見出し画像

チー油を作る。

一時期、鶏胸肉を狂ったように食べていた。
1月に購入した鶏胸肉の量を計算したら、10kgでした。。
一応、万年ダイエッターなので皮は剥がしていたんだけど、途中でもったいない精神がむくむくと顔を出してきた。
というわけで、なんの当ても無く冷凍保存していた。
そろそろ消費したいなと思い始め、チー油(鶏油)なるもの作りに踏み出した!

鶏胸肉6kg分の鶏皮。


一口大に切り刻む。


たっぷりのお水を入れて茹でる。


とにかく待つ。
(今回はおまじない程度に鴨皮も入れました。)


鶏皮を取り出す。


冷やす。


瓶に詰める。完成!


一応、なんとなく煮沸。


結構簡単にたっぷり取れました。
使うの楽しみ!またレポ書こう。

おまけ。取り出した鶏皮はおいしくいただくよ🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?