見出し画像

このところの体重を振り返る(2024/03~本日5/11)

■習慣化ということよりも、「切り替え」ができないことが問題だった。

GWあとに、なんとか仕事をする生活に戻ることで精一杯だった。
実家には体重計がなく、体重を意識せずにいたことでドキドキしていたのも本当で、体重測定はすぐに再スタート。
宅トレはGW後に1回しかやっていない。
私の場合は「習慣化」というよりも、社会復帰後の日常へもどす「切り替え」が下手くそだ。

■連休やイベント後の「リセット」を見つける必要が…。

困ったぁ、世の中のブログやSNSのダイエットアカウントの投稿では、体重が増えたあとの「リセット」とやらが、たくさん投稿されている。
食べ方と運動のメニューがあるようだ。
あー見つけられなかった。

減ったり上がったりしながら、3月から5月のピークの差が1kgは減ったかな。

■最近は58.2kgが続いるのよねぇ~

2024/04/28:体重58.2kg、体脂肪33.7%
2024/05/10:体重58.2kg、体脂肪33.7%
2024/05/11:体重58.2kg、体脂肪33.8%

体重58.2kgの壁を越えたい!

■発見1_夜こはんに炭水化物を抜くには「絹豆腐」が良いね。

お米を抜くと夜中の空腹に耐えられないので、何か代わりを?!と思って、冷蔵庫にあった絹豆腐を食べてしまったが、
翌日に大きくは影響していなかった。

腹持ち良かった絹豆腐

■発見2_あれ?!夜に歩いたあとに体脂肪が減っている?!

2024/05/08:体重59.1kg、体脂肪32.4%
前の晩、近所のスーパーまで歩いたことが影響したのかな?!と思われる。
そもそも体脂肪をあまり気にしていなかったので、やっぱりウォーキングも取り入れたほうがいいのかなと思う。


まずは、ダイエット再スタート!(情けないですが…。)
夜ご飯の工夫と宅トレの再会。

少しずつ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?