が現場で頑張っていること、非常に感謝しております🥰」みたいなガチ推し感謝リプももらいやすいので、承認欲求充足の観点でも強力であり、その依存性すら取り沙汰されるほどの威力があります。
実際、「〇〇の嘆き」というスローガンでブイブイ言わせていた先生もいらっしゃいますし、最終的には他の人に神託されるという卑弥呼スタイルにまで昇華されましたので、やっぱり嘆きの力はすごいんだぁ~~。ぼくもやろ〜。と海よりも深く感心した次第です。今日も着丼、良い方にブレの範囲内でした。ごっそさん。

このように万能に見える嘆きですが、上記したようにその万能性と威力からもはや「初手嘆き」のようになってしまうアカウントもあり、嘆きに依存してしまうあまり、なんか100ツイくらい見たけどぜんぶ嘆いてない?みたいになって「え、この人1年前に見た時も嘆いてたけどずっと嘆いてる…」と感じさせてしまうとワンパターンで他の話ができない嘆きbot扱いされてしまうこともあるので注意が必要です。
病院でも嘆いて、家庭での扱いが犬以下とか、超モテず婚活n連敗などプライベートについても嘆くという嘆き二天一流みたいなやり方もありますが、普通に見ててかわいそうになっちゃうので人を選びます。

これから触れるスタイルも織り交ぜつつ、ポイントポイントで嘆いてキミだけのバズ嘆きを育てよう!

②義憤に燃える

これは ①嘆き のネクストステップとも位置付けられるものです。オラ達の嘆きのパワーを、怒りに変えて何かにぶつけましょう。「何か」は何でもいいです。救急外来で狼藉を働く患者さんや家族でもいいですし、「ならず者には18Gでルート取るマン」になってもいいですね。18Gルートマンはもはや伝統芸能と化した感もありますが、この心意気を絶やすことなく次世代へ紡いでいってほしいですね。

脱線しましたが、他にも医局長、病院上層部、教授、地元の開業医、医師会、一般市民ぜんぶ、国会議員、日本政府など怒りをぶつけるべき「何か」の対象は多岐に渡りますし、なんならメロスのようによくわからぬがとにかく怒っている、何をそんな怒っとんのって俺にもわからんで状態でも極論結構です。あなたのその怒りのボルテージが民衆を動かし、その怒りがバズりに繋がるのです。
きっとアチアチの賛同お怒りリプライやアチアチの引用RTも届きますので、お互いに怒りを高め合うようなお返事を心がけ、皆保険というこのクソ制度を変えるんだ村、政治を動かすんだ村、くらいの勢いで怒りまくればきっとバズりまくりからのフォロワーも爆増しまくり間違いなしで、ワンチャン参議院議員様になれるかもしれません!怒りを燃やせ!明日へ走れ!!!

また、義憤からの啓蒙という、日出ずる国日本の美しい流れもあるので、それもいいんでないかな〜と思います。手を洗いましょうみたいな啓蒙でもいいので毎日継続することに意味があります。啓蒙には「何度言っても理解して頂けない方が多いので。」みたいな、それ要るん?なんの意味あるん?みたいな絶妙にむかつく前置きを付けることでよりスパイシーになりますので、御自身を特徴づけたい方には特にオススメです。また、義憤からの啓蒙からのレスバからのちょっと病んでアカウント休止からの48時間以内に大復帰して「やっぱり私には使命がありまぁす」みたいな、人間国宝的コンボがキマるととっても美しく、見てるみんなを感動させること間違いなしです!みんなも頑張って血が出るまで手を洗おう!!

③救う

救う?救うってなに?と思われるかもしれませんが、これは「『みんなを救うオレ』みたいなことを言う」の略です。みんなを救うオレと書いてしまうともしかして感じが悪すぎるので、略してみました。
いやいや、医師の仕事は人を救うことだろ?と言われれば、まぁそれはそうなんですが、じゃあそれわざわざ言わんでも…って思ってしまうのは自分がひねくれているからなのでしょうか?

