見出し画像

新潟桜めぐりチャリ旅 胎内川~加治川 2023/4/4 ※写真多数

※走行記録へのリンクは最後にあります。

新潟チャリ旅2日目。この日も桜いっぱいな一日。
飽きない。桜はいくら見てても飽きない。
ハッピーターンか、かっぱえびせんくらい飽きない。麻薬か?


早朝まだ寒く、上り坂にも負け、車で夏井の千本桜へ。

夏井の千本桜

…まだ開花していなかった。

海からの高度は100mに満たない。ランドマークタワーの20階くらいなのに、ぐっと季節が変わる。

新潟の人は長いこと桜を楽しめるんだなぁ。うらやましい。


チャリ旅は、赤川霞堤公園からスタート。新潟の満開発表から4日。ここはほぼ満開。

きのう新潟の冷たい空気の洗礼を浴びたので、今日はちょっとだけウエアを増やす。

上はPatagoniaのキャプリーンミッドウエイトにナノパフベストとPhenixのウインドブレーカー。
下は安物のサイクルパンツにモンベルのペダリングパンツライト。ライトだけど長ズボン。このほうが輪行時も電車でジロジロ見られなくてすむ…ような気がする。

赤川霞堤公園

この公園は川沿いにある。河原のポタリングが大好きな私にはたまらない。

海の方へ少し走ると、左手にもっさりとした桜が。

まっすぐに向かいたかったけど、降りる道が見当たらない。左手を気にしながら走ると、きれいな並木が桜に続いているようだ。

ようやく降りられた場所は、ちょうど並木の切れたところだった。そこから並木に沿って桜が見えた方角へ。

胎内川リバーサイドパーク周辺の並木

この道は広々としていて、気持ちよい。
桜は胎内市総合グラウンド陸上競技場で咲いていた。

ここから線路を挟んで反対側の桜公園を目指す。線路沿いの風景ものどか。

中条駅~金塚駅の間

新潟2日目にして地図をあまり見なくなった。線路と山を目印に走れば、ほぼ目的地に到着できる。

地方から出てきた人が、都会では山が見えないから道に迷うと聞いたことがある。その気持ちが良く分かる。山さえ見えれば、方角を間違えることはない。


桜公園は少し山の上にあった。

こちらも高度90mくらいだけど、種類が豊富だったので、咲いている桜も多い。

色とりどりの桜公園

ざっと200種類くらいの桜があるようだ。それぞれ説明を読むたびに「ほぉ~っ」と思う。すぐに忘れちゃうんだけど。

ここから加治川方面へ。途中、左手に見えた桜に惹かれて向かうと、大天城公園だった。

大天城公園

加治駅を通過して、加治川にとうちゃこ。昨日とは逆の川岸を海へ下る。

加治川 押廻地区の桜並木

2日目でも、まったく飽きない。いくらでもポタポタしたい。

この桜並木を前に、考えが変わったことがある。

チャリ、ラン、ウオーク。つまり人力で旅した道をつなげて、エコドライブで日本一周できたらな、と考えていた。

チャリとランと徒歩で移動した軌跡(YAMAPの軌跡マップから)

けれども、つなげることよりも大事なことがあるんじゃないかと。

狭いトンネルを大型車におびえながらチャリるより、好きな景色をゆっくり堪能するほうが、旅は豊かだよね。

旅の優先順位が 
つなげること<たのしむこと 
に変わった。


ここでランチをググる。評判のよさげなレストランへ。

フレンチレストラン 萌芽

とってもおしゃれ。他のお客さんを見ても、どう見ても、場違い。
階段を駆け下りて、女性専用車両に飛び乗ってしまったとき以来の場違い感。

もちろんヘルメットはチャリにおいてきたけど、髪は見事にメットの形に乱れている。かんたんには直らない。
ウエアはチャリと山のちゃんぽん。目立つように蛍光イエローだ。

けれども、女性専用車両の冷たい視線とは異なり、店員さんの接客は申し分なく。
前菜、パスタ、デザート、ドリンクのセットで1750円。

横浜に引っ越してくれ。毎週でも通うぞ。
来年は妻を連れてくるぞ。

加治川

横浜だったら人もチャリもすごいだろうなという桜並木。
でも人はまばらだ。チャリダーもいない。

道を半分ふさいで、地元民は花見をしている。

横浜でこんなことしたら…というか、できない。チャリも人も多くて。
いいなぁ、桜と山に囲まれて。


ヘリポートというほど立派ではないけど、河原にはヘリコプターがとまっていた。この上を遊覧飛行したら、歓声があがるに違いない。


海まで下り、紫雲寺記念公園をめざす。

公園までの国道113号線は、なぜか道が狭く。
雪国でも海沿いは積もらないのかな?この道幅で雪が降ったら大変そうだ。

しかもトラックたくさん通るし。
これだから国道はキライ。

新潟県立紫雲寺記念公園

国道を離れて公園の中を突っ切る。予定のルートは外れるけど、山が見えれば大丈夫だ。山を右手に走っていれば、スタート地点に戻れる。

チューリップ畑

地図に載っていないうような田舎道を走っていると、チューリップの畑を見つけた。これは球根をとるのかな?

海からは少し離れたんだけど、この辺りは砂地が多かった。

後輪がキャタピラのトラクター

畑が砂地のせいか、トラクターの後輪がキャタピラだった。それとも雪対策?

この後も山を右手にズンズンすすみ、胎内川にぶつかったところで川沿いを上る。
本日の走行距離は60km。ジジィにはこのくらいがちょうど良いね。

次の日に続く


前の日の記録はこちら

この日のルートはこちら


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

#桜前線レポート

3,645件

読んでくれただけでも感謝感激😊 もしサポートいただけたら、年金の足しにします(まだもらえないけど…)