見出し画像

介護関係者が受けたい研修って?

こんにちは。

静岡地方で雨の被害が大きくなっていますね。
該当地方の皆さま、どうかご無事でありますようお祈り申し上げます。

さて、私は介護関係者の方の記事を拝読することが多いのですが、やはり経験の有無や基礎資格の違いなどで、いろいろな意見があるなぁと改めて感じています。

若い方は経験は浅いけど視点が新しくてイイと思うし、ベテランさんは変化を嫌っていそうですが経験をベースにした自信は説得力があります。

お互いが切磋琢磨していけたら一番よいし、職場でもベテランと新人の良いところどりできたらいいのになと思います。

そうなるために、関係者の皆さんが研修を受けるならどんな研修を受けたいでしょうか?

介護関係でもそれ以外でも構いません。
現場に必要なスキルってなんだと思いますか?

スタッフ全員が向上心を持って良いケアをしたいと思うために、何があれば良いでしょうか?

また独りケアマネの方も増えていますよね。
国の思惑は大型事業所にして加算を取るような仕組みですけれど、独りケアマネが増える原因があると思います。

全国の独りケアマネの会、みたいなの作りたいな~
共有できる知識は共有したり、地域のケアマネは実際に対面で研修しあったり・・・

週末、そんなことを考えていました。

ご意見いただけると嬉しいな。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
認定コーチ・カウンセラー・介護支援専門員
Skype・Zoom・LINEなどを使ってコーチング、カウンセリング・研修を行っています。
https://office-kanon.net
info@office-kanon.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?