見出し画像

【婚活日記】「お母さんの価値観」を卒業する①

恋愛がいつもうまくいかない理由は同じだから、
この部分を解決する必要がある。

トントン拍子で付き合った彼に、
トントン拍子で振られた翌日、
古アサギストつーちゃんのセッション受けた。

めっちゃ熱かった。
私のために30分の予定が
2時間もかけてくれた。
アサギストまじギブが凄すぎた🥺💕

ざっくり言われたのは、
・自分に厳しすぎる。鬼コーチを手放せ
・もっと自分を認めて良い
・自分の気持ちに蓋をしない
・まずはそのままの自分を一旦受け止めること
・本来の子どもタイプ全開で生きよう!
・親ワークが必要
などなど。。

つーちゃんと話してる間、何回も涙出た😭
言ってほしい言葉を、言ってくれたから。
そして、それ本当は、私が私自身に
かけてあげる言葉なんだと思う。

※※※

その後、めっちゃ気持ちが落ち込んで、
どこかに消えてしまいたい気持ちに
なってきた。
私のこと誰も知らない遠くに行きたい✈️
私本当に病気なのか?って不安になった。

こんなふうにすぐ落ち込む自分ダメだ。
だから振られたんだ。
やっぱり私ダメなんだ。
って思ったら、余計気持ちが落ち込んできた。

ここで気づいたの。

「私を責めてる鬼コーチ👹、いる!!」

だからこんなに気持ちが落ち込むんだ。
だいぶ自分責めは手放したと思ったけど、
まだまだ潜んでる😂

気づいて、止めた。
気づけたの、つーちゃんに言われたから。
アドバイス通り、自分の気持ちを
まず受けとめるようにしたら、
割とすぐ回復した。
つーちゃん、ありがとう😭

そして、この価値観の元を辿れば、
やっぱり母。
気にしすぎてすぐクヨクヨするんだけど、
それがダメって言われ続けた。
他にも優柔不断だからダメ、
やりたいこと言ったら「くだらない」と一掃、
だからミレイはダメなのよ・・等等

この人にはなにを言ってもムダ、
どうせ認めてもらえないと心底思ってた。

1人の時は自分を満たせるようになったけど、
パートナーがいるとその人に認めてほしいと
思ってしまうのはコレが根本にある。

休職するまで半年(実際休みたいと
思ったのは3年前だけど)かかったけど、
その理由の一つは、心療内科に罹ったら、
人生終わりだって価値観あったから。
これは15年くらい前に、母が言ってたこと。

心療内科に行ったら、
世間から見放される。
母に見放される。

多分ずっとこれが心の中にあった。

「もういい加減手放したい。
自由になりたい。」

この言葉が浮かんだら、
涙が止まらなくなった😭
てか今も止まらん。

今も本当の自分を押さえつけて、
苦しいんだと思う。
そこに自分で気づいてあげたから、
もう1人の私が泣いてるのかな。

常に自分が間違ってる前提で考えてしまうの。
だから人の意見を、素直に
受け取れないことがしばしば。

今までの恋愛失敗パターンも
ここに関連してる。

メンタルが落ち込むのも、
親の価値観から生まれた鬼コーチの仕業。
それがなければ、そもそも休職するほどには
ならないのでは。。

ということで、今日は母に会って、
今仕事休んでることとか諸々思ってることを
話してこようと思う。

気づいたら、8割解決!(あさぎ語録)
大丈夫、私は確実に前に進んでる🔥

読んでいただき、ありがとうございます!
心の中で応援してもらえたら、嬉しいです♡

この記事が参加している募集

スキしてみて

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