見出し画像

パジャマで登園。イヤイヤ息子とヘトヘト母ちゃん奮闘記の話。

本日は我が家のまもなく3歳になる
絶賛イヤイヤ期の息子の話でございます

さて…イヤイヤ期とは
自己主張のはじまり
自我の芽生え
成長する過程では
通る道ではありますが

そんなことは分かっていても
目の前の我が子が
イヤー!イヤイヤーー!!と
泣き叫ぶ姿、見事なえびぞり、地団駄を踏む姿を見ても
うんうん、成長してるぞ❤︎
なんて冷静に思う余裕はありません

ある朝
息子は着替えたくない!!と自己主張

おむつ替えもイヤっ!

お気に入りの服を持ってきてみてもイヤっ!

イヤっ!イヤっ!いやー〜っ!!叫ぶ息子

ちーーーん…朝から白目な私

しばらく放心でしたが

よーし、じゃあそのまま行っちゃえ〜っ
ご機嫌で行くのが1番だ!!と開き直った私は

とりあえず着替えをバックに入れて
登園しました

満足そうな息子の笑顔…
勝ち誇っているように見えてしまう

すでに1日のパワーがなくなりかけてる私
敗北…

ちーーーーん…

こんな日が続きました

ザ・パジャマな感じではないパジャマだったのと(泣きの言い訳)
先生もよく分かってくれて
息子の意思を尊重してくださり
お迎えに行ってもまだパジャマの日もあれば
着替えている日もあったりとで
笑顔で過ごしているし
まぁいいか…と思えるようになったわけですが

しかし毎朝忙しい中での
このやりとりを
どうにか回避したく
私の出した結論は…

パジャマ無し!!!

次の日の服を着て寝る!!を実行することにしました

(裏起毛やヒートテックのような素材だと
肌に良くないのでやめときましょう)

肌着にトレーナー、ストレッチの入った綿のズボンを履いて寝て、
次の日はそのまま登園生活をスタートしました

息子もご機嫌♪私もご機嫌♪

こんなんでいいのかな…なんて
思ったこともありますが

先日編み物ワークショップで
参加者の小学生ママが
うちの子どももパジャマ着ないで
次の日の服着てる〜と話していて

ホッとしました笑笑
ホッとして、ちょっと泣きそうになりました笑笑

お仲間バンザイ🙌

他にもお仲間いませんか?
お仲間募集中です笑笑

それにしても
息子のイヤイヤ期は
そろそろ終わるだろうか

夏までには
落ち着くかな…汗💦

本日もパジャマではなく
明日着る服を先に着てスヤスヤ眠る息子
寝顔は天使👼

オラに力を〜!!!と叫びたくなる今日この頃…

ヘトヘト母ちゃんの戦いは続く…

そしてイヤイヤ期と戦っている
お母さん、共に顔晴りましょー!!



スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
インスタグラムもやっています♪
良かったら覗いてみて下さい 


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,845件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?