マガジンのカバー画像

企業決算

160
運営しているクリエイター

#ドラッグストア

ゲンキーの決算内容を3分で解説!

ゲンキーの決算内容を3分で解説!

今回はゲンキーの決算内容について見ていきましょう。
ドラッグストア業界で中堅どころに位置するこの会社、独自路線の戦略で他社と一線を画しているようです。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+9.3%の1,690億円となりました。
営業利益は前年比+18.2%の67億円、当期純利益は+7.8%の47億円と増収増益となりました。
新規出店数は30店舗と堅調に店

もっとみる
クスリのアオキの決算内容を3分で解説!

クスリのアオキの決算内容を3分で解説!

今回はクスリのアオキの決算内容について見ていきましょう。
ドラッグストアランキングでトップ10に位置するこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+15.4%の3,788億円となりました。
営業利益は前年比+8.7%の152億円、当期純利益は+25.3%の123億円と増収増益という結果です。

売上高が増加した分売上総利益も

もっとみる
ツルハHDの決算内容を3分で解説!

ツルハHDの決算内容を3分で解説!

今回はツルハHDの決算内容について見ていきましょう。
北海道で圧倒的なシェアを持つこの会社、ドラッグストア業界売上高では2位に位置しています。決算内容も堅調な様子です。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+5.9%の9,700億円となりました。
営業利益は前年比+12.3%の455億円、当期純利益は+18.1%の252億円と利益に関しては二桁増の増益と堅

もっとみる
スギHD好調の裏側にあるもの

スギHD好調の裏側にあるもの

スギHDの1Qの結果が発表されました。
売上高は対前期比16.3%と好調で通期の売上高は過去最高の6000億円になる見通しを発表しました。

なぜ好調なのか?その裏側に迫ってみます。

概要まずは概要を見ていきます。

売上高は1499億円で対前年度比+210億円(+16.3%)、営業利益は89億円で対前年度比+15億円(+15.1%)という結果となりました。
売上・利益ともに15%以上の増加であ

もっとみる