freeeでの日々の取り組みを"あえて共有"しています。 freeeでの日々の取り組みや実験を広く共有することで、枠を超えて、会社や組織の今をもっとよくしたいと思っている人やバックオフィス・スモールビジネスの方たちの少しでも役に立てればと思っています。
freeeでは、メンバーが成長に必要な書籍を月3冊まで購入できる「書籍費フリー」という制度があります。創業初期から存在するこの制度も組織フェーズの変化に伴い、見直しが…
freeeでは勤続5周年のお祝いにメンバーが3Dフィギュア化しオフィスに飾られるというちょっと変わったお祝い制度があります。 一見順調そうに見えるこの制度、実は担当者な…
先日、freeeの組織作りを担うチームでオフサイトを実施しました、その名も「豊ワークショップ」 今もなお若者の心を掴んで離さない尾崎豊のトラックに乗せてワークショップ…
すっかり新年明けてしまいましたが、昨年度のfreeeの忘年会の様子をレポートします。500名規模の全社イベントや、今後の時制を踏まえたオンラインイベントを検討されている…
この記事は「SOU-MU部 アドベントカレンダー 2021」の22日目です。 この2年間でリモート化が進み、それに伴う社内のオンラインイベントも増えてきたことから、気づいた…