彩/CHROMA×615

つまみ細工職人+ビーズステッチの羽織紐屋https://chr1364765.ownd…

彩/CHROMA×615

つまみ細工職人+ビーズステッチの羽織紐屋https://chr1364765.owndshop.com/白黒ジェリコと黒猫ウージーの飼い主 Instagram➡︎@jericho_uzi

ストア

  • 商品の画像

    チョコミントのビーズ編み羽織紐

    チョコミントをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 丸つまみ(つまみ方一種)3つをずらして重ねることで、チョコに挟み込まれたミントがしっかり見栄えするようにデザイン。これを5枚花弁の花になるようにまとめました。後付けになりますが、アポロチョコと同じ形です。 羽織の乳(ち)付近にはワンポイント。こちらは3枚重ねた布で一気に丸つまみを作り、コンパクトなミント/バナナ/苺のチョコ挟み。 (シンプルがお好みの方はお申し出頂ければ外してお届けいたします。結び方のクセにより、飾りの向きが良い方向に定まらない場合もあります。この場合はご自分で取り外していただいても構いませんし、取り外しができない場合はお送り頂ければ調整または取り外し可能です。その場合、お送りした際の箱を返送用にお使いください。) · · • • • ✤ • • • · · タンキリマメのビーズ編み羽織紐の葉っぱ用の緑の絹布を染めから製作したとき、余った染料液を使ってできたのがミントグリーン。チョコがけ苺の葉がそのとき染めた緑です。それからチョコに適役の濃い茶色の反物を思い出し、チョコミント製作を決めました。 濃い茶色の反物はダークチョコに。ミルクチョコに良さそうな薄い茶色の反物もあったので、ここでダークとミルクの2種が決まりました。そして、ミルク用の反物はぼかし染だったため、白い部分はホワイトチョコ用に。つまりミルクとホワイトは同じ反物から作られています。 それからスーパーでミルクコーヒーにバナナフレーバーをつけた缶コーヒーを見つけました。するとチョコバナナが連想されてきて、バナナが誕生しました。(余談ですがバナナの食感が苦手でチョコバナナを食べたことがありません。) アポロ型の飾りを見ていると苺のことを思い出し、バナナに続いて苺が誕生。 藤に始まったモチーフ付きビーズ編み羽織紐の発想のきっかけは「穂先だけ赤い白い羽織紐を苺に見立ててコーディネートした」というInstagram投稿です。苺はアポロ型の形をそのまま苺の形に活かせると思いチョコがけ苺に。 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 全体の長さ 約215mm 紐の太さ 6mm 飾りの大きさ 約縦24×横27mm 素材 布:絹(ダークチョコのみ綿)、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    9,350円
    CHROMA615
  • 商品の画像

    タンキリマメのビーズ編み羽織紐

    タンキリマメをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 タンキリマメは野の草花が好きな方しか分からない植物ですが、関東より南の方はどこかで見たことがあるかもしれない蔓性の多年草です。 えんじ色の鞘は裾回しを使用。実物よりとんがっておりますが、豆を内包できる大きさを重視しました。 豆は実物と同じ程度の直径5mmのガーネットを使用。赤みを含んだ黒が瑞々しく、より豆っぽく見えます。 葉は胴裏地を緑に染めるところから。3枚1セットの葉になるよう小さな左右の葉は接着し、上に大きな1枚を乗せました。 実は痰を切る効果は期待できないという「痰切り豆」。逆に痰切り効果のある丸薬に似ていたからこの名がついたのでは?という仮説を立てている方もおられる、最初の調べが楽しかった一品。 しかし、作品名に“痰”?アクセサリー名に“痰”?別名のキツネマメにしようかとも悩みましたが、この名の定着率が高そうなのでそのまま使うことに。 花言葉は「日常の幸せ」「絆」 夏に咲く花は黄色〜黄緑。黄色系の羽織、着物、帯とのコーディネートはいかがでしょうか。私は半衿や足袋など遠くに黄色を配置してリンクさせるコーディネートが好きです。猛暑が当たり前の昨今、夏に羽織を使う方もなかなかいらっしゃらないと思いますが、花から実までの時間、植物の物語を乗せるコーディネートはおすすめです。 私のデザイン力の限界を試されたようでした。豆の鞘と葉をどう作るか、豆と葉の位置をどこにするか。それに伴う編みの長さ調整。どうしても足りなかった緑の絹地は自分で染めることに。単純に編む作業以外は全て手こずった一作です。 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 230×6mm 素材 絹、ガーネット、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    9,350円
    CHROMA615