しかし、医療ドラマが日本の数多ある映像作品の中でも確固たる地位を築いており、白い巨塔みたいな一部の大作を除いてはやはりテーマが「救う」になってることが多いことを考えても、一般層に対するその訴求力は抜群です。

闘う夜。救える命がある限り。かっこいい。沢村さん特にかっこいい。

ストレートにカッコいいことを言いながらバズるチャンスがあるという点でも、「救う」は他の方法よりもかなり自己愛をダイレクトに表現することができるとってもファビュラスな手法と言えましょう。

ちょっと、①嘆く や ②義憤 に比べてこれだけの説明だとよくわからないかもしれないのでもう少し具体的に説明します。

まず普段は、"一人も見捨てへん" とか "生命だけは平等だ" みたいな事を言いながら頑張ってることをアピールします。
で、実際きみどんな感じなん?という野暮なことは問いません。さっきも言ったように、ネットではあなたのなりたい医師像になっていいのです。
ツイート数はあまり多いと不自然です。医者の仕事はどーしたッと思われてしまう可能性がありますからね。救うのに忙しいはずなんで、ツイ数は少なめが望ましいです。ツイ廃状態なんてもってのほかです。
ウン時間ぶりの束の間の休息に、振り返りと「救う」決意のツイートを1つだけ。こんなイメージで取り組んでください。よって自然と精度の高いツイートが求められるわけですね。百発百中、見敵必殺の精神で挑みましょう。ERのラストサムライになったような気分で渾身の「救い」を放ちましょう。

なんだか救う救うと書いていたら自分も気分が乗ってきましたので、さーてと、地球 救っちゃいますか。みたいなバイブスでいっちょ例文を書いてみたいと思います。

やれやれ、ぶっ通しでのER勤務はまだ半分だ。今夜だけで何台の救急車を受け入れたのか。多発外傷から虫刺され、数えきれない人たちを救った。「先生、おおきに」その度にまだこの仕事を続けていたいと思う。…と、サイレンが聞こえてきた。絶対に救ってみせる。朝8時まで立っていられたらまた会おう。

こういうの。140字ぴったり

もうボトムズの予告かネスカフェや大分むぎ焼酎二階堂のCMみたいな感じですけれども、「救う」のバイブスに適合しているのはこういう文体です。ちょっと自分は深みが足りないんで上っ面って感じになっちゃってますけど、もっと男の悲哀やハードボイルドさを感じさせるのがいいです。ブラックコーヒーかなんか飲みながら書くと雰囲気でそうでオススメです。苦~いやつ。
自分で書いてて思ったんですけど、「…と、サイレンが聞こえてきた。」って実際はいったいどのタイミングで書いてることになってるんでしょうか?謎は深まるばかりだ。

アイコンはやはり「救ってそう」なオーラがムンムン出てるスクラブを推奨しますが、そのへんの都内美容外科医✨とか書いてるオフパコ垢と混同されては大変なので、差別化を図るために腕組みがいいです。俺はオフパコとは違う救うんだクソ野郎、という気持ちで大勝軒のように腕を組み、堂々たるポーズを取りましょう。そういう自撮りがなければ、もう面倒なので医療ドラマの俳優の写真でいいかもしれません。なにせ先生は忙しいのですから。
言い忘れましたけど、このスタイルをやるならやはり救急科の先生がオススメです。なんせ名前に"救"って入ってますもんね。ズルいです。

このスタイルも、一般の方からの「夜間の外来でひどい対応をされました😤先生のような方が診てくれたらよかったのに💦」というgoogleレビューともガチ推しリプともつかないようなリプが付く事が多く、また①嘆く や ②義憤 と接続することも可能で意外と手広いのですが、やはり自分としては出来ればハードボイルドな「救う」一点勝負で140字埋め尽くしてほしいです。
嘆きも義憤も全部飲みこんで、目の前の患者さんを救うだけ!という、背中で語る男みたいなツイートがやっぱりクー、カッケー!!と感じますので、変化球を使わず炎のストレートで勝負してほしいなって思います。藤川救児って感じです。

しかしその一方で ⑥ふざけてたまに真面目になる との相性が抜群にいいのも救い系なので、緩急をつけてフォロワーをうまく魅惑しましょう。

④普通に間違ってる事を言う

これはまぁ簡単にいうとちょっと炎上マーケティングの一種みたいなとこありますよね。

人間、とくにTwitterやってる集団なんて、知識や経験でマウンティングするの大好きですから、間違いを見つけたら指摘せずにはいられない。特に医者なんてそうです。医学的に穴だらけの事を自信たっぷりにツイートすれば、リプライで指摘されたり引リツで晒されたり… としてる間にあれよあれよという間にバズってしまうんですよね。

