彩/CHROMA×615

つまみ細工職人+ビーズステッチの羽織紐屋https://chr1364765.ownd…

彩/CHROMA×615

つまみ細工職人+ビーズステッチの羽織紐屋https://chr1364765.owndshop.com/白黒ジェリコと黒猫ウージーの飼い主 Instagram➡︎@jericho_uzi

ストア

  • 商品の画像

    タンキリマメのビーズ編み羽織紐

    タンキリマメをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 タンキリマメは野の草花が好きな方しか分からない植物ですが、関東より南の方はどこかで見たことがあるかもしれない蔓性の多年草です。 えんじ色の鞘は裾回しを使用。実物よりとんがっておりますが、豆を内包できる大きさを重視しました。 豆は実物と同じ程度の直径5mmのガーネットを使用。赤みを含んだ黒が瑞々しく、より豆っぽく見えます。 葉は胴裏地を緑に染めるところから。3枚1セットの葉になるよう小さな左右の葉は接着し、上に大きな1枚を乗せました。 実は痰を切る効果は期待できないという「痰切り豆」。逆に痰切り効果のある丸薬に似ていたからこの名がついたのでは?という仮説を立てている方もおられる、最初の調べが楽しかった一品。 しかし、作品名に“痰”?アクセサリー名に“痰”?別名のキツネマメにしようかとも悩みましたが、この名の定着率が高そうなのでそのまま使うことに。 花言葉は「日常の幸せ」「絆」 夏に咲く花は黄色〜黄緑。黄色系の羽織、着物、帯とのコーディネートはいかがでしょうか。私は半衿や足袋など遠くに黄色を配置してリンクさせるコーディネートが好きです。猛暑が当たり前の昨今、夏に羽織を使う方もなかなかいらっしゃらないと思いますが、花から実までの時間、植物の物語を乗せるコーディネートはおすすめです。 私のデザイン力の限界を試されたようでした。豆の鞘と葉をどう作るか、豆と葉の位置をどこにするか。それに伴う編みの長さ調整。どうしても足りなかった緑の絹地は自分で染めることに。単純に編む作業以外は全て手こずった一作です。 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 230×6mm 素材 絹、ガーネット、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    9,350円
    CHROMA615
  • 商品の画像

    サルトリイバラのビーズ編み羽織紐

    サルトリイバラをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 10月16日の誕生花。花は春に咲くので春の季語、実は秋。花言葉は「不屈の精神」。中国では山帰来(サンキライ)。サルトリイバラは日本産で棘があり、山帰来は中国産で棘がないという違いがあるそうです。山帰来の花言葉は「元気になる」。どちらも気が満ちて巡るような活気あふれる植物のイメージです。 細い柄の先につく丸い実は360度どちらの方向へも伸びているのですが、羽織紐となるとそのまま形にすることができません。そこで実は下方へぶら下がる形にし、方々へ伸びる実の元気さは金銀の金具の煌びやかさと、左右で実の大きさを変えてアシンメトリーにして動きを出して補いました。 実際の色味は画像より暗め、濃いめです。私の手が一緒に写っている画像が一番近いと思います。 参考までに和色名とWebカラーを載せておきます。 和色/Webカラー 赤い実:赤/#F20000 緑の実:若苗色/#C7DC68 葉っぱ:若草色/#ABC900 金具には羽織の乳(ち)に引っ掛けやすく交換しやすいフープピアスを使用。 同色のS字金具かストールクリップに交換可能です。 ※ 選択しない場合はフープピアスでお届けします。 ※ 委託等店舗販売ではS字金具100円/クリップ200円 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 縦210〜200×横6〜40mm 素材 絹、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    8,800円
    CHROMA615

