見出し画像

満月の日は吸収力の高まる時


今日は皆既月食ですね🌖

空を見上げたら、赤銅色の月を見ることが出来た。
皆既月食と同時に天王星食が442年ぶりに見られると?


皆既月食は月が地球の影に完全に隠されて、赤黒変色した満月が見られる天体現象。天王星食は月食の最中に天王星が月を出入りする様子が見られるもので、皆既月食と惑星食が同時に観測できるのは1580年7月以来442年ぶりという。


ウェザーニュース LIVE中継🌖



栄養学ではないですが、満月の日は引力の関係で吸収力が高まる時

栄養や水分の吸収で、食べたものが取り込まれやすく、むくみやすいと言われてます。
栄養価の高いものも、ジャンクなものも吸収されやすい。


肌に関しては、この吸収力を活かしてリッチなスキンケアをすると良いそう。


満月を過ぎ、新月に向かっていく期間は、排出、デトックスの期間。


月の満ち欠けをダイエットに活用すると、ストレスレスに結果を出しやすいと思います。
特に女性は、出産や月経も月の影響を受けています。

満月の日は吸収されやすい=溜まる作用でイライラしやすかったり。
犯罪率が高い。という事も。





自然の摂理や、自然と上手く調和して
感じながら暮らしていきたい。
と思う事が多くなりました。

【満月の夜 栄養価高く質素な料理】
粕汁の残り
ちりめんじゃこ丼、ちぎった大葉
わかめとポン酢、胡麻油和え
納豆、作り置き佃煮
手作りのだし醤油
体をあたためる焙じ茶


🌝✨✨

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?