見出し画像

誰もが 「多聴多読」できる時代に!

目次

0.従来の中学校英語あるある
1.これまでの中学校英語でできたこと
2.これからの中学校英語でできること
3.学校外でできること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0.従来の中学校英語あるある

・CDを数回しか聞かない。
・先生の「Repeat after me.」
・英語を日本語にして理解する謎の訳読式学習
・多読に取り組んでいるのは一部の先生だけ(しかも本は自腹)
・そもそも多聴ってなに??

____________________________

1.これまでの中学校英語でできたこと

 <多聴①> CDを聞きまくる

例:ラウンド制のリスニング活動                       
  (一回の授業でCDの音源を何十回も聴く)
  →単語や一文の意味(日本語)を理解した上で音を聴く。
  →音真似をしてみる。(時折、教師が口の動きを見せる)
  →日本語を見ながら、CD音源と同時に言ってみる。
  →音が口から溢れ出る。
※できれば速度が生徒によって調整できるとよい

<多聴②>歌を歌詞を見ないで歌う

例:1か月ごとに帯活動で歌を歌う。
  →導入時は30分くらい使用してでも単語の発音や意味を確認する
  →歌う
  →「難しい」と言われたところを集中して練習する
  →歌う
  →見なくても歌える。Stand by me / I want it that way など


<多読①>教科書本文を読みまくる

例:ラウンド制のリーディング活動(音読)
  →リスニングで得られた音声を文字と一致させる
  →文字を見ながらCD音源と同時に言ってみる。
   (時折、教師が発音やイントネーションを示す。)
  →なるべく速く音読する。
  →もう一度CD音源と同時に言ってみる。

<多読②>速読&遅読

例:自分が読みたい本を選ぶ
  →まず1分間でどれくらい読めるか測る。
  →目の運動をする。
  →リズムに合わせて目を動かし、いつもより速いペースで文字を見る
  →1分でどのくらい読めるか改めて測る。
  →ゆっくりじっくり意味を調べながら読む。(遅読)
  →速読と遅読を自分で選んで読む。

<多読③>ブックトーク

例:帯活動で毎日10分間、本を読む。
  →同じグループの子に自分が読んだ本のお気に入りの1文を紹介する
  →1か月くらい続けたあとで、全体に向けて本を発表する


_____________________________

2.これからの中学校英語でできること
〜GIGAスクール構想(1人1台端末)に合わせて〜

<多聴>

教科書のQRコードを用いて自分のペースでリスニングをする
  (スピード調節ができると嬉しいです!!⇦)
balabolka(フリーソフト)選択したテキストの読み上げができる
 https://freesoft-100.com/review/balabolka.html

<多読>

・Brainpop 
  アメリカの学習サイト。幼稚園から高校までの様々な教科学習が可能。
  https://www.brainpop.com/
  https://ell.brainpop.com/(英語学習者のためのサイトもある)
・Reading A-Z 音声も聞けサイト。
  https://www.readinga-z.com/
・ESL-BITS ~English Language Learning : Listen & Read~
  http://esl-bits.net/(音声は早い遅いが選べる)

<単語の学習>

・ANKI 〜自分が学びたい語句があるカードセットをまとめて保存できる〜
 (音声データもダウンロードできる)
  https://apps.ankiweb.net/
・Quizlet
  〜Excelなどをもとに単語帳を作成できる・ゲームもある〜
  https://quizlet.com/ja
※そもそも日常会話で使う必須単語を覚えることを進める。

<共有>

・Google Jamboard
・ミライシード https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/
・ロイロノート https://n.loilo.tv/ja/
・Miro https://miro.com/

<生徒に委ねる>

単語帳づくり → 学校内(外)で共有できるように
著作権についての扱い → 自分たちで学んでいけるように
・様々なアプリ・ウェブサイトの使い方は生徒から教師が学ぶ


_________________________________

3.学校外でできること


<ゲームで学ぶ>

・セリフや音声を個別に設定できる。
   例:セリフ(字幕)は日本語、音声は英語
     Persona4, Avex Legends など
・ゲームの実況中継をして海外の人からセリフを学ぶ。
  →言いたかったセリフを文字にしてbalabolkaで音声化させて練習する

<ドラマや映画で学ぶ>

・セリフや音声を個別に設定できる。(ゲームと同じ)
・拡張設定で単語学習もできる。 例:Netflix など

<本で学ぶ>

これまで読んだ中で、いわけん&おちゃおすすめの本。
・wonder
・Harry Potter/Battle Royale
※読みやすい本や興味がある本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?