マガジン

  • つぶやき

    ほぼ毎日振り返って何かをつぶやく。 Facebookみたいに〇年前の自分のつぶやきを教えてくれてらいいのになーと思いながら。

  • 記憶、記録、メモリ、メモ

    思ったことを忘れないうちにメモる。 つぶやきでは収まらなかったもの。

  • 写真入れ

    撮った写真はスマホに入れておくと捨てちゃうから

  • 商品の画像

    タンキリマメのビーズ編み羽織紐

    タンキリマメをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 タンキリマメは野の草花が好きな方しか分からない植物ですが、関東より南の方はどこかで見たことがあるかもしれない蔓性の多年草です。 えんじ色の鞘は裾回しを使用。実物よりとんがっておりますが、豆を内包できる大きさを重視しました。 豆は実物と同じ程度の直径5mmのガーネットを使用。赤みを含んだ黒が瑞々しく、より豆っぽく見えます。 葉は胴裏地を緑に染めるところから。3枚1セットの葉になるよう小さな左右の葉は接着し、上に大きな1枚を乗せました。 実は痰を切る効果は期待できないという「痰切り豆」。逆に痰切り効果のある丸薬に似ていたからこの名がついたのでは?という仮説を立てている方もおられる、最初の調べが楽しかった一品。 しかし、作品名に“痰”?アクセサリー名に“痰”?別名のキツネマメにしようかとも悩みましたが、この名の定着率が高そうなのでそのまま使うことに。 花言葉は「日常の幸せ」「絆」 夏に咲く花は黄色〜黄緑。黄色系の羽織、着物、帯とのコーディネートはいかがでしょうか。私は半衿や足袋など遠くに黄色を配置してリンクさせるコーディネートが好きです。猛暑が当たり前の昨今、夏に羽織を使う方もなかなかいらっしゃらないと思いますが、花から実までの時間、植物の物語を乗せるコーディネートはおすすめです。 私のデザイン力の限界を試されたようでした。豆の鞘と葉をどう作るか、豆と葉の位置をどこにするか。それに伴う編みの長さ調整。どうしても足りなかった緑の絹地は自分で染めることに。単純に編む作業以外は全て手こずった一作です。 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 230×6mm 素材 絹、ガーネット、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    9,350円
    CHROMA615
  • 商品の画像

    サルトリイバラのビーズ編み羽織紐

    サルトリイバラをイメージしたビーズ編み羽織紐です。 10月16日の誕生花。花は春に咲くので春の季語、実は秋。花言葉は「不屈の精神」。中国では山帰来(サンキライ)。サルトリイバラは日本産で棘があり、山帰来は中国産で棘がないという違いがあるそうです。山帰来の花言葉は「元気になる」。どちらも気が満ちて巡るような活気あふれる植物のイメージです。 細い柄の先につく丸い実は360度どちらの方向へも伸びているのですが、羽織紐となるとそのまま形にすることができません。そこで実は下方へぶら下がる形にし、方々へ伸びる実の元気さは金銀の金具の煌びやかさと、左右で実の大きさを変えてアシンメトリーにして動きを出して補いました。 実際の色味は画像より暗め、濃いめです。私の手が一緒に写っている画像が一番近いと思います。 参考までに和色名とWebカラーを載せておきます。 和色/Webカラー 赤い実:赤/#F20000 緑の実:若苗色/#C7DC68 葉っぱ:若草色/#ABC900 金具には羽織の乳(ち)に引っ掛けやすく交換しやすいフープピアスを使用。 同色のS字金具かストールクリップに交換可能です。 ※ 選択しない場合はフープピアスでお届けします。 ※ 委託等店舗販売ではS字金具100円/クリップ200円 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 縦210〜200×横6〜40mm 素材 絹、ガラスビーズ、コットンレース糸 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    8,800円
    CHROMA615
  • 商品の画像

