見出し画像

ダーキシナメられ問題。


なんかアメリカの有名な

雑誌の表紙をカッコつけて

ダークに飾ったダーキシ。


なんだろうな、やっぱりこの人

ナメられてるんですよね、基本が。


相手がこの人から何も

雰囲気を感じないから

あんなことをしちゃう。


しても構わないと

思われてる時点で

そこまでの人物評価

だったりする。


そしてほとんどの人が

そう思ってるってことは、

やっぱりそうなんですよ。


この人は、ヘタなカッコツケが

見えるから失望してしまう。

だからカッコ悪いように

映ってしまうんですよ。


喋り方もそうですし、

口もとムニャムニャ。

カッコつけてないのが、

逆にカッコいいと

相手が自然と受け取れる人が

ホンモノです。


彼は必死につくってるし、

見せようとしている。

だがそれが痛いほど伝わるから

コッチも引く。ドン引き。


本来は補佐役に徹して、

前に出るタイプでは

ないはずなんですよ、

自分でもわかってるはず。


個性が想定内でつまらないし

ユーモアや大胆さも想定内。

権利に少し酔いがちで、

センスない暴走する。


やっぱりリーダーの器では

ないんですよ。

それでもやらせようとする

日本が末期症状で。


悔しいでしょう、ダーキシ自身も。

なんかよく見せようとして

乗せられてあんなポーズ取らされて、

違う本意でないこと書かれて笑


ナメられてますよ、確実に。

じゃなきゃ、あんなポーズは

自分から断っていい案件ですから。


断れない時点で対等以上ではない

それが発表されることへの意識が

甘すぎる証拠ですから。


どこかそれっぽく撮ってもらい

あとは相手にお任せ、時間ないと。

スケジュールを理由に大事な視点を

欠いていることに気づいていない。


相手のペースにも無意識に

遠慮してるのが小物感出てる。

ソレ相手も見えてる、気づいてる。


その時点でもう、ナメられます。

私たち普通の日本人でさえわかる。


おだてられて、気分良くなって

カッコツケしてまで恥かかされる。

完全に相手はナメてかかってる笑


これをただ訂正や違うというだけ。

ここに少しでもユーモアを交えると。

印象は少しだけ、変わる。

おっ、やるやん、と。


文句の言い方ひとつで印象も変わる。

そこに気づくセンスもなし。マジメ。


ああいう待遇をされてしまう人が

一国の首相、代表者であるとみなされる

私たちこそ、本当に情けない。

彼を結果的に選んで認めてることを。


内容を事前にチェックしたか?が

問題の根幹ではないんですよ。

そこに視点がいく時点で違う。


ナメられてしまう人物像を

相手が持ってしまっていること

イコール、魅力がない人物で

そういう態度をとっても構わない

やってやれってナメられてる。


本質を見抜いてるのはどちらか。

誠心誠意だけで相手が納得するなら

世界情勢はこんなに混乱しない。


そしてG7だかなんだか知らんが

ホスト国として躍起になってるのも

ヘタなカッコツケとメンツを保ちたい

イタイなぁと感じてるだろう。


各国はヘタレなやつが

一生懸命頑張って接待する

だからガマンして

付き合ってあげようよと。

そんなスタンスでしか

考えてないですよ笑


議題とかはもちろん大事ですけどね。

それ以上に人を見てるから。万国共通。


こいつはどんなやつで

どれだけの器なのか。

カマされるとビビるのか、

立ち向かうのか。

ちゃんと相手は観察して

力量を測っている。


その陰で接待をうまく

やりきろうと躍起になってる

メガネ小柄な日本人たち。

みたいな、イメージを口に出さずとも

持っているはずなんですよ。


アルジとしての佇まいが頼りない。

相手を凌駕するような雰囲気もない。

これでは相手はナメてくる。

器はウソをつけないし、見抜かれる。


誰がいいとかそういうことでなく

こうまでナメられてしまう人を

上に置いて回そうとしている。


この国が本質的にマズイことに

なっているのだとわかっていない。

私たちも選んで認めたことへの

責任から逃れ続けようとする。


ダメだろう。戦争するもしないも

ハッキリと相手と対峙できない

力量の人がリーダーであることは。


相手にのまれたり、

丸め込められたり

ペースを持っていかれやすい

ということ。


政策とか知識とかそれ以前で。

雰囲気のあるリーダーを

一番前に持ってきて

相手に対峙すること。


シンプルにそれをまずやるべき。

相手の殿はどんなやつだ?

そこから人や国を感じ取る。

だからこそ、そこが勝負どころ。


うまくやろうとしてこねくり回し

全然うまくできずナメられまくる。

もう滑稽でしかない。寂しいね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?