ひまママ

こんにちは。普段は子育てをしながら田舎で看護師をしています。シンプルだけど丁寧な生活を…

ひまママ

こんにちは。普段は子育てをしながら田舎で看護師をしています。シンプルだけど丁寧な生活を心がけています。暮らしの中の気づきや発見を発信していきたいです。

最近の記事

Daigoさんの倒れない計画術を読んで大切だと思ったところを紹介します

 皆さんは計画倒れをしてしまうことはありませんか? 私は昔から、ダイエットや趣味などさまざまなことに挑戦しては挫折を繰り返してきました。  その原因は、飽きっぽいから、根性がないからだとずっと思っていました。  今は、1歳児の子育て真っ最中で気付いたら家事や子どもの世話で作業が残って慌ててしまうことが多いです。  フルタイムで仕事をして、両親や夫のサポートが全くないワンオペ育児の中でも読書やブログを書く時間を作ることができています。  それはこの本を読んで段取りを実

    • 樺沢紫苑さんのアウトプット大全を読んでみた

       いきなりですが、インプットだけしてアウトプットだけしてたら意味ないよ!!!という結論です。 アウトプットとは書く、話す、行動すること。インプットとは読む、聞くことです。  3月から読書を初めて月に5冊のペースで読書を続けてきましたが、本を読んだことに満足して読んだ内容を全然覚えていないことに気づきました。自分を変えたくて読書を始めたのにこれでは意味がない。  育休が明けて忙しいことを言い訳にブログの更新をやめてしまっていたのを反省しました。そこで、早速アウトプットをし

      • 子育て中だけど7週間筋トレが継続できている理由

         こんにちは、梅本 小春です。1歳の子育て真っ最中です。そんな私が人生で初めて筋トレを継続できている理由についてお話ししていきたいと思います。 夫が朝5時に家を出て帰宅するのは20時過ぎになることが多いワンオペ状態です。もちろん朝早くから夜遅くまで働いている夫には感謝しかありませんが😄自分の時間を作る事は容易ではありません。子育て中のパパ、ママは同じように時間に追われているのではないでしょうか?本を読んで知識をインプットしてもなかなか行動に移すことができない。それは根性がない

        • 育休明け職場復帰する前に「人は話し方が9割」を読んでみた

           こんにちは、梅本 小春です。今日は職場復帰する前により円滑な人間関係を築きたいと思い自己啓発本を読んでみました。育休中は子どもとべったりで大人と話す機会がほとんどなく話し方を忘れてしまった感覚です。 子育て中は忙しくで読書をする時間がなかなか取れませんよね?4月から仕事復帰される方も同じような方がおられるのではないかと思い内容を簡単にまとめてみました。 目次1、今日から実践できる4つのこと 2、話を聞くときに必要なルール3つ 3、会話を弾ませる具体的なリアクションのフ

        Daigoさんの倒れない計画術を読んで大切だと思ったところを紹介します

          田舎で子育ては辛いって本当?

           こんにちは、梅本 小春です。桜が満開になり、春の訪れを感じる季節になりましたね。移住してから「田舎で赤ちゃんを育てるのって大変そうだね」とよく言われます。私も移住したばかりの頃はメリットよりもデメリットしか感じなかった。けれど最近は良いところもたくさん見えてきました。田舎に移住歴3年になる私が疑問にお答えします。 1、子育て中の田舎のデメリット 2、子育て中の田舎のメリット 3、まとめ デメリット①移動に時間がかかる   私がが住んでいる地域はスーパーへ行くのに車

          田舎で子育ては辛いって本当?

          4月入園慣らし保育はいつから?スケジュールの目安は?子どもと離れるのが辛すぎる

           こんにちは。梅本 小春です。この4月から満1歳の娘を保育園に預けて働く予定です。母乳オンリーで育てたので娘を誰かに預けたことがなく不安でいっぱいでした。夜中に不安で眠れず泣いてしまったことが何度もあります。妊娠中からずっと一緒にいた我が子。ママの方が離れるのが悲しくて胸が引き裂かれそうでした。 4月に入園してから慣らし保育を始めようと考えていましたが職場の人員が足りないため、4月からフルタイムで働くことになりました。そのため3月の終わりに5日間慣らし保育に預けてみたのでそ

          4月入園慣らし保育はいつから?スケジュールの目安は?子どもと離れるのが辛すぎる

          主婦で准看護師から正看護師の学校へ進学って大変?

          准看護師から正看護師の資格取得のために進学をしようか迷う。 准看護師は正看護師と実務にほとんど差がないのに給料が安いって聞くし、、 実習記録に追われて眠れないし、実習は二度としたくないと迷っておられるのではないですか?今回は私の体験をもとに解説していきます。 目次 1、金銭的に余裕がないけど大丈夫? 2、2年制と3年制どちらがいい? 3、ストレートに進学すべき? 4、家族の理解がないからどうしよう。 5、家族の時間が持てないか心配。 私が正看護師になるために

          主婦で准看護師から正看護師の学校へ進学って大変?

          准看護師になりたいけど主婦には無理ですか?

          結論から言えば、主婦でも可能です。働く場所はクリニック、施設、精神科病院などがメインになってきます。正直、総合病院や大学病院への就職は難しいです。 でも、総合病院になると残業や夜勤は必須で家庭との両立を考えると主婦こそクリニックや施設の方が働きやすいと言えます。まずは准看護師の資格をとってから正看護師に進学することもできます。 今回は、私の体験を含めながら准看護師になるための方法を紹介していきます。 目次1、准看護学校のスケジュール 2、准看護師になるための費用 3

          准看護師になりたいけど主婦には無理ですか?

          自己紹介

          こんにちは。梅本 小春です。広島県の県北に暮らす看護師で、前職は8年間美容師をしていましたが結婚を機に田舎暮らしを始めました。1歳になる女児がおりますので、子育てや田舎暮らしの体験談、地域医療、美容の話など綴っていきます。

          自己紹介