見出し画像

たくさんのありがとう( ¨̮ ) よいお年を。2020年あたしのnote振り返り。

こんにちは。

はじめまして。

書きたいことを
noteにただただ書いているだけの人です。

今年のあたしのnoteを振り返り
1年を締めくくりたいと思います。

あたし達ふたりが、
この先の未来を変えようとした年。

2020年5月のある日、
日本一周をすると決意しました。

コロナ禍でのこのような旅は
果たして本当に出来るのか?
など不安も多くありますが、
着々と準備を進めています。

自分たちの旅を何かしらの形で
多くの人に伝えていきたい。
日本一周をして
自分たちにあった土地を見つけて
今後そこで暮らしていきたい。

たくさんの思いを胸に
自分たちの形を見つけたいと
動き出した1年でした。

noteとの出会い

自分たちの旅を何かしらの形で
発信していきたい。

その思いから
noteに巡り会いました。

文章を書くことに
長けているわけではないですが
思いを沢山伝えていきたいと、
自分なりに書くことができています。

今は、
日本一周をする2人について
出会いからnoteに綴っています。

noteで出会えたことに感謝

全然まだまだペーペーで
これからも頑張りたい( ・ㅂ・)و ̑̑
そう思っています。

でも、
それでも日々見に来てくれる方
フォローしてくれる方
本当にたくさんの人に感謝したいです。

見てもらう為だけにnoteを書いているのか

そう言われると、
Yes No はっきりしないです。

自分たちのことを記録に残したい
自分たちのことをもっと知ってもらいたい
どんな人生を歩んできたのか
知ってもらいたい

こんなことを思っています。

見てもらう為だけでは無いけど
知ってもらいたい。

知ってもらいたいから
見てもらいたい。

だから、viewが増えると
あー見てくれたんだなと
嬉しくなるのです。

週間ダッシュボード↓

月間ダッシュボード↓

年間ダッシュボード↓

noteで1番読まれた記事

今年の5月、
noteを始めたころの記事です。

自己紹介してますので
よければ読んでみてください( ¨̮ )

以上が
2020年あたしのnote振り返りです。

みなさま
今年はnoteで出会ってくださり
本当にありがとうございます♡♡

Sakiのnote
来年もよろしくお願いします。

みなさま、良いお年を٩(ˊᗜˋ*)و

Saki

-------------end-------------

ここからは、
今年1年これだけは振り返っておきたい。
というものをnoteにしました。

最初から最後まで
日本でコロナが流行した年

昨年の末からなのか、
中国でコロナが流行。
1月すぐの羽鳥さんの朝番組で、
ニュースをやっていて

治まるまで他国に出ない方がいいんじゃない?
日本に来ないで。

言い方は悪いけどこんな事を思っていました。
治まってから出かけるでいいんじゃん。
と、日本に持ってきて欲しくなかった。

そして最初の頃
マスクをしないで日本に来ていた。

そして、札幌の雪まつりで流行した。

そこからはあっという間。

ずっとコロナでした。

日本が中国の次に感染が広がり
他国から日本に行きたくないと
最初こそ言われていたようですが
今では全世界で広がり大変なことになっています。

感染病に対して考えが甘い。
あたしはそう思います。

流行してるのに手を打たなかった国も、
それをわかっているのに受け入れる国も。

感染が広がると分かっているなら
最初から手を打つべきだった。

国・政府だけじゃない。
あたしも含めて国民も。

・こんなに広がると思ってなかった
・思ったより街に出歩く人が多かった

全て後の祭り。

何を言っても変わるわけではない。
一人の力でどうにかなることでもない。

ただ、コロナのせいで、
失われていく命があるのは確かだということ。

治療法も確立されていなくて
はじめは今よりもっと多くの人が
犠牲になっていたと思う。

誰もが、そんな事態を
想像してなかったと思う。

コロナの影響か
精神的に辛くなる人が多くなって
自ら命を絶つ人も多くなっている
そう思うのはあたしだけでは無いはず。

ニュースで知る度に
やり場のない思いが込み上げてくる。

だから、コロナは早くどうにか治まってほしい

2021年は終息していく1年になってほしい

本当に。

Saki

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?