officetomo

小規模事業者の経営支援を行っている法人です。代表者の41年に及ぶ小規模事業者支援経験を…

officetomo

小規模事業者の経営支援を行っている法人です。代表者の41年に及ぶ小規模事業者支援経験を活かし、小規模事業者、ちっちゃなお店の役に立つ情報をアップしていきます。よろしくお願い申し上げます。小規模事業者の事務代行、PC操作のリモートサポート、事業計画作成支援も行っております。

マガジン

  • 簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)

    小さな事業のための記帳の基礎

最近の記事

中国経済は大丈夫か?(2024年1月11日のFB投稿より)

皆さん、おはようございます。 2024年1月11日、木曜日の朝です。 よく、YouTube番組をご紹介させていただきますが、今朝は中国国内経済の状況について経済評論家の朝香豊さんの番組をご紹介しましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=rPsCyKZItNk 以前からこのチャンネルでは対中投資が激減している海外の状況などを伝えておりましたが、今回は中国国内の状況です。 お医者さんや公共交通機関であるバスの運転手、軍人などいわゆる公務員か

    • 簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)⑦最後に

      さて、「簡単な簿記の知識」(ご自分の事業の経理のために)というシリーズもいよいよ最終ステージ。 まとめの段階にまいりました。 これまでの記事を振り返りながら、なぜこのようなシリーズ記事を書き、何を伝えたかったのかまとめをしていこうと思います。 シリーズの始まり、「①はじめに」でも記しましたが、長年研修会の企画、講師をした経験の中で感じていたことは受講される方々は多くの方が良い意味でアマチュアであるということ。 そして良い意味で何も知らない。専門的な用語なんて触れたこともない

      • 簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)⑥貸借対照表、損益計算書の見方について

        さて、これまで簡単な簿記の知識ということで勘定科目や簿記の仕訳、貸借対照表、損益計算書について見て来ました。 「簡単な簿記の知識」というタイトルに「ご自分の事業の経理のために」というサブタイトルをつけております。  単純に税務申告のために嫌々帳面を付けるという方もいらっしゃるかと思いますが、前回の記事、「損益計算書について」で触れたとおり、会計の目的によって所得が違うことがあります。  前回の例では法人の税務上の所得の計算のために調整する項目が存在することをお示ししました。

        有料
        300
        • 簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)⑤損益計算書について

          損益計算書とは収入から経費を控除していって、最終的に決算するときにどれだけの利益が残ったか、あるいは損失が残ったのかを表しています。 ④「貸借対照表について」で、フローとストックについて触れました。 そして、特定時点での財産状況をあらわす貸借対照表(資産・負債・資本)がストックにあたるとご説明しましたね。他方、一定期間の損益状況をあらわす損益計算書(収益・費用)がフローにあたるわけです。 法人の事業年度の計算は通常1年間を超えることはできませんので1年間の事業活動の結果、

        中国経済は大丈夫か?(2024年1月11日のFB投稿より)

        マガジン

        • 簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)
          7本

        記事

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)④貸借対照表について

          前回、簿記の基本の勘定科目についてというタイトルで貸借対照表、損益計算書についても説明させていただいております。 貸借対照表って、どんな感じの表でしたか? 頭の中にイメージが浮かびますか? 貸借対照表で表現されるものは大きく分けると三つ。 左側にある「資産の部」と右上にある「負債の部」、右下にある「資本の部」でしたね。 貸借対照表と損益計算書は企業のフローとストックを表しているとも云われます。 貸借対照表が表しているのはストックの部分です。 一年間の事業活動の結果とし

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)④貸借対照表について

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)③簿記の基本の勘定科目について

          さて、正規の簿記を説明してまいりますが、専門的な小難しい話をするつもりはございません。 できるかぎり、わかりやすく説明していきたいと思います。 先ず、正規の簿記(複式簿記)ってどんなものかというと、営業上の金銭を伴う取引を仕訳というかたちで振替伝票等に記載していきます。この伝票の左右の金額がバランスするので貸借対照表と損益計算書がつながり、誤りのない帳簿とすることができるというものです。 簿記の知識の中で「借方」、「貸方」という概念があります。 振替伝票で云うところの左側にあ