    ホシムクドリのコーム

    スターウォーズのR2D2や戦闘音そっくりの音で鳴く、黒い羽に白い羽が混ざった鳥。それがホシムクドリとの出会いでした。多彩な音は楽しく、羽毛の模様も綺麗で不思議。剣つまみを重ねて作ってみたいと思いホシムクドリのコームを製作してみました。 画像検索をしてみるとブラウンに近い色味のホシムクドリもいたのでブラウンやオレンジも加え、そうするとなんだかピンクも並べてみたくなる。、それはもうホシムクドリの色ではないけど、そんな色のホシムクドリを生むことができるのが創作のいいところです。 紬や綿の普段着物に簪をすると髪だけちょっと気合が入り過ぎな感じになってしまう。簪に揺れる装飾が付いていたらなおさら。でも髪をまとめただけだとちょっと寂しい。そんな感じのシチュエーションで活躍できると思います。素材が絹なので髪の艶と喧嘩せずよく馴染みますよ。 · · • • • ✤ • • • · · 大きさ 約 縦600×横750×厚15mm 素材 絹 · · • • • ✤ • • • · · 領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。 ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。 お使いの端末によって、色味や質感が違って見える場合があります。 少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。 他店舗でも販売しております。万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただかざるを得ない場合がございますことをご了承くださいませ。 デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。
    4,400円
    CHROMA615
  • もっとみる

最近の記事

どちらのWiFiをお使いですか?は質問がおかしいと。Wi-FiはWireless Fidelityという技術名。米国電子学会が「IEEE 802.11」を標準規格と定めている。契約ISPはどこかと聞けない人の話は聞くなと。確かに。私がHPではなく必ずWEBサイトと言うのと同じだ。

    • 「え?こんな簡単なもの…」と感じたものは、傲慢、怠慢、知識不足以外の場合は自分の得意分野だと思う。すぐに始めてみるといい。 ただし、例えば編むという行為がピンポイントで得意でも、作る形を決めるとか、レシピを読むとか、糸を買うなどが不得手な場合もある。 これが自分探しの旅だと思う。

      • ラム✕レーズン✕ナッツ ではなく、ラムレーズン✕ナッツ でもなく。 「〜○○をそえて〜」という言い回しの発祥はいつ、どこなんだろう?フランス語やイタリア語の料理名の直訳という予想をしてるけど、前後の「〜」も付いていたのだろうか? 今流行りのナラティブの走りの様にも見える。

        • 素浪人という言葉を知った。仕える人がいない武士。無一文の浪人。 どちらも卑しい人の意味を含む。 浪人は戸籍地を離れ他国を流浪する人、浮浪。身分は無関係。 素浪人の素は素寒貧の素と同じ。そのままで何も無い、裸同然で寒く貧しい。渡り歩きながら稼ぐ事ができない素人の浪人ってことかな。

        どちらのWiFiをお使いですか?は質問がおかしいと。Wi-FiはWireless Fidelityという技術名。米国電子学会が「IEEE 802.11」を標準規格と定めている。契約ISPはどこかと聞けない人の話は聞くなと。確かに。私がHPではなく必ずWEBサイトと言うのと同じだ。

        • 「え?こんな簡単なもの…」と感じたものは、傲慢、怠慢、知識不足以外の場合は自分の得意分野だと思う。すぐに始めてみるといい。 ただし、例えば編むという行為がピンポイントで得意でも、作る形を決めるとか、レシピを読むとか、糸を買うなどが不得手な場合もある。 これが自分探しの旅だと思う。

        • ラム✕レーズン✕ナッツ ではなく、ラムレーズン✕ナッツ でもなく。 「〜○○をそえて〜」という言い回しの発祥はいつ、どこなんだろう?フランス語やイタリア語の料理名の直訳という予想をしてるけど、前後の「〜」も付いていたのだろうか? 今流行りのナラティブの走りの様にも見える。

        • 素浪人という言葉を知った。仕える人がいない武士。無一文の浪人。 どちらも卑しい人の意味を含む。 浪人は戸籍地を離れ他国を流浪する人、浮浪。身分は無関係。 素浪人の素は素寒貧の素と同じ。そのままで何も無い、裸同然で寒く貧しい。渡り歩きながら稼ぐ事ができない素人の浪人ってことかな。

        マガジン

        • つぶやき
          528本
        • 記憶、記録、メモリ、メモ
          245本
        • 写真入れ
          89本
        • 615Archives
          62本
        • 私の猫ども
          60本
        • 針しごとと針以外のしごと
          18本

        記事

          純氷はなぜ溶けにくい?が今朝の疑問。 それは不純物が少ないから。不純物の熱伝導がいいのかと思ったが、どうも不純物が邪魔しないので氷の結晶が大きく、かつ結晶同士の結合面が少ないためらしい。 以前、自衛隊の駐屯地て南極の氷を見せてもらったけど、あれも溶けにくいが不純物多かった気が…?

