見出し画像

「ナイス―」

北京オリンピック カーリング女子

日本代表チームの試合を見ていると、

この言葉が多く耳に届きます。


「ナイス―」


明るく、リズミカルで、

スーと耳に入って来て、

頭の中に残ります。


あとは、笑顔。


テレビの画面から

作戦に関する声が、聞こえてきます。

それも、他の国のチームに比べて

圧倒的に多くの会話が交わされます。


ミスショットは当然あります。

作戦間違いと思われるような場面もあります。


しかし、私が聞いた中では、

ネガティブな言葉は有りません。


この、多くのポジティブな

コミュニケーションによって、

メンタルが支えられて、

大きな集中力を得られているんですね。


そして、見てる私たちも

引き込んでいきます。


多くのポジティブなコミュニケーション

こそ、私が意識している事。


様々な場面、相手、コミュニティーで

積極的に行いましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?