          有料
          500

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)③簿記の…

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)②小規模事業者のための経理の基本と帳面について

           皆さんが事業を開始されるとき、会社(法人)であれば法人の設立登記などが完了すると事業所の所轄の税務署に法人の設立届(正式には「法人設立届出書」)を出します。個人事業の場合も事業所の所轄(もしくはご自分のご住所の所轄)の税務署に個人事業の開始届(正式には「個人事業の開廃業届」)を出します。  その際に付随して提出する書類の中に青色申告に関する承認申請書(正式には法人の場合は「青色申告の承認申請書」、個人事業の場合は「所得税の青色申告承認申請書」)」があります。  この青色申告

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)②小規模事業者のための経理の基本と帳面について

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)①はじめに

          わたくし、経営支援組織に籍を置いていた時代にいろいろな講習会を企画したり、その講師をしたりしておりました。  例えば、小規模事業者のために経理知識を習得してもらおうと簿記講座を企画したり、パソコンを事業活動に活用しようということで、基本的なWordやexcelの使い方や、プレゼンのためのpowerpointや、会計ソフトの使い方講座、税金の計算の基礎知識の習得のための講座などから、以前流行った「マルサの女」なんていう映画を題材にして、税務調査の受け方などといった講座も企画し

          簡単な簿記の知識(ご自分の事業の経理のために)①はじめに

          消費税は第2法人税:20231226のFB投稿より

          皆さん、おはようございます。 2023年12月26日、火曜日の朝です。 昨日のクリスマス。いかがお過ごしでしたでしょうか。 楽しいクリスマスでしたか。 クリスマスが終わってすぐに冷や水を浴びせるようですが、以下のサイトURLにアクセスしてみてください。 飛ぶ先は、Yahooニュースです。 元財務官僚である小黒一正法政大学経済学部教授の記事なんです。 消費税に関して導入当初から財務省(当時大蔵省)内部では第2法人税という扱いで導入しやすいように「消費税は消費者が負担する税金だ

          消費税は第2法人税:20231226のFB投稿より

          2023年12月19日(火)のfacebook投稿より

          皆さん、おはようございます。 2023年12月19日、火曜日の朝です。 先週末から寒さが増してきましたねぇ。 先週末土曜日の夜の広交差点付近のイルミネーション。 広の商店街もいろいろとガンバッテおられますねぇ。 呉も広島も広にも感じるんですけど、いずれも軍都であったからなのか商業的な好立地が築ける街ではないのかもしれない。 いずれの街も主要交通機関である電車の駅から遠くに町勢の活性化しているポイントがあった。都会のように駅を中心とした街づくりになっていなかった。こ

          2023年12月19日(火)のfacebook投稿より

          補助金申請のキモ

          はじめに  皆さんは、補助金というものをご存知ですか。  最近では新型コロナウイルス感染症の流行に伴って事業者の方に持続化給付金とか家賃補助とか従業員に対するものとして雇用調整助成金とかいろいろなメニューがありましたね。  さて、「補助金」と「給付金」、「助成金」ってどう違うのでしょうか?  「補助金」は、国や自治体が特定の目的やプロジェクトに対して予算から支給するお金です。これは特定の事業や研究、活動のために利用されることがあります。例えば、新しい技術の開発や地域振興

          補助金申請のキモ

          noteデビュー:自己紹介です!!

          弊社のご紹介 皆さん、はじめまして。 オフィスとも株式会社 と申します。  小規模事業者の方の経営をサポートする法人です。 代表者の紹介  代表者は1959年1月1日生まれ。  37年間小規模事業支援機関に在籍し、小規模事業者を中心に地域商工業の振興・発展のサポートをしてまいりました。  2男1女に恵まれ、それぞれに伴侶をみつけ、今はわたしのパートナーと愛犬2匹と暮らしております。  スキをお付けいただくか、コメントをお寄せいただくと現れるワンちゃんはわが家のワンちゃ

          noteデビュー:自己紹介です!!