見出し画像

あつ森好きな人にオススメ:『Cozy Grove』のモバイル版ゲームがNetflixにやってくる

6月末にモバイル版『Cozy grove』のゲームがやってくる。Netflixに加入している人は、無料でプレイできるよ。ゲーム内は広告なし、課金なし、追加料金なしで楽しめるらしい。最高!

アップルストアですでに予約ができたから、私は予約した。配信当日に自分のスマホに自動ダウンロードされる。

私はSwitch版でプレイしている。『Cozy grove』を簡単に説明すると、おばけのクマちゃんたちのお願いを聞いて、アイテムを探していくゲーム。

1日でできるクエストの量は限られているから、30分〜1時間くらい遊んだら終わることができる。

見つけたアイテムをクマに渡して「ハート」を増やすことで、成仏させられる。クマちゃんたちは生前の記憶がぼんやりしていて、アイテムを渡すことで記憶を取り戻す。その思い出が切なかったり、愛おしかったり。胸が熱くなるストーリーもある。

ゲームの世界はグレーなんだけど、クマちゃんたちのクエストが完了すると、世界が色づいていくところが好き。水彩画のようでキレイ。

下記の記事に、ゲームの内容と改善してほしい点を詳しく書いた。

あつ森みたいに素材を掘ったり、洋服を買って着せたり、食べ物を作ったり、デコレーションをしたりする。これが楽しい!

季節によって売られているお花が違う。季節のお花は寄付するとアイテムがもらえる。

おばけのクマちゃんたちは見た目も、生前の記憶もバラバラ。彼らのキャラによって周りの家具も変わる。見ているだけで楽しい。

クマちゃんたちにはハグもできちゃう。クマちゃんとプレイヤーの笑顔が可愛い。

服と小物はあつ森のようにショップで購入できる。日替わりだから毎日ショップを覗くのが楽しみ。蜂や赤ずきんちゃんみたいな被り物もある。

写真右下あたりにいるキツネがショップを開いている

ライトをDIYすると、色づくエリアが広がる。島全体がカラフルになっていく。夜は幻想的。

適当に花や木を置いただけだから、もう少し整備してデコレーションしたい。

プレイヤーのお家エリア。最初は小さなテントから始まったけど、今はもう立派な一軒家ができた。家の中では猫が飼えて、お部屋の家具をDIYしたり、デコレーションしたりできる。これもあつ森と似ている。

Switch版は文字とアイテムが小さいから、私は30分以上プレイしていると目が疲れる。

モバイル版とSwitch版で設定は同じだけど、ペットと外で遊べるようになっている。あと島の見た目、クマの種類が少し違う。

Netflixに加入している人、あつ森好きな人に、『Cozy grove』を一度ぜひプレイしてほしい。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

サポートありがとうございます。