写真の黄色い紙は、沖縄の墓で燃やす「うちかび」。あの世のお金と言われている。主に長男が墓の前で燃やすのだが、家にある仏壇の前で、たらいに水をはって燃やすこともある。墓参りの際、墓の前で家族三世代が集まって飲食する習慣もあり、ご先祖様は、近くで見守ってくれているありがたい存在。
うちかびー

終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。