見出し画像

脳を理解してダイエット成功!?

おはこんばんちは!

ゆうがです!!

今回もダイエットについて!

今回は脳の事をすこーしだけ理解することで、ダイエットという名の旅を乗り越える方法をお話しします!!

では行きましょう!

まずダイエットって何が辛いですかね??

何が辛くて断念してしまうのでしょうか??

皆さんご存知だと思います!

せーの…

食事管理!!


はいありがとうございます!笑

大体は食事管理に悩まされると思われます!

甘いものが食べられない…

揚げ物が恋しい…

楽しみのお酒が…

などなど悩ましい要素が多いですよね!

でもこれは脳の支配によるものなんですよ!

脳というのは基本僕たちの生命の事ばかり考えてる良い奴なんですよ!(友達面)

生きるために必要なエネルギー、「脂肪」

こいつを蓄えるために、

「食事摂ってくれよ!」

「美味しいもの食ってくれよ!」

と僕らに声をかけてくれるんですよ!

いい奴ですよね笑

ただダイエット中これお節介になっちゃうんですよね!笑

ダイエットでは体に蓄えた脂肪を無くすために、食事制限しますよね?体の脂肪、エネルギーにならないように高タンパク低カロリーを目指すわけですよ。

こんな感じで割り切ってパッパと食事制限に移行できればいいのですが、うまくいかにですよね?

上手くいかないなと思える方がダイエットの進度としては十分かもしれません。

大体3日坊主で終わるんですよ。

もう言っちゃいます。

ぜーーんぶ脳のせい!!

なんですよ笑

脳は先ほど言ったように生命維持を優先します!

なので、体脂肪を蓄えるのに効率の良い食品を知ってるんですよ!

それを僕たちに「美味しいもの食べてね♡」と指令を送り、僕たちは欲望が掻き立てられ、「食べたい…食べたい…」と辛さを強いられるわけです!

これは脳に報酬系と呼ばれる、幸福を得るための行動を掻き立てる神経回路が脳にあるからなんですね!

ちょっとかっこいいこと知れましたね!是非会話で使ってみてください!笑

報酬系によって美味しい美味しい高カロリー食品を想起させ、「高カロリー食っちゃえよぉ(ネットリ)そしたらお前は幸せになれるんだぜぇ??」と誘惑するわけですね!!急に脳は嫌な奴になります笑

この報酬系があるから僕たちはダイエットをしんどく感じてしまうし、敷居が高く感じてしまうんですよね。

ただまたまた面白い所があって、人間というのは恒常性(ホメオスタシス)というものが働いています。

文字通り、現状維持をしてくれる概念のようなものです!

肉体面で言えば体温、体型などの維持。

精神面で言えば、安定欲求を沸き立たせ行動に移させる。などといった働きをしています。

このホメオスタシスを利用してやるんですよ!

ホメオスタシスは現状維持。

ダイエットを開始してある程度するとその生活に慣れてきます。

それはホメオスタシスが働き、ダイエット中の生活が現状となるからです。

大体ダイエット開始、すなわち食事管理開始から大体1週間ほど経つと、以前までに染み付いた報酬系による過食欲求などは討ち払われ、新たな食事に書き換えられます。

ここにさえ持ってこれましたらダイエットは間違いなく順調に進みます!

今回のまとめに入りましょう!!

人間の意思や、感情、欲望というのは脳が支配しています!

ダイエットにおいては生命維持のための行動、食事に対して欲求を想起させ、エネルギー補給に効率の良い高カロリー食品を想像させます!

このとてつもない欲求から解放されるのは、だいたいダイエット開始から1週間ほど!

これさえ越えればあとは順調でしょう!

脳の働きを少し理解する!それだけで、自分の体を少し理解できますし、「これが言ってた脳の働きか!」と準備もできます!!

結局は己の心の強さが成功のカギとなります。

その心の強さをさらに補強するための知識として、この記事が力になる事を祈ります!

ダイエット頑張って行きましょうね!

ではでは!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?