見出し画像

衝撃!!20代でも約半数の人は100万円貯金できない!?

(この記事は約4分で読めます。)

20代の人は100万円貯金できていますか?

(いつものリボ払いなどで全く貯金できないよ😅)

という人も結構多いです。

またこのようなデータも出ています。

20代:113万円/8万円/43.2%

(これは、平均貯蓄額と貯蓄ゼロ率を表しています。)

Yahooニュースより引用致しました

実は10人いたら4人は貯金ゼロという現状!!

結論…貯金100万円は誰でも行動すればできる金額であり、その先の景色は素晴らしいものです👏✨

これは、現在100万円以上貯金している体験談を元に構成致します

目次と目的

  1. なぜ100万円貯めることができないのか?

  2. 100万円貯めると見える景色とは?

  3. 誰でもできる100万円貯める方法

について書いていきます。

貯金の最初の壁とよく言われる100万円、

ぜひ突破致しましょう!!✨


その1 なぜ100万円貯金できないのか?

いきなり100万円貯金と言われたら誰もがこのように言い返すと思います💦

(私には無理だよ〜)と半ば諦める人が多いです。

貯金がたまらないのは理由がありました。

(無計画な浪費と借金返済です!!)

無計画な浪費とは?…例えば20代でハイエースが欲いためにリボ払い

中古でも約100万円以上します😅

見栄の浪費に、年利15%のリボ払いという契約をします。

結果、お金は一向にたまりません。

又、20代の場合は奨学金 しょうがくきんを返済していることもあります。

例えば月収20万円(手取り約16万円)で月生活費約12万円、
毎月約2万円の奨学金返済…貯めるためのお金がありません😅

以上のことから、20代でも状況によっては貯金100万円貯めるどころか、赤字となって破産に追い込まれる厳しい現状があります。


その2  100万円貯めると見える景色とは!?

前の文章で厳しい現状を言いましたが、

早いうちに100万円貯めるとこのような素晴らしい景色が見えます。

  1. 少しリスクを取れた副業を行うことができる

いちばんはやはりこれです。

100万円ある=最初は収益出なかったとしても副業を続けられる!!

と自信にも繋がります。結果、成功に繋がったりします。

2.会社に無理して働かなくていいのかと吹っ切れる

なぜ会社員は体を壊したり、無理してでも働こうとするのか?それは!?

(お金がない=生活するための収入が途絶えるからです!!) 


つまり、失業保険出るまでの約3ヶ月以上生きていけるだけの貯金があれば、会社で無理しなくていいと吹っ切れます。

まとめると、若くして100万円貯めるのは良いことです✨


その3 誰でも貯金100万円に到達する方法

さて次は100万円貯めるための対策です。

前提として、先取り貯蓄(収入の10%以上)は当たり前です。

なぜなら、100%資産を貯められる方法です。

その10%の元になった本があります。お金の名著(バビロンの大富豪の教え)です。

(収入の10%は貯金せよ)から来ています。

その他は、無駄な浪費をしていないか、把握することです。

おすすめは家計簿アプリで1ヶ月の支出を把握することです。

例えばコンビニに言っていないか?など無駄を削ぎ落とします。

コンビニがお金持ちから遠ざかることについて書いてます。

まとめますと、行動することにより誰でも100万円は貯金できます。


まとめ

今回は20代の半数が100万円貯金できないことについて書いてみました。

(私には100万円はできないよ😅)

という人は結構いてるとは思います。

しかし、誰もが行動するだけで20代でも薄給だったとしても、

100万円は貯めることが可能です!!

ですので、行動致しましょう。

本日もありがとうございました



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!