最近でいうと一番わかりやすいのは、元気があれば何でもできる、塩をとりまくれば何でも治る、みたいに言ってた人ですよね。普通に間違ってることを言ってますけどフォロワーはさっき見たら3万人以上いました。しかも片っ端から医者をブロックしまくってのその数字なので、やっぱ間違ったことでもとにかく信念をもってツイートし続ければバズったりフォロワーを増やすことは出来るのだということがわかりますね。

で、上記の自分のツイート見てください。これは国家試験のことを国験と略していた、当時ニセ医者なんではないかと騒がれていたアカウント(その後詳細は省くがどうやら本物っぽいという流れです)にインスパイアされながらネタにしたものなんですけど、リプ欄や引リツが普通に地獄なんですよ。2500いいね止まりで別に万バズしたわけでもないのにこの仕打ち。
この時自分は「普段から普通に間違ってる事を言ってる人たちが食らってるリプや晒しはこの比ではない… なんてタフな人たちなんだ」と思い、彼らの信念(それが狂信であっても、はたまた炎上マーケしてやろうというつもりであったとしても)は大したもんだ~~真似したくはないけど~、と頭が下がる思いでした。

このスタイルはちょっと今回紹介したほかのスタイルとは組み合わせづらい特異なものなんじゃないかなと思います。やっぱ根本が間違ってるので、それだけでインパクト強すぎて他と組み合わせづらい。②義憤 を基にしたスカっとする嘘松とか(そんなにスカっとしないけど)、間違った知識や適当なこといって⑤フッと軽くする というスタイルがないわけではないような気もするけど確立はしてないんじゃないかと思います。

しかもこれは始めてしまったら修正が効かない。途中で改心しましたなんていったら信者はガッカリなわけですよ。山のような信者を抱えるか、垢消しするか、凍結されるか。行先はこの3つしかありません。己を信じて突き進め!塩とか信じればフォロワーが増える!!!

⑤フッと軽くする

お待ちかねフッ軽の出番です。フッと軽くするってなんだかわかりますか?
「心をフッと軽くする」の事です。
実際はそんなに「心をフッと軽くする」と言ってるわけではないんですけど、医師(実は科はなんでもいい)がこういうツイートを書く事です。

あなたは、あなたのままでいいんだよ。
いつもと同じ日々を過ごしましょう。
あなたは他の誰とも違うんです。
みんなに好かれる必要もありません。
あなたがあなた自身を大切にできれば、それが一番いい事。
そう思ってもらえれば、精神科医として一番うれしいです。

こういうの

これはいま自分がお金を数えながら適当に書いたオリジナルですけど、まぁこんなような事を書くとやっぱ、人気が出るんですよね。世の中とにかくストレスが多いですから、こう、夜遅くの満員電車の中で、仕事に疲れた、今日もイヤなことがたくさんあった人たちがパッとTwitterを開いて、こんなツイートが目に入ってきたら、そりゃあ惚れてまうやろってことなんですよ。あっ…〇〇先生に元気もらっちゃった…今日はRF1のお惣菜でも買おうかな…?とか、そんな気分にさせてあげてください。

多分関係ない広告です

このメソッドは強力な爆発力を持つ割に、意外と簡単なんです。順番を守れば実は誰でもできます。

1、シュッとした見た目になる

これまず一番大事ですね。やっぱね、シュッとした人が「あなたはあなたのままでいいんだよ」って言うのとそうでもない人が言うのでは効果ってやつが違いますからね。世界残酷物語です。診察場面ならさておき、SNSではアイコンしか見えへんので、比較的シュッとした見た目になってシュッとしたアイコンにする!これでもう9割勝ち確で万バズです。

2、「世界に一つだけの花」の歌詞を見つめて、インスパイアを得る

毎日、世界に一つだけの花の歌詞を10分以上見つめましょう。もちろん聴いてもいいです。ここに歌詞を貼りたいくらいですが著作権の問題でうるわしくないので残念です。見つめて得たインスパイアに基づいて、一気呵成にツイートを書き上げましょう。呼びかけ形式がいいです。まるでシュッとした人が耳元で囁いてくれているようなやつがいいです。が、やりすぎてV系の歌詞みたくなってはいけません。あくまで世界に一つだけの花です。一人一人違う種を持ちましょう。

あるがままでいいかい? 揺れる夜に
愛してもいいよ もっと深く
キミは…ボクの… 患者だ

V系みたいになっただめな例 恋に縛られたPsychiatrist...

