見出し画像

幸運の鍵 第498話

《令和4年8月12日(金)》

人間、何事に対しても一生懸命になることが大切ですね。人生の目標を達成するためにはもちろんのこと、仕事でも勉強でも趣味でも恋愛でも、中途半端ではなく一生懸命頑張ることが、人間形成にとって、とても重要なことです。特に仕事においては、精一杯頑張った結果として得る報酬は、とても価値の高いものです。汗水垂らして得た1万円は、ギャンブルで得た10万円より、はるかに高い価値を持っています。あぶく銭は知らぬ間に消えて無くなりますが、汗水垂らして稼いだお金は、家族の笑顔や希望を支える基になるのです。誰もが知る戦国時代の武将、武田信玄は次のような言葉を残しています。

「一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳が出る」

言い得て妙…本当にその通りだなぁと思う言葉です。何事も上手くいかない時に愚痴が出るものですね。しかし、もしかしたら一生懸命に打ち込んでないから愚痴が出てくるのかもしれません。集中している時は、多少の失敗で右往左往しないものだからです。また、言い訳ばかりが目立つ人もいますが、いい加減な気持ちで事に当たった時ほど言い訳を口にしがちです。一生懸命頑張った結果として失敗した場合は、後悔することなく、潔く自分の力不足を認めるものです。精一杯頑張った人の失敗を責める人はいません!何事も精一杯、一生懸命打ち込むことが、とても大切で美しいことですね。

今日も読んでくれてありがとう!今日も皆さんに、たくさんの幸運が訪れますように!

数多の若き英霊が海の藻屑となりました。感謝と鎮魂の誠を捧げます!合掌!