マガジンのカバー画像

徒然

7
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

タイ・ヴィエト文字 Chữ Thái Việt Nam

タイ・ヴィエト文字 Chữ Thái Việt Nam

Chữ Thái Việt Nam
クメール、タイ、ラオ文字同様、ブラフミー系文字の一種。スコータイ文字から派生したものが原型とされ、黒タイ語をはじめ、ベトナムのタイ系諸言語を表記する際に使用される。
子音24組、母音符号19種類、声調符号2種類。また、その他特殊文字が5字存在する。

経緯
1954年から1969年にかけて、ベトナムの旧西北自治区(Khu Tự trị Tây Bắc)ではタイ系

もっとみる
西北自治区 Khu tự trị Tây Bắc

西北自治区 Khu tự trị Tây Bắc

西北自治区とは
西北自治区は、かつてベトナム民主共和国に存在した二つの自治区のうちの一つである。もう一方の自治区は越北自治区 Khu tự trị Việt Bắc。
1955年から1962年までの名称はタイ・メオ自治区 Khu tự trị Thái - Mèo、1962年から1975年までは西北自治区 Khu tự trị Tây Bắc。

地理
ベトナムの北西部に位置し、北は中国雲南省、西

もっとみる
平沢進 白虎野 ベトナム語解説

平沢進 白虎野 ベトナム語解説

原文Xin chào các bạn
Đây là quê hương của chúng tôi
Đây là tương lai của chúng tôi

意味(直訳)Xin chào các bạn
xin chào:こんにちは
các bạn:皆さん
「皆さんこんにちは」

Đây là quê hương của chúng tôi
đây:これ/ここ
là:が/は
quê hươ

もっとみる
東南アジア大陸部言語連合

東南アジア大陸部言語連合

The Mainland Southeast Asia linguistic area is one of the most dramatic of linguistic areas in terms of the surface similarity of the languages involved, to the extent that early linguists tended to g

もっとみる