3、夜7時~8時にツイート

さっき書いた「帰りの電車でパッとTwitterを開いて/フッと心が軽くなる」を実現するにはやっぱり投稿時間も工夫しないといけません。投稿時間を制するものがTwitterを制するとも言われてますし(ふざけているわけでなくそれはマジでそうらしい)、ターゲットに確実に突き刺すには夜7時~8時です。昼に職場でツイート書いちゃったらPCで予約投稿しましょう。これは絶対ですよ。「いい世界に一つだけのツイが書けた」とか思ってついつい昼休みに投稿したりしたらダメです。絶対夜7時以降!!ツイートはみんなが疲れてから!!鉄則です。

上記を守れば簡単です。みなさんも頑張りましょう。
ちなみに、この系統のアカウントのゴールは実書籍を出すことです。固定ツイに書籍情報とAmazonのリンクが貼れるようになれば、アガリです。
おめでとうございました。

⑥ふざけてたまに真面目になる

これメチャクチャ大事です!!
これはもう今すぐできるやつなので絶対に覚えておいてください。

これにエッセンスは全て書いてしまったんですが、要は「いつもふざけてる人や冴えない人が実はすごい力の持ち主で、突然覚醒して本気を出すとヤバい」みたいなストーリーがみんなたいがい好きなんですよ。

昔でいうと劉邦とか、忠臣蔵の大石内蔵助(昼あんどん)とか、上に書いたように遠山の金さんとか水戸黄門とか。近代でいうとシティーハンターの冴羽獠とか、カリオストロの城のルパンとか、静かなるドンとか、中年のみなさんは大好きだったでしょ? 海外のニセ和食料理店に初心者を装った和の達人が潜入する番組とか、他にも「ヨボヨボのジジイが実は達人だった」みたいなシチュエーションは山ほど思い当たるでしょう。やっぱり人間は緩急やギャップが大事ですからね。いつもバリバリ最強No.1でいるより、「普段ふざけてるけどいざというときは頼りになる」キャラが愛されるわけですね。

また、常に「正しい」ツイートをし続けるのは大変ですし燃費が悪い。そんな事をするよりも、普段はふざけ倒すかボーッとしているふりをして、ここぞという時、特にみんなの共通の敵が現れた!みたいな時に、突然立ち上がり刀を抜く!というスタイルであればその時だけ頑張ればいいのでとってもコスパがいいです。

こちらにクラせん、クラゲ先生という方がいらっしゃいます。
上記に表示されるのは最新ツイートなのでどのようなツイートが表示されているかわかりませんが、おそらく5割方下ネタの質問箱だと思います。もしどなたかを貶すような内容が表示されていたらすみません(でも私の責任ではありません)。
また、固定ツイもご覧ください。かなりひどい状況であり、なんてふざけたアカウントなんだ、これが医者では世も末だとお思いではないでしょうか?

ところがクラゲ先生は実は真面目な循環器内科医(たぶん)であり、稀に立ち上がり刀を抜きます。つまり真剣なツイートをされるわけですね。
その時の高低差がかっこいいんですよ。普段シモシモ粘膜の人が突然「医者」の顔を見せるのは、常に医者の顔を見せまくっている ③救う や、素が今一つ見えにくい ⑤フッ軽 よりもインパクトがデカい。

ただ、おそらくクラゲ先生は別に狙ってやってないと思うんです。
なぜなら、下ネタが強すぎて逆にフォロワー増加に悪影響を及ぼしているレベルなので、もしフォロワー増やそうとしてこれをやっていたら本末転倒だからです。ただ、目標としては皆さんこのくらい振り切っていただきたいと思います。凡人はこのくらいを目指して初めてTwitterの土俵に立てます。

さきほどのペルソナの所の話に戻ると、普段動物だとか、赤ちゃんだとか、そういうキャラになっていると、時折普通に発言するだけでこちらのギャップ効果が出るので、常に倍率がかかってる状態みたいな感じになり大変お得だと思います👶

気を付けないといけないのは、普段はいくらふざけててもいいんですけど、いざ真剣なツイートをしたときに、その内容が普通にぜんぜん間違ってたり、それってあなたの感想ですよね?みたいなお気持ちクソツイだったりすると台無しで、嘲笑されスクショも晒されしばらくこすられてしまう可能性まであることです。おバカ風にしている人が満を持してついに出した奥義がバカでは、バカがさらにバカな事言っとるって感じになり、だったら普通にずっと下ネタとか言ってたほうがまだ良かったんじゃないのという事になってしまうので厳に注意が必要です。常日頃から鍛錬や勉強を欠かさないようにしましょう。

