見出し画像

彼女はマンハッタンで17歳に返る。

彼女の旅日記。
まだまだまだまだ続きます。

***

アメリカ経済の象徴の一つ
スタバで たっかいコーヒーを買い
市内観光の二階建てバスに乗りました。

11月のNYを舐めていて さむっ!
の連続です。
しかし、NYの街並みをみていると
寒さを忘れてしまうほどウットリです。

摩天楼を見上げて
ひぇー、やっぱ高いなーと
はしゃいだり
ここ あの映画のロケ地やなーとか
わー! このミュージカルみたい!
とか 56歳は すっかり17歳に変身です❤️

娘と片耳ずつ
通訳のイヤホンをさしていて
私が興奮するたび
娘のイヤホンがハズレ
雑やねん!と キレられても
偽りの17歳は
外国人になりきり
首をすくめ、全く平気です🤣

一周してからバスを降りて
コーヒーshopで暖を取りました。

メキシコもそうですが
アジア圏以外は 犬に優しい社会です。
コーヒーshopには
素敵なマダムが ワンコ連れできておられ
うらやましく思いました。

そのあと
また、Yさんと合流し
3人で飲茶を食べました。
娘とYさんは 外国暮らしのせいで
とにかく アジア料理に貪欲です。
やっぱり グルタミン酸や!
と 2人は意気投合していました。

培ってきた味覚というものは
簡単には変わらないのですねー。

次の日 
娘はメキシコ領事館に行く必要があったので
必要な写真を撮りに行ったあと
Yさんも巻き込んで
念願のミュージカルのチケットを
ticketsに買いにいきました。

アラジンのチケットを手に入れて
再び17歳に❤️

開演までの待ち時間に
12年前も行った
NY cheeseケーキ発祥のお店に
ケーキを食べに行きました。

12年経って 
また娘とこの場所に戻ってこれたことが 
とても嬉しかった。
あのとき
私が連れてきたこの店に
今度は 彼女が私を連れてきてくれた。
子育ては 終わってからも
幸せを感じさせてくれる素敵な仕事ですね。
すがこさん、そう思いませんか?

開演の時間が近づき、 
3人で劇場へ向かいました。
Yさんは 歌手として
オペラやミュージカルの舞台に立ったことがあるという話を聞きながら歩きました。
ニューヨークといえば
わたしの大好きな『RENT』がありますが
その舞台もやったことがあると聞いて
感激して鳥肌を立てながら 歩いていました。

劇場はほぼ満員。
それなのに 席は前から数列目
奇跡?
通常3万円ほどの席を 
6,500円でゲットしたから、
やっぱり 奇跡ですわ!

幕が開き、興奮しっぱなしのshow time!

英語はあんまりわからないけど
ストーリーがしっかり入ってるから
十分楽しめた。
圧巻の
a whole new worldは一生忘れないと思う。

ミュージカルは 何度みても
目で 耳で 心臓で
音楽と物語を感じられる
最高のエンターテイメントです!

showが終わって
大興奮のまま、
あの俳優がかっこよかった!と女子トーク❤️が止まりません。

薄着のYさんに
わたしの上着とストールを
貸してあげ
ありがとうございます!
と微笑む彼を見て
もうひとり 
子供が増えた幸せな気になったりして

マンハッタンをぐるぐると
夜のお散歩🚶‍♀️を続けました。

その日がちょうど 
アメリカの中間選挙だったので、
FOXニュースの前で生放送をしてるのに
遭遇して、
マジでー!!!と また興奮😍

隣にいたアメリカ人女性に
みてー。あの人スーツの下スリッパやで
と 教えてもらい
爆笑🤣

ロックフェラーセンターを通ると
スケートリンク⛸の旗は
アメリカ国旗に全て変えられていて
それが
アメリカ人の
選挙に対する意気込みや関心の象徴のように
感じました。

いやはや。日本
このままでいーのだろうか?

急に 社会派なわたしも降臨し
わたしは とにかく忙しい人間です🤣。

こうして
amazingで キラキラ🤩した
マンハッタンの夜は
更けてゆきました。

サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。