見出し画像

初任給の筆者おすすめの使い道について

そろそろ新入社員は初任給が貰えます。一生に一度の初任給=労働の対価として初めて貰います。

何に使おうかな!?ワクワク」
「そして税金高ぇぇぇぇ」

実は筆者の最初の第一印象です。そして、おすすめの使い方は誰も教えてくれません。
 
結論、初任給でおすすめの使い方を詳しく解説していきますキラッ☆(ゝω・)V

✅両親になにか贈り物を送る

✅手取り収入の10%以上先取り貯蓄を行う

✅即証券口座を開き、少額でもいいので投資を行う

最初は育ててくれた親への恩返しであり、後のふたつはお金持ちになるための行動です。

それぞれ解説していきます。


✅両親に贈り物を送る
 

初任給おすすめの使い方1つ目は、両親に贈り物を送ることです。

ここでひとつの金額を出します。約2000万円
この金額はあなたが成人するまでにかかった養育費と教育費です。

つまり、あなた自身を育てるために親が払ったお金です。その結果成人して働けるようになったのです。

初任給は今まで育ててくれた両親に感謝して特産品とか贈答用の果物、もしくは道具なども送ることも良い使い道です。💓💞

実際筆者は農家を活かして毎年野菜を送っています。」

まとめ、ここまで育ててくれた両親に恩返しする気持ちとして、初任給で贈り物をすることも良い選択です。


✅手取り額の10%以上を先取り貯蓄を行う

ここから先の話は実際筆者が行っていることであり

今回はエアプではなく、YouTubeで人気のマッチョライオンさん含め実際お金持ちになっている人も言っていることです。

突然ですが初任給をもらってウキウキしている人に伝えたい真実があります。

そのお金自然には溜まりません。あれば100%全額使いますキラッ☆(ゝω・)V」

今あなたの手元に給料全額あるからです。=貯めたければ先取りで貯蓄する必要があります。

そこでタイトルの手取り額の10%以上貯蓄に関わります。

手取り額の10%毎月貯めればあなたのお金は100%増えます。絶対です!!

例としてあげると、
「卵10個あります。卵1個別のカゴに入れて残り9個で生活します。また別の日に卵10個もらって1個カゴに入れます。」

「繰り返すといずれカゴの中は卵で溢れかえります。」

最低10%以上強制的に貯蓄するようにすれば確実に貯められます。

この2つ目がおすすめ行動ですね


✅即証券口座を開き、少額でもいいので投資を行うこと

あなたにはこれから毎月入る給料があります。最後に話すおすすめ行動は投資です。

この話を聞くか聞かないかでお金に苦労するAFO=アホになるのか
良い人生をおくれるのか変わってくるかもしれません。

投資はぜひとも早く始めれるなら初めてもらいたいです。

なぜなら、時間をかけて複利の力を使えるからです。

複利とは、利子にさらに利子がつくことです。

そして投資を行うために必要なのが、証券口座です。

銀行の口座でも窓口でもありません😅

新社会人こそ、証券口座を開設して少額でもいいので投資を行うことをおすすめします。

少額で行うことの理由は、投資を行うことになれるためです。

価格が変動することに全額つぎ込むのではなく、少しずつつぎ込むことです。

以上3つが初任給おすすめ使い道です


まとめ
 

初任給もらったらおすすめな使い道として3つ上げさせてもらいました。

誰もが給料をもらうと何に使うかはワクワクします。

しかし一度の使い方でその後の人生が変わることもあるかもしれません。
 
これから給料を貰う社会人はぜひ行動してみましょう。

本日も終わり



お知らせ

サークル「ゆるゆるライティングクラブ」メンバー募集中です。
ぜひご覧ください



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!