見出し画像

育休明け職場復帰する前に「人は話し方が9割」を読んでみた

 こんにちは、梅本 小春です。今日は職場復帰する前により円滑な人間関係を築きたいと思い自己啓発本を読んでみました。育休中は子どもとべったりで大人と話す機会がほとんどなく話し方を忘れてしまった感覚です。 子育て中は忙しくで読書をする時間がなかなか取れませんよね?4月から仕事復帰される方も同じような方がおられるのではないかと思い内容を簡単にまとめてみました。

目次

1、今日から実践できる4つのこと

2、話を聞くときに必要なルール3つ

3、会話を弾ませる具体的なリアクションのフレーズ17

画像1

この本の中には人の心理3大原則をまず理解することが最も大切だとあります。


①人は誰しもが自分のことが1番大切であること。そして自分に1番興味がある。 

②本来誰もが自分のことを認めてほしいし、自分のことをわかってほしいと願っている。

③自分のことをわかってくれる人を好きになる。

 話すことが苦手な人は否定された経験が原因で自己肯定感を失い話せなくなってしまっているので、自己肯定感を回復することが必要。そのためには相手との間に否定のない空間を作ることが大切になってきます。

1、この原則から話すときに意識するマインドを具体的に4つ挙げていきます。

⑴人を褒めること

⑵感動した話をすること

⑶今の現状をよくしていこうとすること

⑷最近あったいいことを話すこと

 これは意識をすれば改善できそうですね😃 明るい言葉は明るい空気を作ってくれるそうです。


2、話を聞くとき必要なルール3つ

⑴否定しない

⑵うなづく

⑶プラスのトークをする

 自分が話しているときに、うんうんと頷いてくれる人がいたら安心して話すことができますよね?人は相手がうなずくことによって自分が肯定されている気持ちになるようです。マイナスの言葉は自分や相手の気持ちを下げてしまうので、マイナスな話題はその場から立ち去るようにすることが大切だと書かれています。

 相手の話を聞くことが何より大事だとわかっていても、実際に話そうとすると何を話していいのかわからないことがよくあります。何を話せばいいか頭が真っ白になったときのために会話の予習が大切だと書いてあります。事前に話を広げるキーワードリアクションをリスト化しておくことによって落ち着いて会話に集中することができるようになるそうです。

 会話を弾ませる具体的なリアクションのフレーズ17

そうだよね、わかるよー

大変だったね!

そうなんだーよくがんばったね!

よかったねー私も嬉しい!

へぇーそれはすごい!

やっぱり!

さすがだね!

うん、なるほど、なるほど

とても勉強になりました!

ありがとう本当にうれしい!

大丈夫必ずうまくいくよ!

私はあなたの味方だからね!

一緒に考えよう!

あなたのおかげです!

これからもよろしくお願いします

へぇー、それでどうなったの?

さぁ、面白くなってきたね

 これらのフレーズをいつもの10倍くらい感情を込めて伝えるといいそうです。 習慣化させるためにはこれらがすらすら出てこないといけません。そのために私は、これらのフレーズをトイレの壁に貼ることにしました。またやってみて変化が感じられたら記事に書いていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?