OCHA garden

お茶のある生活を紡いでくZ世代日本茶メディア instagram https://ww…

OCHA garden

お茶のある生活を紡いでくZ世代日本茶メディア instagram https://www.instagram.com/ochagarden/

マガジン

  • 偏愛日記"茶Voyage"

    むるいのお茶好き山田璃々子がお届けする偏愛日記「茶Voyage(さぼやーじゅ)」 毎回"茶"という名の船に乗ってのんびり旅にでかけます⚓️

最近の記事

いくらごはんに貴婦人をみる

旧友との再会に選ばれたのは、ナチュラルワインとおでんが美味しい"日和"。 これだけは大きな声で言わせてほしい。 \いくらごはん600円。/ 史上最強コスパな〆ご飯だった。 いくらという名のきらきらジュエリーが眩しくて仕方ない。高貴に佇む。ぷるぷるとしたそれは触れようとした途端、口のなかで弾けてく。秘すれば花とはこのことだ。 姿を変えるその様もうつくしいったらありゃしない。あられとおでんの出汁が投入されあれまあれまとお茶漬けに。おでん屋の出汁でお茶漬けなんてずるい。きらき

    • 刻め1.5555番茶

      目から鱗って出るんです。ポロポロ。 注目してた物事は、案外見えてるようで見え切ってないというか。 この現象がいま、お茶で多発していて! 焦点の当て方をくっきりさせたりぼやっとさせたりしてるうちに、さっきまで注目してたあれやこれやの輪郭がくっきりするあの感じ。あれにもう何度やられてきたか。うろポロ。。。 3ヶ月焙じてきた企画書を片手に、入間の茶畑へ出かけた。新茶前線通過後のお茶畑を車の窓から見てしまった。入間は大通りの脇に何せぬ顔で茶畑が立ち並ぶからほんと油断できない。サファ

      • 「爽健美茶」の「爽」

        最近、大学生のうちにやりたいことリストを つくった! 絵に描いた餅はとっとと味わいたい性分 例に漏れず、レイトショーのチェックボックスも 埋めちゃいたかった 真夜中に映画館で映画を観るなんてそれ自体がまるで映画の主人公じゃないか〜という気持ち 地下鉄へ向かう大勢を横目に逆走 このシーン、なんか邦画でみたことある 店に飼いならされた灯りが次々に寝静まる 際立つ野良照明たちはまるでスポットライトのよう エスカレーターすら愉快な乗り物に思えながら揺られた先には 「大人の遊園地じ

        • OCHA garden 〜1日限りの喫茶店〜開店のご報告

          先日、狭山のお茶畑「奥富園」にて、OCHA garden 〜1日限りの喫茶店〜を開店いたしました。ご協力いただいた皆様、遥々お茶畑までお越し下さったお客様に心より感謝申し上げます。さて、今回は開店のご報告として、開店当日の様子や今後の活動についてお届けします。 1.開催概要 イベント名:OCHA garden 〜1日限りの喫茶店〜 開催日:2021年9月26日(日) 場所:埼玉県狭山市「奥富園」  アクセス:新狭山駅から徒歩約10分 対象:大学生・大学院生 募集人数:午

        いくらごはんに貴婦人をみる

        マガジン

        • 偏愛日記"茶Voyage"
          0本

        記事

          OCHA garden〜1日限りの喫茶店〜を開店します!

          ■一杯のお茶の向こうに広がる世界へようこそ 一杯のお茶の向こうには物語が存在します。その物語のなかへと出かけてみませんか。今回の舞台は狭山にある奥富園。“日本三大銘茶”の一つとして知られる狭山茶の産地を訪ね、茶畑の風景や香りに囲まれながら、お茶農家さんの思いや歩んできた道のりに触れ、一杯のお茶を口にする。そんな1日限りの喫茶店を開店します。 公式Instagram:https://www.instagram.com/ochagarden ■ 今回の舞台は「奥富園」

          OCHA garden〜1日限りの喫茶店〜を開店します!

          お茶探検-三軒茶屋の由来の地へ-【後編】

          こんにちは、りりこです。 この記事はお茶探検-三軒茶屋の由来の地へ-【前編】のつづきとなります。 さて前編では、お茶屋「田中屋」の部分は今一体何があるのか、、、 というところで終わっていたためその続きからいきたいと思います! そうなんと! 時を超えて、昔も今も休憩所だった お茶屋「田中屋」の部分にはマクドナルドがありました。ちょうど入口のあたりで、全体はおよそ1000坪の広々とした土地だったのだそう。 今の三軒茶屋は太平洋戦争の東京大空襲で焼け野原と化したため、その後

          お茶探検-三軒茶屋の由来の地へ-【後編】

          お茶探検-三軒茶屋の由来の地へ-【前編】

          こんにちは、りりこです。 少し前、電車に乗っていた時のこと。 車掌さんの「次は三軒茶屋です」という合図を聞いた私は「茶」の文字に反応していました。「そういえば、三軒茶屋ってお茶の字が使われているけれど、何か関係があるのかな」と。気になって調べていると、三軒茶屋には三軒のお茶屋さんがあった様子。今はどうなっているのだろう?そもそもどうしてお茶屋さんがそこに?と謎は積もってゆくばかり。 そこで三軒茶屋に住む友人とともに、由来の地を探検することにしました。 まだ残っている?!三軒

          お茶探検-三軒茶屋の由来の地へ-【前編】

          はじめに

          はじめましての方もお久しぶりの方も昨日お会いした方も皆さま、りりこの畑へようこそ! このnoteにはお茶にまつわる自由研究の記録をつけていきます。今日のわたしがどんな風にお茶を愛でているのか観測しておきたいなと思い、はじめました。 観測したいなと思ったわけは後に綴ります。焦らしてしまっていたらごめんなさい。それでは、はじめに自己紹介してみようと思います。 お茶にまつわる活動をしている大学生ですお茶と企むことがだいすきな20歳です。学生生活を送りながら、カフェをつくったり、農

          はじめに