マガジン

  • つぶやき

    ほぼ毎日振り返って何かをつぶやく。 Facebookみたいに〇年前の自分のつぶやきを教えてくれてらいいのになーと思いながら。

  • 記憶、記録、メモリ、メモ

    思ったことを忘れないうちにメモる。 つぶやきでは収まらなかったもの。

  • 写真入れ

    撮った写真はスマホに入れておくと捨てちゃうから

記事一覧

猫のご飯の好き嫌い。食いしん坊でも1日食べないなんてことがザラにある。療法食なので変えられる食事は少ないし、買い慣れているメーカーが一般商店での販売を止めるタイミングで、入手に失敗することも。
秋で家に迎えて1年、まだまだ試行錯誤が多い。でも生きてる間は試行錯誤。猫の一生と一緒。

彩/CHROMA×615
9時間前
2

5円玉錆落し

昨日、道案内さん🐱のところで錆びまくりの5円玉らしきものを拾った。 帰ってから ってな感…

2

情報のカツアゲ。
八百屋で買った苺が美味しい→この八百屋好き→友人に話す→食べてみたい!→食べてみたいそうなので1つあげてもいい?
デザイン、レシピ、技術などの情報を物として考えてみる。店の宣伝に貢献してる気でいるが、これは苺1つタダで友人にあげて!という申し出なんだよね。

4

昨日「こっち!」と先導してくれたサビ猫。ヘーゼルとイエローのオッドアイらしい。たくさんお喋りしてくれた。
以前にも一度先導してくれたことがあって、その時は坂の途中で脇道へ行ってしまったけど、昨日は違った。脇道からは追従してくれる。帰りに寄るからと伝えたら、待っていてくれた。

4

今日知ったもの「作品証明書 Certificate of Authenticity」ギャラリーが用意して販売時に作品とともに渡すので、作家が知らないことも。後々作品に価値が付き、贋作が出てくるような時に真贋の見極めに役立つ。作品に貼る共シールと併用する方も。
反物は端にあるね。

4

アップデートとは今の波を捉えること。しかしその波を捉え続けることは難しい。歳を重ねるとは新しい価値観、世界観に感応できなくなることだそうだから、アップデートし続けることほど難しいことはない。
ただ、情報過多ゆえに忘却も早い。つまり再配信にも価値がある。情報の価値は使い方次第。

2

先が赤い羽織紐を今日は苺に見立てて…という投稿を見て、やはり着物は見立て遊びだと思った。私はそのものズバリに作られたものより見立てが好きだし、見立ては私と相性がいいと思った。
でも、見立てることでそのものズバリに作り上げられない技術の無さを誤魔化すものにしていないか?ああ、痛い!

5

情けは人の為ならず。手が届かない商品を代わりに取る、頼まれ事を引き受けるのも情け。でも巡り巡っていつか自分に返ってくるとか自己満足ですと認識して事に当たるのは下心丸出しというか下品で続けられないし、そんな情けは受け取りにくい。
情けは人の為、それだけができる人にはやく成るんだ。

4

熱中症予防のための行動という強調した表現の毎日の町内放送、毎回非常に強い危険な勢力の台風。苦手な表現だなー。分かっていたはずのhPaと体感の一致が、強調された表現に崩されていく。狼少年のイタチごっこのようだ。
毎年の百年に一度があっていいのはワインだけがいい。お酒飲まないけど。

