見出し画像

産業看護に関わる学会・勉強会紹介

今回の趣旨


企業で産業看護師として勤務しています。
今日は自己研鑽や、ネットワーク作りに活用できる学会・勉強会のご紹介です。
掲載されていないものでもおすすめがありましたら教えてください。
私が会員になっているものは☆つけています
(2023.12.30更新しました)

学会

日本産業衛生学会 ☆

王道かなと思います。産業保健に関わる方はぜひ。学会はいつも新しい知見を得られます。お祭りなので発表もして参加するとまた楽しみが倍に。

産業看護部会は産業保健看護専門家制度を受験する場合は研修の割引があるのでよければ。


日本産業看護学会 ☆

産業看護学と学問として、研究し社会に還元する理念をひとつとして設立されています。集団・組織に対するアセスメント研修会を毎年学会でワークショップ企画しています❗

日本公衆衛生看護学会

公衆衛生学の中に産業看護が入っていることもあり、視野が広がる内容も多そうです

日本健康教育学会

管理栄養士さんの研究が多めですが、その名の通り、健康教育、ヘルスプロモーション関係の内容も多いです。この学会は実践報告として発表するのがOKなので学会デビューにはとても敷居が低くて良いです。データの検定とかもできたら良いな程度で全然OKだとか。私もこの学会でポスター発表しました(社内で実施した健康教育で工夫したこと、アンケートの結果を紹介)。普段の集団教育の実践報告をまとめるにはとても良い機会だと思います。

日本産業保健師会


HPを時々拝見しているのですが、世の中の産業保健分野で活躍されている保健師さんが集まっている印象です。「日本保健師連絡協議会」の構成メンバーの1つの職能団体だそうです。新人期研修やリーダー研修があるようです。

日本産業ストレス学会

心理職の方も多いですが、多職種に渡って参加されているかなと思います。定期的に研修会があったり、学術集会ではワークショップなどもあり、実務に近い内容をアップデートできるかなと思います。

勉強会

さんぽ会☆

多職種の方が集まった会になります。月1回程度月例会をしています。ネットワークを作りたい方はぜひ。東京駅近くの会場を借りて、ハイブリッド開催もしている月もあります!

TOMH

東京大学大学院医学系研究科デジタルメンタルヘルス講座・精神看護学分野では、2012年度から職場のメンタルヘルスの専門家を養成するための研修プログラム「職場のメンタルヘルス専門家養成プログラム(UTokyo Occupational Mental Health Training Program) 」基礎コース(2022年度からは基礎コースS)を開講しています。
確か、書類審査がありますが、多職種の方が集まり、同期ができて、縦のつながりもあるようなので、メンタルヘルス分野を学ばれたい方はぜひ。ちょっと費用がかかります。

産業保健オンラインコミュニティ

私は参加していないですが、、定期的におしゃべり会などがあるようです。
こちらもネットワークづくりにはよいかと思います。

さんぽLAB☆


アドバンテッジリスクマネジメントが提供しているものです。匿名で仕事のお悩み相談もできるようです。私も時々眺めています。LINEもあります。

以上、記載してみました。また適宜更新したいと思いますが、
自分が興味・関心のあるものにまずは参加してみるのがいいかなと思います。どんな情報が欲しいのか、活用したいのか、知りたいのか、目的を少し整理すると良いかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?