見出し画像

二重課税と矛盾放置国家。


インスタントジョンソンの、じゃい。

霜降り明星の粗品。

何かと話題な二人だが共通するのは

競馬の馬券の話だ。


競馬をやる皆さんにはご存知の

勝馬投票券の二重課税問題。

ぜひとも、国会で議論してほしい。


芸能人は大きな額でエンタメ要素も

強いと思うんですよね。

公営ギャンブルですよ、農水省管轄。


ホントに古い法律の基準を

これ使ったら取り締まれるとか

優位に使える、だから動かすな

利用しておこうという意図もある。


日本全国に競馬ファンがどれだけいて

どれだけの人が二重課税に憤慨しているか。

参院選出て本気でやるならいまでしょ。

絶対当選しますよ、公約掲げたら。


以前の馬券裁判問題でも同じことを

考えて同じ主張で展開しましたけど。

同じことを何回もあえて言います笑


ホントにこれはヘタな政治家の公約より

インパクトあるし、投票率にも関わる

「身近な問題」ですから。


日本全国、津々浦々。

クソみたいな公約とは熱量が違う。


矛盾が多すぎるんですよね。

全国どこにいても馬券が楽しめる。

ホイホイ仕掛けて買いやすく。

履歴や証拠を残して、つけ狙う。


ギャンブル推奨しながら

依存症啓発を同時に、どの面下げて。


楽しんでも、夢は一時的。

嗚呼一時所得、雑所得。

谷底へドーン。さらに追い打ち

振りかぶって岩石ドーン。

悪代官まるだし、いつの時代か。


逆に、法律はこうですよ

守ってくださいね、という

見せしめの意味は表向きで

当局のホントのメッセージは


この矛盾する法律、いまの時代

議論しなくて大丈夫ですか?

我々も決められたルールに則り

シゴトで徴収してますけども。


おかしな法律、運用する我々と

適用される国民、矛盾放置国家。

どうなさいますのん?っていう

当局のメッセージなのかもね。


ちょいちょい国民にあえてサイを

投げる役員、国家公務員っているでしょ?


ワタクスでも昨日、当たったら

100円が最終オッズで230万円以上に

なってしまう馬券を持っていて

当たったらどうしようとドキドキした笑


それくらいワクワクと矛盾と落胆が待つ。


なんだろう、国が関わる事業で

楽しませるだけ楽しませておいて

必要以上に楽しんだら罰ゲームみたいに。


ダーキシ総理の歯切れの悪いコメント

聴きたいもんですねぇ。

我々も聴く力はありますよ?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?