とはいえ、この項目の最初に書いたように、これは医クラでやっていく上で本当に大事なテクニックなので是非みなさんこれだけでも覚えて帰って頂きたいと思います。
今後は、普段ふざけてる人が急に真面目な事を書いたら、「お、やっとんな」という視点で見てみましょうね。とても学びが多いこと請け合いです。

⑦(参考)若手の不安を煽って誘導する

これはニッチで一般層のフォロワー増には繋がらないと思うのですが、医者とかのフォロワーを多少増やすには役立つテクニックかと思います。

見たことありませんか?こういうアカウント

今の時代、医者になったからって昔ほど将来安泰とは言いづらい世の中ですよね。待遇の悪化やJ-OSLERを始めとした専門医取得のハードルの高さなど、若手医師や医学生にとっては今後が不安になるような要素が大量にあります。その中でも特に気になるのがQOLとお金ですね。

情報商材売るときの常套手段をご存じですか?「自分はすでに成功している」という事を持ち物や車でアピールして、こうなるための秘密のテクニックを先着〇名様にだけお知らせします。私がこの結論に達するまでかけた時間やコストを考えれば非常に安いと思います。みたいな事いって売るんです。これはクラシカルな方法なので今はさすがにもう少し進化してると思いますけどね。まさか今もこんな方法でやらはる方なんて…?

ただ、一発で富裕層に!みたいな極端なやつは別として、医者をターゲットにした上で「医局の普通の勤務医よりそこそこ時間に余裕があってそこそこ収入もある」状態になるっていうのは十二分に実現可能だし再現性も高い。

ていうか、医局を何らかの方法で抜けて、どっかに自力or業者を介して就職して常勤収入を高めつつ非常勤の比率を増やすか、あるいは非常勤ばかりにするかすれば今んところそれだけである程度達成可能です。この極めて手堅い方法の範囲内では、たとえば常勤の給与交渉をどうするか、より良いバイトをどうやって得るかみたいなところには多少の秘密の情報はあるかもしれないけど、あんまり再現性ないし、商材になるほどの情報ともいえない。

じゃあどうやってこれをマネタイズするかっていうと、上記の単に医局抜けてドロッポしなさいというだけの内容を手を変え品を変え延々とこすりながら、時にブラック時代の①嘆き や ②義憤 も交えつつブログに誘導し、「おすすめの医師求人転職サイト」のアフィリンク(複数クリックしてもらいたいので無駄にランキング形式になっている)を踏ませ登録させ収益を得る、という発想になりやすいわけです。で、ブログにはいいホテルに来たとか妻にプレゼントしたとかキャンプ行ったとか、なんかそういう「それなりいい暮らししています」みたいな模様も記載されており(これが情報商材でいうところの「自分はすでに成功している」になる)、疲弊した若手勤務医は「いいなぁこんな生活…」となって、ついついメディウェルとかMRTとかリクルートドクターズキャリアとかのリンクをクリックしてしまうという手筈なわけですね。

このスタイルのポイントは「それなりの暮らしのブログ」です。決して超派手な暮らしではない。アヴェンタドールとか出てこないしラウンジでシャンパン抜いたりしない。なぜならブログで紹介している、単にドロッポになるという手法では、生活にうるおいこそ出ても派手までは行かないからです。

で、超派手ではないので、彼らはポイ活などにも熱心なことが多い。医者ポイントサイトでのポイ活に加え、クレカのポイントなどにもとても詳しい。
普通の勤務医より時間に余裕があるから、そのへんマメになるんですかね。あとMedpeerとかの紹介コードを固定ツイに貼っていることも多い(誰かがコード入れてサイトに登録してくれると数千円入る)。

どっちかというと、本来の目的(?)よりも、ポイ活情報の方が有用なことが多いので、そっち目的でフォローする人もいるんじゃないかと思います。よって、このスタイルをするのであればポイ活情報をどのくらい充実させられるかが鍵になるんじゃないかなと思う次第です。

