りく

思ったこと書いてます。

りく

思ったこと書いてます。

記事一覧

2020-2021 COVID-19

「それ」と私たち2020年は誰もが予測できなかった年となった。特に日本は、東京五輪の開催を控え、期待を膨らませたことだろう。大河ドラマ「いだてん」を放送し、明治以…

りく
3年前
2

感じたこと

3ヶ月という短くて濃い大阪での活動が終わりました。 帰って来る頃にはあー、もうみんな賢者屋にはおらんのかって、大阪に、日本におらん人もおるんかって思ったらすごい…

りく
4年前
3

名古屋MTGにて

昨日名古屋支部MTGに行った! アットホームな雰囲気漂う心地よい支部だった。(ガヤガヤしてない) 名古屋は鎖国国家って言われてたけど、最近開国して急速に近代化してる…

りく
5年前
3
2020-2021 COVID-19

2020-2021 COVID-19

「それ」と私たち2020年は誰もが予測できなかった年となった。特に日本は、東京五輪の開催を控え、期待を膨らませたことだろう。大河ドラマ「いだてん」を放送し、明治以降のテーマとしては33年ぶりで話題を呼び、2020年にかける思いを視聴者に訴えた。しかし、「それ」は突如、世界中を襲った。「本日の感染者は、」の切り出しでニュースが始まり、2020年4月7日、「緊急事態宣言」が発令された。生活様式は一変

もっとみる
感じたこと

感じたこと

3ヶ月という短くて濃い大阪での活動が終わりました。

帰って来る頃にはあー、もうみんな賢者屋にはおらんのかって、大阪に、日本におらん人もおるんかって思ったらすごい寂しいし、泣けてきた。

でもTABIPPOの活動で感じたのは、

世界は思ったより広くて、狭い。人それぞれの理由で広い世界を旅して未知なる国を訪れて新たな発見をする。

けど、世界中どこへ行っても実際会おうと思えば会えるし、Wi-Fiを

もっとみる
名古屋MTGにて

名古屋MTGにて

昨日名古屋支部MTGに行った!

アットホームな雰囲気漂う心地よい支部だった。(ガヤガヤしてない)

名古屋は鎖国国家って言われてたけど、最近開国して急速に近代化してると聞いて楽しみにしていた。

思ったのは、吸収力がすごい。

一人一人が問題意識を持って、支部を変えよう、もっと人を巻き込もうとする意識がすごい伝わってきた。

特に合宿の振り返りでは、来れなかった人のためにMTG内容の振り返りをし

もっとみる