4

コッペパン、コッペ…?
仏語で“切れ込み”のクペ説と独語で“山”のコッペ説がある。確かに切れ込みを入れて具を挟むし、形はふっくら山型だ。しかし米国でパン作りを学んだ田辺氏が生み出した日本産。
子供の頃からあまり好みでないふわふわしたパン。日本産と聞いて納得。日本人は柔らかが好み。

3

夜はちょっとだけ秋の空気が〜とSNSで見かけたら、その時はもう売り場から夏物が半分は捌け終わり、秋物が展示されている。この感覚がなかなか身につかない。ハウス栽培の野菜のように、どの季節の商品もネット購入していたから、余計に忘れてしまって取り戻せない。販売する者として取り戻したい。

3

文化包丁って変な名前。三徳包丁も同じく万能包丁。文化は西洋で三徳は日本産。大正時代に西洋由来のものに文化と付けるのが流行ったそうな。画像検索だと三徳は文化より形が厳つい物が多い。しかし西洋牛刀を参考に三徳が生まれたとする説、文化と三徳は同じとする説も。何だか当時の賑わいを感じる。

3

蝉が我が家の駐車場の地面で盛大に鳴いている。
時々前脚を動かすけど、そう言えば鈴虫のように羽は動かさない。
腹の中に空洞があり、V字型に付いている発音筋を高速で伸縮させることで背中にある発音板を震わせて鳴くらしい。腹の空洞で響かせるのだろうが、たかが知れる容積だろうに、この音量!

3

編み物の○○kalって何だ?
knit along の略。意味は一緒に編もう。○○calは crochet along、knitは英語で棒針や機械編み、crohetは仏語でかぎ針。alongの意味は平行。それで一緒にという訳に。alone(1人)と意味は反対なのに似すぎだ。

4

素敵な陶芸家の方の個展を観に、初めて下北沢の街を歩く。線路沿いを歩くと思った以上に閑静な住宅街。そこにポンッとお地蔵様。ひと目見て寅さんだ!と思った。調べてみると踏切地蔵尊、見守り地蔵尊という古い地蔵で、永く踏切を見守ってきたのだと。
今夏は帽子でお洒落な見守り。いいね。

彩/CHROMA×615
2週間前
5

秋波を送るが分からず検索。涼し気な女性の目から転じて色っぽい目、女性の媚び。
政治のニュースだったけど…?政治と付け足し再検索。今は政治において多用され、国語辞典でも送り手は性別によらず、組織や国が対象になる場合もと変わってきているそうだ。
元は女性の目だった、と覚えておこう。

彩/CHROMA×615
2週間前
3

猫のご飯の好き嫌い。食いしん坊でも1日食べないなんてことがザラにある。療法食なので変えられる食事は少ないし、買い慣れているメーカーが一般商店での販売を止めるタイミングで、入手に失敗することも。
秋で家に迎えて1年、まだまだ試行錯誤が多い。でも生きてる間は試行錯誤。猫の一生と一緒。

彩/CHROMA×615
9時間前
2

5円玉錆落し

昨日、道案内さん🐱のところで錆びまくりの5円玉らしきものを拾った。 帰ってから ってな感…

2

情報のカツアゲ。
八百屋で買った苺が美味しい→この八百屋好き→友人に話す→食べてみたい!→食べてみたいそうなので1つあげてもいい?
デザイン、レシピ、技術などの情報を物として考えてみる。店の宣伝に貢献してる気でいるが、これは苺1つタダで友人にあげて!という申し出なんだよね。

4

昨日「こっち!」と先導してくれたサビ猫。ヘーゼルとイエローのオッドアイらしい。たくさんお喋りしてくれた。
以前にも一度先導してくれたことがあって、その時は坂の途中で脇道へ行ってしまったけど、昨日は違った。脇道からは追従してくれる。帰りに寄るからと伝えたら、待っていてくれた。

4

今日知ったもの「作品証明書 Certificate of Authenticity」ギャラリーが用意して販売時に作品とともに渡すので、作家が知らないことも。後々作品に価値が付き、贋作が出てくるような時に真贋の見極めに役立つ。作品に貼る共シールと併用する方も。
反物は端にあるね。

