マガジンのカバー画像

旅行記

31
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

岡山旅行 2024 その9(終) 友人と津山方面へ

岡山旅行 2024 その9(終) 友人と津山方面へ


はじめに

この日は岡山の友人と合流して車で色々なところを周ってもらいました。
たまに2人で行動するってのもいいですね。
今回の記事で岡山旅行は終わりです。

津山方面まで

岡山駅の一歩手前の駅で合流して津山までドライブ。
久々に友人と会ったので話が弾みます。
途中道の駅があったので寄りましたが、その辺りから見る津山線を見て岡山だなぁ…って感じました。
この遊んだ子は結構趣味が合うので気兼ねな

もっとみる
岡山旅行 2024 その8 高松屋旅館

岡山旅行 2024 その8 高松屋旅館


高松屋旅館について

今回のお宿は笠岡駅から徒歩1分の高松屋旅館にしました。
一泊二食付で7000円。
駅近でご飯ついてこのお値段はかなりお得。
酒は近くのスーパーで購入しました。
想定していませんでしたが、なんとトイレが洋式でした。
珍しい…。
ご飯は1階の食堂で頂くスタイル。
人によってはちょっと落ち着かないかも?(後述)
僕としては大当たりの宿でした。

部屋

広めの和室でこたつがあり、

もっとみる
岡山旅行 2024 その7 笠岡本島

岡山旅行 2024 その7 笠岡本島


白石島から笠岡市街

白石島から笠岡までフェリーで帰って来る途中、奇怪なものを目にしました。
岩礁の上に立つ五重塔です。
神島方面から見ると弁財天の石碑が見えるらしい。
夜になるとライトアップするみたいですね。

北木島に出発する時は雲だらけで何もわかりませんでしたが、快晴なので色んなものが見える港です。
行き帰りで違う光景が見れたのはラッキーですね。
そんなこんなで目的地までブラブラ歩きます。

もっとみる
岡山旅行 2024 その6 白石島満喫コース 後編

岡山旅行 2024 その6 白石島満喫コース 後編


弘法山開龍寺奥の院山を下って開龍寺に到着しました。

巨石の下にお堂を入れ込んだみたいになっていますが、果たしてこれはどうやって造ったんでしょうか。
弘法大師ゆかりのお寺で、この場所は奥の院になります。
弘法大師ってどこでも現れるからNPCでは?
リゾートバイトの映画でこれを見た時行きたいって思ってたので大満足です。

見所は色々あるのですが、境内でとても気に入った光景がありまして。

境内にあ

もっとみる
岡山旅行 2024 その5 白石島満喫コース 前編

岡山旅行 2024 その5 白石島満喫コース 前編


朝の目覚め

朝の6時前に起きましたが、空は快晴。
今日はいいハイキング日和になりそうだな、と思いつつコーヒーが欲しかったので自販機までてくてく歩きました。

缶コーヒー買って一服して、ヴィラのチェックアウトをしました。
目指すは白石島のトレッキングコースへ。

白石島トレッキング【はと岩】

ヴィラからすぐの場所にトレッキングコースの入口があるので、そこからスタートしました。
しばらく山道です

もっとみる