見出し画像

give&give~不登校の彼女

こんにちは、スターです。

昨日、元職場に、マスクなしで、参上してきました。

レジのみんなへと、チーフへと、Aさんにお返しを持って🎁

あと、退職時にもらった商品券を全部使って、食材やら、飲み物やらを買ってきました。

もらったものを全てお返し出来た感じ。

ネットビジネス(物販)をやっていたときに、何度も講師から言われていた、

「give&take」ではなく、「give&give」の精神で。
その言葉を、ふと思い出しました。

買ってくれる方の立場に立った選択と判断を、ということ。

スーパーのレジで接客をやっていた時も、その精神での選択と判断が求められていました。

自動会計機を操作する前からそれを拒む人。
(特にご高齢の方)

ゆっくりと説明しても、理解できても出来なくても、一言嫌味や文句を言い放つ…。

大声で、さもこちら側に不備があるかのように、騒ぎ立てる人もいました。

give&give、give&give、……。

何度も頭で反芻しながら平常心を保とうとしていましたが…。

私が勤務していたスーパーは、非営利目的のお店だったので、お客様ファースト心が強いスーパーだったからなのか、そういう方が結構いました…😭


でも、みんながgive&giveの精神で生きる世界があるとしたら、どんな世界線になるんだろう。

歪が生じることはあるのかな?

広い世界のコミュニティと、長い時間軸で考えれば、不具合が出てくるかもしれないけど、

狭い画一的なコミュニティ内で、その精神の人だけの世界になったら、

そこにいる誰にとっても、暖かい世界が生まれるんだろうなぁ。

なんて。


「学校行くの?」
『…』

「行けなくてもいいから、下にいれば?暑いし」
『…ん』

中一の娘は、学校がある日の朝、自分の部屋のクローゼットの前でフリーズしてる。パジャマで。

クローゼットの中で膝を抱えて座っているときもあった。
わざわざ扉まで閉めて。

学校に行く前の時間(行かないけど)以外の時間は、普通にヘラヘラと過ごしている。

原因なんてわからない。

この三か月、先生と私と彼女との二人三脚で、話し合って考えてきたけど、未だに何もわかっていない。

子供の精神科受診の予約は半年待ちらしい。

病んでる子供が多いのだと思う。

原因なんてわからない。

大人が悪いのか国が悪いのか、日本の社会が悪いのか。

対象物を大きいものにすればするほど、一番小さい対象物が苦しくなる。

苦しんでいる娘を見て思う。

分からないままでいいのかもしれない、と。

フリーズしている娘をただ抱きしめる

それが動物的に母親が取るべき姿なのかもしれない。

分からないの道は続く……。



合掌。
@スター@


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?