亜種として、初期研修医や後期研修医が医学生向けに「研修病院の選び方」「研修病院情報」を高額で売りつけるというスタイルというか商法も近頃たくさん見られます。とくに自分の研修先が内定しただけで、まだ始まってないのに「研修先選び必勝法」みたいなの出すのはさすがに笑っちゃうだろと思いつつ、それが良い悪いについて述べる気はさらさらないんですけど、

自分もアンチテーゼ的にこういうの書いてて、この中で研修医の給与はその後の待遇と連続性がないということについて触れてます。ということで、あんまり研修病院での待遇にこだわりすぎるのはどうなのかなと思っています。

少し脱線しちゃいましたが、医クラの中でフォロワー増やすならこういうスタイルもありなのかなということで覚えておいてください。

⑧(参考)ほかで有名になってからTwitterを始める

当たり前ですが芸能人にしても冨樫義博にしてもとんでもない数のフォロワーがいて、それは決してTwitterのみで増やしたのではなく、もともとの知名度で増やしていますよね。

なので、まずTwitterじゃないところで有名になって、それからTwitter始めちゃえばいいじゃんという、条件にさえ当てはまればある意味非常に楽な手法です。
芸能活動をする、本を書く、教授になる、人殺す、ラッパーになる、など有名になる方法は数多あると思うのですが、それからその認知されている名前でTwitterをはじめます。

それでいったんフォロワーが多い状態になったらもうしめたものでして、やりたい放題です。
小説家なんてどうでしょうか。いきなり10万フォロワーとか狙えますよ。その上でツイートは①嘆き②義憤に燃え③救いながら④普通に間違ってることを言う、などとんでもないコンボが可能で、特に④があることで、ああ…アレな味方って、そのへんの敵よりよっぽど敵かもしれん… みたいな感じでほんと味が出ます。フォロワーも指数関数的に増えてヤバいです。

おとなしく本業にいそしんでたらいいのに…というような事を言うのは野暮です。有名人には有名人なりの、SNSで発信という使命があるんです。
自分はベストセラー作家になる方法は存じ上げませんので、この項目については詳しく書けませんしこの辺りで終わります。
どなたか小説家で医師の先生、いらしたらそのへん書いてくれませんか!?

いったんまとめ

さて、計8個のスタイルを紹介したわけですが、他にも色々あるとは思うものの良く見かけるものはだいたい網羅できたんじゃないかなと思います。
ここから実践していくにあたり、まずは目を肥やすことが大事です。フォロワーが多い医クラアカウントのツイートをよーく観察してみましょう。

上記した①~⑧の視点で見てみると、「とにかく①ばっかの嘆きbotだけどたまに ⑦アフィ やってんな」とか、「ほう、③救う ですか… たいしたものですね しかも ⑥たまに真面目 もそえてバランスも良い」、「②義憤 からの ④間違い が多いけどこれ単に素だな、⑥たまに真面目 もミスって④間違い になってるしただのバカなんだな」とか、「この⑧有名人 やべ~、大体④じゃん」とか、それぞれの傾向が見えてきます。

※本人に「お、⑥たまに真面目 ですね~」とかリプライしたら感じ悪いですよ、するなよ絶対にするなよ。

そういう風に分類しながらどのくらいいいねがついたか、RTされているか、など意識しているとかなり解ってくるので、どういう風にするとバズりやすいかが見えてくると思いますよ。あとはツイートで実践あるのみです。

フォロワー数ごとの動き方

1000未満

2~300から上記の狙ったツイートをやっていくとして、適度に新規フォローやフォロバなどを繰り返していけば1000までは行けると思います。
あまりF/F比にこだわったりせず寛容にフォローやフォロバを続けましょう。

1000まではなかなか伸びが遅くて思うように伸びませんが、臥薪嘗胆の日々だと思って耐え、継続することが大事かなと思います。

「知らない人にいいねされたらすぐにフォローする」とフォロバしてもらえることが多いんじゃないか、と誰かが言ってました。

1000~

よく、1000超えるとあとは速いと言われてるんですけれども、医クラは狭いからなのかそんなこともなく、そんなに体感変わりません。

また、2~3000くらいが意外と停滞してしまい伸び悩む印象があるます。もうこのくらいになってくると毎回フォロバしてもTL追いきれないし、バズを狙ってツイートの精度を上げる必要があります。もちろんフォロワーが多くなってきているので、同じツイートでもバズる確率は高くなっているでしょう。

