マガジンのカバー画像

おうちで学べるオーラソーマ:基礎がわかる/保存版

8
上下2層に分かれた美しい色のボトルを、ご覧になったことがありますか? 「オーラソーマ」のボトルはほぼ天然の色と成分でできており、生きているエネルギーです。その色・光・香りを通して… もっと読む
マガジン(1,100円)をご購入くださった方には、全内容のPDF版もおつけしています。
¥1,100
運営しているクリエイター

記事一覧

はじめに

「オーラソーマ」を紹介するこのeBookに興味をもっていただいてありがとうございます。 あなたは「オーラソーマ」がだいたいどんなものかご存知でしょうか? あるいは、「オーラソーマ」という言葉自体は知らなかったとしても、インターネットなどで上下二層に分かれた美しい透明なカラーボトルの画像を見かけたことがありませんか? もし、見かけたことがあるとしたら、ええ、あれが代表的な「オーラソーマ」のボトルなんです。 「イクイリブリアム・ボトル」といいます。昔はバランス・ボトルと呼

第1章 オーラソーマっていったい何?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第2章 オーラソーマを使うと何が得られる?

オーラソーマはエネルギー身体に働きかけるオーラソーマの人間観は、人は肉体に限られるのではなく、光の存在でもあり、人間を生きているエネルギー体として見ている、ということをこれまでお伝えしました。 オーラソーマは、この人間のエネルギー身体、具体的には「オーラ」や「チャクラ」に働きかけるシステムです。 実際に、以前のボトルには次のように書かれていたのです。 「イクイリブリアムは意識の鍵です。  オーラを活性化し、魂をケアーするためにデザインされています。」 第1章でもお話

第3章 オーラソーマの使い方、楽しみ方

オーラソーマの大切な原則 その1:自分自身の人生には自分で責任を持つ ではそんなメリット、効果を受け取るためには、どのようにオーラソーマを使えばよいのか、その楽しみ方についてご説明します。 じつはオーラソーマには、大切な基本原則があります。 それは、「オーラソーマは自分で選び、自分で処方するシステム」だということです。 現在の社会システムでは、各分野に専門家がいて、その人が診断し、その専門家の言うことが正しいとみなされます。 もちろん専門家は必要ですし、その意見は大

第4章 オーラソーマ・コンサルテーション

コンサルテーションで大切なこと オーラソーマは自分で処方箋を選び、自分でヒーリングするセラピーです。 これは「自分自身の人生には自分で責任を持つ」ということでもあり、専門家に頼った現代社会システムに対する「意識の革命」でもあります。 自分で直感にしたがって自分のエネルギーをバランシングする処方を選び、その処方にしたがって自分でヒーリングを実践するわけです。 とはいえ、もちろん、オーラソーマという癒やしの体系にも、深い経験と知識を持った方もいれば、はじめてボトルに接する

第5章 イクイリブリアム・ボトル

イクイリブリアム・ボトルの中身は何なの?オーラソーマ・プロダクトの中心的存在である「イクイリブリアム・ボトル」について詳しく見ていきましょう。 オーラソーマといえばこのボトルをイメージするくらい重要な存在です。 このeBookを手に取られたあなたなら、これまで目にしたことがあると思いますが、現在119本からなるあの美しい上下二層に分かれたカラーボトルです。 眺めるだけでもきれいなので、インテリアとして飾りたい、という人たちもいるくらいです。 第1章でもお伝えしたように

第6章 ポマンダーとクイントエッセンス

オーラソーマの三本柱と相互作用オーラソーマでは、自分自身にくつろぐために、さまざまなプロダクトを用意しています。 ①「イクイリブリアム」  ②「ポマンダー」  ③「クイントエッセンス」 この3つは、多くのオーラソーマプロダクトの中心となるもので、三本柱とか三種の神器と呼ばれることもあります。 この3つを使うと相乗作用で、トータルに人間のチャクラとオーラをケアーし、バランスを取り、活性化させます。 「オーラソーマの体験キット」は、これらの3つのオーラソーマ製品を1つ

第7章  オーラソーマを学ぶには

英国デヴ・オーラでの講座と新しいシステムこれまで「オーラソーマカラーケア・システム」がどういうものかをご紹介してきました。 第6章では「オーラソーマ・コンサルテーション」がどういうものかもお伝えしましたし、あるいはすでにコンサルテーションを受けたことがある方もいらっしゃるかもしれません。 ここまで、いろいろ知ってみると、さらにもっとオーラソーマの学びを深めていきたい、そう思われている方もおられるかもしれませんね。 そこで、本章ではオーラソーマカラーケア・システムを学ぶ講