見出し画像

幸運の鍵 第560話

《令和4年10月16日(日)》

人は考え方一つで、次に進む道が決まるものです。病を例に取ると、重病になった時に医師の指示を受け入れる人と受け入れない人では、病の進行状況が全く違うものになる可能性が大きいです。教義により輸血を拒否する宗教団体がありますが、判断一つで健康にもなれば死を選択することにもなるのです。人間には自由意志があります。人の勧めや指示を認めない自由も持っています。幸せも不幸も、その選択は誰かが決めるものではなく、自らが決めているのです。フランスの小説家、スタンダールは次のように言っています。

「人生のほとんどすべての不幸は、自分に関することがらについて、あやまった考え方をするところから生じる。
できごとを健全に判断することは、幸福への大きな第一歩である」

同じ境遇の人間でも、幸せになる人もいれば不幸になる人もいます。長い人生の中で、親や先生や周囲の人からたくさんのアドバイスを頂きながら人間は成長していきます。そのアドバイスに真摯に耳を傾ける人、全てに反抗する人…人の判断は様々です。幸せを掴む人の特徴は、耳に痛いアドバイスにも感謝できる心を持っていることです。自分のために言って下さっていると感謝できる素直な心がとても大切です。自らの至らなさは、自分ではなかなか気付かないもの。それを諭して下さることはとても有難いことです。幸せな人生を歩むために、感謝の心、謙虚な心、素直な心を大切にしたいものですね。

今日も読んでくれてありがとう!今日も皆さんに、たくさんの幸運が訪れますように!


数多の若き英霊が海の藻屑となりました。感謝と鎮魂の誠を捧げます!合掌!