1000超えると「まぁまぁフォロワーいるな」という感じになるので、さっきはまだ手出すなと言ったF/F比が極端なアカウントのフォローをしはじめてもいいかもしれません。うまく目に留まればフォロバしてもらえるかもしれません。また、交流も大事で、「この人とよく絡んでるみたいだからとりあえずフォローしよ」という流れもありますから、クソリプにならない程度に、適度にリプライも行うのは大事だと思います。

n=1(自分)の話で申し訳ないですが、5000超えるとあとはかなり加速する印象でした。

10000~

いわゆる万アカになったあとですが、このころには既に自分自身の方向性というかキャラが確立していると思いますので、それに沿ったツイートをしていけばいいだけになり楽になるかと思います。上記バズりやすいスタイルを堅実に続けてもいいですし、好き勝手な事だけのんびり書いていても「でもこんだけフォロワー数多いのだから多分面白いかタメになるのだろう」と思った方が勝手にフォローしてくれます。なんかこの店並んでるから多分おいしいんだろ、とりあえず並んでおくか、みたいな感覚ですね。

この時期になるとむしろ気を付けないといけないのが、
「フォロワー数の輝きにやられる」ことですね。フォロワー数なんて世間一般では知ったこっちゃないことなんですけれども、やはりTwitter上ではそれなりにモノを言うことが多い。その結果、自分がスゴい奴なのではないかと勘違いしてしまうことが高率で起こるわけですが、それを自分は「輝きにやられる」と表現しているだけです。
物言いが尊大になってくる、普段のツイートやレスバ時に自分への賛同意見をわざわざリツイートして列挙しだす、などしているのを見かけると自分は「あ、輝きにやられてる」と思い、いじわるな人たちにDMでご報告させていただいたりしています。どうぞお気を付けてください。

世間一般では、芸能人やインフルエンサーでもないのに10000人もフォロワーがいたら普通にキショいです。その事を忘れないでくださいね

また、一般的には10000を超えたらマネタイズの準備は完了、Twitterだけで食っていけるかも!?、などとまことしやかに語られることがありますが、自分のやり方が悪いのかなんなのか、食っていけるって一体どこの星の話なんだよというくらいにしかお小遣いは発生していません。マネタイズを頑張りたい方はほかの人のnoteなどをあたられるようにされてください。

そもそも

繰り返し言いますけど自分はTwitterなんてまともな情報発信に向いたメディアじゃないんだからそんなもん発信しようとしないで好きなこと書いてりゃいいと思ってますからね。
インターネットはやりたいようやる、じゃなきゃ頭狂うのが普通なんです。こんなアルゴリズムに沿ってツイートなんてしてられるかヨォってのが本音で、それでもどうにかフォロワー増やしたいんだ~、という人だけ上記のスタイルをやってみるといいんじゃないでしょうか。
別に失敗したら垢消しすりゃいいんですよ。数多ある匿名アカウントのことなんて1ヵ月もすりゃ皆忘れますから、しばらくしたらしれっと復活すればいいんです。
インターネットによって実生活に支障が出てきたなんてバカバカしいですから、嫌なことがあったり面倒になってきたらしばらく放置ゲーして見ないとかも全然ありです。ネット自体は仕事じゃないんだから、普通は。

だいぶ長くなってしまいましたので、こちらで一旦終わりとさせて頂きます。また今後新たなスタイルなどを発見したら追記や続編を作りたいと思います。

それでは、Twitterで一旗あげたい先生方、大志を胸に、皆さん頑張ってください!

■実践編

2万字近くにわたりいろいろ書いてきましたけれども…

今さら申し上げにくいんですが、自分をフォローしている方はなんとなくわかるかと思いますが、自分自身は⑥たまに真面目 を多少意識することはあるものの、そのくらいで、他は特にやってません。

自分はとにかく基本は好き放題に書くだけなのですが、一応その中で気を付けたり心がけたりしていることはいくつかあります。テクニックとまで言えるか微妙ですが、例えば燃えたりしないように気を付けている事とか。

ここからは実践編としてそのへんについて書きたいと思いますが、結構ふつうにマジレス押忍な内容なので有料とさせて頂きます。かなりどうでもいい1行㊙情報も2個おまけでつきます。また、今までの部分を読んで、面白かったと思った方も課金して頂けますととっても嬉しいですし今後のやる気が出ます。

ディフェンステクニック

ここから先は

6,486字

いつもありがとうございます。