          純氷はなぜ溶けにくい?が今朝の疑問。 それは不純物が少ないから。不純物の熱伝導がいいのかと思ったが、どうも不純物が邪魔しないので氷の結晶が大きく、かつ結晶同士の結合面が少ないためらしい。 以前、自衛隊の駐屯地て南極の氷を見せてもらったけど、あれも溶けにくいが不純物多かった気が…?

           昔々Eメール普及期には紙の方が便利で優秀という反対があったよねって話を読んでふと思った。勤めていたソフトウェア会社にあった複合機は不要だったな、リース料勿体なかったなと。給与未払でもその辺の判断、思い切りが悪かった。 私はその感覚に慣れている節がある。本気で気をつけねば。

           昔々Eメール普及期には紙の方が便利で優秀という反対があったよねって話を読んでふと思った。勤めていたソフトウェア会社にあった複合機は不要だったな、リース料勿体なかったなと。給与未払でもその辺の判断、思い切りが悪かった。 私はその感覚に慣れている節がある。本気で気をつけねば。

          偶然踏んだり蹴ったり

          踏んだり蹴ったり。 口座からシレッと出金あり。三井住友銀行の「Vサガク」か〜とサガクに続く番号を検索しても差額の対象となった取引が出てこない。 (※Vサガクは海外を経由する取引や為替レートなど様々な理由で銀行が勝手に処理してくれるもの。こちらはああそうですかと対応するしかない。) 電話して聞くか〜と受話器持ってきて、もう一度、今度は検索範囲を大幅に拡大したら出てきた。 ええ〜?こんな前のもの?と思ったけど、たぶん私はその差額以下の残高をキープしてたんだと思いつく。 私のせい

          偶然踏んだり蹴ったり

          近所の昭和の雰囲気が残る団地を時々見に行きたくなる。今朝はつられて団地妻の意味を調べたくなった。 「団地に住む妻(そのままw )。昼は一人で過ごすイメージで語られる。」「1960年代、団地住まいは庶民の憧れ。」セレブ妻みたいな意味だったんだな。今だと団地はタワマン?時代の言葉だ。

          近所の昭和の雰囲気が残る団地を時々見に行きたくなる。今朝はつられて団地妻の意味を調べたくなった。 「団地に住む妻(そのままw )。昼は一人で過ごすイメージで語られる。」「1960年代、団地住まいは庶民の憧れ。」セレブ妻みたいな意味だったんだな。今だと団地はタワマン?時代の言葉だ。

          朝ごはんを食べながら古布を使った製紙の動画を視聴。 https://youtu.be/3-zBNZuXKOs?si=Ksc7siaoqnNXXtpt 20世紀初めまで植物→布→紙の順で作っていたのか。パルプはいつから紙の材料に?検索して初めてパルプという植物はないことを知った。

          朝ごはんを食べながら古布を使った製紙の動画を視聴。 https://youtu.be/3-zBNZuXKOs?si=Ksc7siaoqnNXXtpt 20世紀初めまで植物→布→紙の順で作っていたのか。パルプはいつから紙の材料に?検索して初めてパルプという植物はないことを知った。

          石場建てという言葉を知った。礎石の上に柱を置く伝統工法。見たことある! 地震で滑らないのかと検索すると一層面白かった。一般的な工法で木材が裂ける理由とか、戦後の住宅事情まで。 https://ameblo.jp/kongou2020/entry-12587320308.html

          石場建てという言葉を知った。礎石の上に柱を置く伝統工法。見たことある! 地震で滑らないのかと検索すると一層面白かった。一般的な工法で木材が裂ける理由とか、戦後の住宅事情まで。 https://ameblo.jp/kongou2020/entry-12587320308.html

          エンタテインメントとは人々を楽しませる娯楽。類語は気分転換、気晴らし、遊び、息抜き、レジャー、アミューズメントは気晴らしさせるものが語源。 でもエンタメニュースといえば諍いばかりで楽しくない。夢だけ見たいとは言わないけれど、キャッチーな諍いはエンタメでもニュースでもないと思う。

