見出し画像

0から1を作り出すことが難しい。作り出す上で重要ポイント3選について

つぶやきから派生した記事です。

独立、起業するなら約1000万円必要だよ!!」

起業する時に必要な現金=手持ちのキャッシュは際限がありません。

現金は王様「キャッシュイズKing」ですからね😅

この記事を書く筆者も全く貯金がないところから100万円貯めることに成功しています。「つまり0から1を作り出すことに成功しています✨」

今回は100万円を貯めた経験談を参考にしながら書いてきます。

結論、貯金もビジネスも0から1を作ることが大変です。重要な3つのポイントについて解説していきます。

1.時間がかかっても離脱さえしなければ確実に達成できる!!

2.選択と集中がとても重要になる!!

3.100万円、1000万円そのものの価値よりも得る過程で得た知識やスキルに価値がある。

この記事が5年後など筆者が見返した時に考えるようなきっかけとなれば嬉しいです。

ぜひ参考にしてくだされば嬉しいです!!


✅離脱さえしなければ確実に達成できる!!
  

今回の内容の話す前として、知ってほしいことがあります。

100万円貯めることも1000万円貯めることも離脱さえしなければ確実に達成できます。」

行動と入金力で早くなるか遅くなるかの違いです。

筆者の収入ステータスを書いていきます。

手取り月11万円のワーキングプアです!!✨」

低収入な人でも離脱しなかったので、100万円は貯めることが出来ました。

つまり、辞めさえしなければいずれ目標は達成できます。

ビジネスに置き換えると、成功するまで離脱さえしなければいずれ成功するということです👏

まとめ、お金を貯めることで目標を決めてしまえば離脱しなければいずれ達成できます!!


✅選択と集中が鍵となる!

あなたが100万円、もしくは1000万円など多額のお金を貯める場合、

選択と集中は確実に行います。」

選択と集中とは、得意とする分野を選択して、資源を集中すること

そして、0円から100万円を貯めるとなると多くのものが必要なくなります。

例えば、課金やお酒、コンビニに買いに行くや無駄な出費です✨」

その過程の中で半年や1年続けることにより100万円、200万円などと貯まっていきます。

1度でも100万円を貯めてしまえば、後は加速的にお金は貯まっていきます。最初の仕組みを作ることが大変なのです!!


✅100万円、1000万円そのものの価値よりも達成する過程で得た知識、スキルが重要

ここで、大事なことをいいます。「あなたが10年かけて1000万円貯めても1000万円単体の価値は下がってきます。」

なぜなら、経済は常にインフレ「継続的に物価が上昇」しています。

例えば、100万円で買えていたものがインフレ率2%の場合、1年後は102万円、10年後は120万円になっています。

しかし、1000万円を得る中で得たスキル

マーケティングやライティング、発信力や営業力など」

は仮に1000万円に到達しなかったとしても、その後の人生で確実に役に立ちます!!

そのスキルで食べていける可能性が高いです

筆者もこうしてnote書くことにより、ライティング力は上がってきています。

まとめ、お金単体の価値よりも達成する中で得た価値がこれからの土台となります!!


まとめ

今回は0から1を作り出すうえで重要なポイントについて解説していきました。

たしかに行動することは難しいです。ほとんどの人は口だけで実際動きません

その中で今回のポイントを抑えて行動していけば、少しずつですが変わっていきます✨

ぜひ行動しましょう。


お知らせ

サークル「ゆるゆるライティングクラブ」ぜひ会員募集中です!!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#やってみた

37,038件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!