マガジンのカバー画像

読書記録

49
私が読んだ本の記録。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

読書感想文【華竜の宮】

海面が上昇し、多くの陸地が水没した世界。 人類は残された土地に住む陸上民と、海で暮らせる…

竜丸
2年前
3

読書感想文【ベンヤミン院長の古文書】

はるか昔、ベンヤミンという人物が、3人の守護者に「すべての徴が揃ったとき、神の恩恵に与れ…

竜丸
2年前
2

読書感想文【結局、どうして面白いのか 「水曜どうでしょう」のしくみ】

水曜どうでしょうーいわずとしれた人気「ローカル」番組である。 そう、ローカル番組なのだ。 …

竜丸
2年前
5

読書感想文【村上海賊の娘】

海賊と聞いてどんなイメージをするだろうか。 ワンピースのように宝探しをするタイプ?? とり…

竜丸
2年前
2

読書感想文【神のロジック 人間のマジック】

主人公のミコガミ・マモルは11歳の小学5年生。 彼は半年前に今の学校へ転校、その寮で生活して…

竜丸
2年前
1

読書感想文【主婦業9割削減宣言】

家事は面倒くさい。 食器をふく、お茶の袋を補充する、洗剤を入れる…このような「名もなき家…

竜丸
2年前
2

読書感想文【本当のたばこの話をしよう】

25兆円の和解金ーなんの金額かおわかりだろうか?? 1998年にアメリカのたばこ会社が起訴され、25年かけて25兆円を支払うことで和解したニュースだ。 分割払いといっても1年に1兆円。桁が違いすぎて全然ピンとこない。お前は豆腐か?? スケールが違いすぎて「ほーん、さすがでっかいとこは違えなあ」ぐらいにしか感想がでてこないが、しかし、たばこの「真実」が見えてくると、「たばこ会社が25兆円支払った」という事実が、何を意味するのかがわかってくる。 まずはたばこによる健康被害。 た

読書感想文【風林火山】

武田信玄といえば風林火山であり、風林火山といえば武田信玄である。 武田信玄の強さは戦の上…

竜丸
2年前
3

読書感想文【3分で読める!コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語】

上下巻セットの重厚で濃密な小説を読んで、どっぷりと世界観にひたるのはいい。 けれど、たま…

竜丸
2年前
4

読書感想文【結局、男の服は普通がいい 世界一かんたん、一生使えるオシャレの方程式…

sacai、コモリ、オーラリー…ここいらのブランドはいかんせん高すぎる。 ヨウジ・ヤマモト、コ…

竜丸
2年前
11

読書感想文【容疑者Xの献身】

これが私にとって初めての東野圭吾作品になる。 著者名、作品名は今まで話しには聞いたことあ…

竜丸
2年前
3