見出し画像

5th anniversary.


流石にちょっと歳とったかね。

ちょっとタイミングずれちゃいましたが2月17日、実家を出て丸5年が経過しました。そっか、一年前はまだアメブロ併用してたんだな。そういう部分からも時の流れを感じたりもして。

ひとりの生活もここまでくると違和感は全く感じないんだけど、相変わらずふ、としたタイミングで寂しさや不安を思い出すことがあります。思い出すというか、すぐ傍にあるそれに気付くというか。誰しも持っているものかもしれないけど、いくつになっても勇敢には生きられないもんだな、俺。

4年目のカオスさと比較すると、5年目の生活はややメンタルを安定させて動けたのかな、と思います。前厄の被害は最小限に抑えられたのかもしれない。そして本厄の6年目(なう)は一体どうなることか。引き続き気を引き締めて挑もう。

とはいえ生活が安定しているとはまだ到底言えないし、常に何かに追われてる感が半端ないので、悠々自適フリーランスにはまだ程遠いです。相変わらず生活コンセプトは「そんなことより仕事させろ」ですし。笑 ゴシップの深掘りよりもプライベートの充実より、これです。


万貴音の楽曲に「にらめっこ」という作品があります。これ、俺の化身とも言えます。さらっと曲作って歌って好き勝手に時間使って、ってのとは程遠いけど、悩んだり失敗したりする自分は、昔より嫌いじゃなくなりました。まあ、もうちょっと上手に生きろよとは思うけどね。。

どこかで大きな転換点も来るかもしれない。生き方が変わる可能性もあるし、何かを諦めなければ進めない場面もあるかもしれない。そういった一つひとつと「にらめっこ」しながら、自分なりの決断と歩幅で生きていく。家族や相方や、たくさんの人の知恵や力も貸してもらいながら。


相変わらず、音楽が大好きです。
これからも、どうぞよろしく。


小田貴音。


【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda

万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 YouTube
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE


【今日のプラスアルファ】

ここから先は

236字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!