          エンタテインメントとは人々を楽しませる娯楽。類語は気分転換、気晴らし、遊び、息抜き、レジャー、アミューズメントは気晴らしさせるものが語源。 でもエンタメニュースといえば諍いばかりで楽しくない。夢だけ見たいとは言わないけれど、キャッチーな諍いはエンタメでもニュースでもないと思う。

          天丼と天茶の話をされてる方がいて。カラッと揚げて、までは納得だったけど「水分含ませて」で私は「?」 私はそもそも天茶が分からず読んでいた。 天丼茶漬けなんだと今朝初めて知った。タレではなく出汁茶をかけると。 今日はラーメン日らしいですが、天丼と天茶の違いを知りました。

          天丼と天茶の話をされてる方がいて。カラッと揚げて、までは納得だったけど「水分含ませて」で私は「?」 私はそもそも天茶が分からず読んでいた。 天丼茶漬けなんだと今朝初めて知った。タレではなく出汁茶をかけると。 今日はラーメン日らしいですが、天丼と天茶の違いを知りました。

          紋様が彫られた焼けた肌を草木の装飾でさらに飾り立てる南国人のイメージ。 服は皮膚の保護•保温という機能性以外に、装飾性があるけど、装飾性は服に由来するのではなく、人に由来して生まれたんだ。そう考えると鳥の求愛ダンスなども納得できる。 画像は35℃の部屋でさらに敷物を纏う猫。

          紋様が彫られた焼けた肌を草木の装飾でさらに飾り立てる南国人のイメージ。 服は皮膚の保護•保温という機能性以外に、装飾性があるけど、装飾性は服に由来するのではなく、人に由来して生まれたんだ。そう考えると鳥の求愛ダンスなども納得できる。 画像は35℃の部屋でさらに敷物を纏う猫。

          物故の語源を調べていたら、

          今日知った言葉は物故者。 物故の語源は絞りきれないけど4つあるというのが定説のようだ。漢文の訳し方として4つあるってことなんだと思う。 あちこち検索するうち、1つだけ趣が違うものがあった。そもそも物故の意味や語源を聞いているわけではなく漢字の「物」の意味を聞いている。 そこへ同じ方向を向く者同士で質問と回答を重ねている。その話し合う様子が真摯で、知的で、心地よかった。 この会話は物は物事、故は出来事なので、物故を引き合いに出して死と訳すのは間違いだという返答から進んでい

          物故の語源を調べていたら、

          こちらはライチの芽。昨日の龍眼より早く芽が出たものの、放置されていた穴なし鉢+セラミス(顆粒状粘土)は思ったより水捌けが悪く、保湿し過ぎで出遅れてしまった。鉢植えと地植えにしてみたいのだけど、2本以上伸びてきてくれるだろうか?そのうち普通の土に変えた方がいいのかな? 楽しみだな!

          こちらはライチの芽。昨日の龍眼より早く芽が出たものの、放置されていた穴なし鉢+セラミス(顆粒状粘土)は思ったより水捌けが悪く、保湿し過ぎで出遅れてしまった。鉢植えと地植えにしてみたいのだけど、2本以上伸びてきてくれるだろうか?そのうち普通の土に変えた方がいいのかな? 楽しみだな!

          これは龍眼(ロンガン)、ライチの仲間。新幹線のお弁当で食べて依頼ライチが大好きで、今年は龍眼も知り、植えてみることにした。 乾燥させると発芽率が下がるそうで、濡れコットンに包んで1週間、本当に芽が出た。今はベランダ栽培中。新芽が焼けないよう日除けの下でぐんぐん伸びている!

          これは龍眼(ロンガン)、ライチの仲間。新幹線のお弁当で食べて依頼ライチが大好きで、今年は龍眼も知り、植えてみることにした。 乾燥させると発芽率が下がるそうで、濡れコットンに包んで1週間、本当に芽が出た。今はベランダ栽培中。新芽が焼けないよう日除けの下でぐんぐん伸びている!