4

アップデートとは今の波を捉えること。しかしその波を捉え続けることは難しい。歳を重ねるとは新しい価値観、世界観に感応できなくなることだそうだから、アップデートし続けることほど難しいことはない。
ただ、情報過多ゆえに忘却も早い。つまり再配信にも価値がある。情報の価値は使い方次第。

2

先が赤い羽織紐を今日は苺に見立てて…という投稿を見て、やはり着物は見立て遊びだと思った。私はそのものズバリに作られたものより見立てが好きだし、見立ては私と相性がいいと思った。
でも、見立てることでそのものズバリに作り上げられない技術の無さを誤魔化すものにしていないか?ああ、痛い!

5

情けは人の為ならず。手が届かない商品を代わりに取る、頼まれ事を引き受けるのも情け。でも巡り巡っていつか自分に返ってくるとか自己満足ですと認識して事に当たるのは下心丸出しというか下品で続けられないし、そんな情けは受け取りにくい。
情けは人の為、それだけができる人にはやく成るんだ。

4

熱中症予防のための行動という強調した表現の毎日の町内放送、毎回非常に強い危険な勢力の台風。苦手な表現だなー。分かっていたはずのhPaと体感の一致が、強調された表現に崩されていく。狼少年のイタチごっこのようだ。
毎年の百年に一度があっていいのはワインだけがいい。お酒飲まないけど。

4

コッペパン、コッペ…?
仏語で“切れ込み”のクペ説と独語で“山”のコッペ説がある。確かに切れ込みを入れて具を挟むし、形はふっくら山型だ。しかし米国でパン作りを学んだ田辺氏が生み出した日本産。
子供の頃からあまり好みでないふわふわしたパン。日本産と聞いて納得。日本人は柔らかが好み。

3

夜はちょっとだけ秋の空気が〜とSNSで見かけたら、その時はもう売り場から夏物が半分は捌け終わり、秋物が展示されている。この感覚がなかなか身につかない。ハウス栽培の野菜のように、どの季節の商品もネット購入していたから、余計に忘れてしまって取り戻せない。販売する者として取り戻したい。

3

文化包丁って変な名前。三徳包丁も同じく万能包丁。文化は西洋で三徳は日本産。大正時代に西洋由来のものに文化と付けるのが流行ったそうな。画像検索だと三徳は文化より形が厳つい物が多い。しかし西洋牛刀を参考に三徳が生まれたとする説、文化と三徳は同じとする説も。何だか当時の賑わいを感じる。

3

蝉が我が家の駐車場の地面で盛大に鳴いている。
時々前脚を動かすけど、そう言えば鈴虫のように羽は動かさない。
腹の中に空洞があり、V字型に付いている発音筋を高速で伸縮させることで背中にある発音板を震わせて鳴くらしい。腹の空洞で響かせるのだろうが、たかが知れる容積だろうに、この音量!

3

編み物の○○kalって何だ?
knit along の略。意味は一緒に編もう。○○calは crochet along、knitは英語で棒針や機械編み、crohetは仏語でかぎ針。alongの意味は平行。それで一緒にという訳に。alone(1人)と意味は反対なのに似すぎだ。

4

素敵な陶芸家の方の個展を観に、初めて下北沢の街を歩く。線路沿いを歩くと思った以上に閑静な住宅街。そこにポンッとお地蔵様。ひと目見て寅さんだ!と思った。調べてみると踏切地蔵尊、見守り地蔵尊という古い地蔵で、永く踏切を見守ってきたのだと。
今夏は帽子でお洒落な見守り。いいね。

彩/CHROMA×615
2週間前
5

秋波を送るが分からず検索。涼し気な女性の目から転じて色っぽい目、女性の媚び。
政治のニュースだったけど…?政治と付け足し再検索。今は政治において多用され、国語辞典でも送り手は性別によらず、組織や国が対象になる場合もと変わってきているそうだ。
元は女性の目だった、と覚えておこう。

彩/CHROMA×615
2週間前
3