マガジンのカバー画像

親の移住と、家族の記録。

20
60代両親が地方移住の夢をかなえるまでの紆余曲折。パソコンデビュー、物件探し、断捨離などの家族の記録。
運営しているクリエイター

#父

実家のIT化完了、そして覚醒は突然に 〜親の移住と、家族の記録#08〜

「実家のIT化3デイズ」という一大イベントを終え、私は自宅に戻った。翌日からは、約束した通…

沼色もず
2年前
20

ついに移住完了!夫婦ふたりの引っ越し 〜親の移住と、家族の記録#20〜

父の退職から一ヶ月後、両親は移住先の町へ引っ越した。業者には頼まず、父が知り合いから借り…

沼色もず
2年前
51

離れてもつながるために 〜親の移住と、家族の記録#19〜

実家の売却が決まり、父も無事に定年退職を迎え、あとは移住先へ引っ越すだけとなった。 これ…

沼色もず
2年前
27

父の退職 〜親の移住と、家族の記録#18〜

家の売却の目処がつき、父は仕事にも区切りをつけることにした。 新卒で入社してから四十年以…

沼色もず
2年前
43

さよなら家族の家 〜親の移住と、家族の記録#17〜

引っ越し前の断捨離が済み、いよいよ家そのものの処分に向けて動く段階になった。 移住先と自…

沼色もず
2年前
20

断捨離しなかったもの 〜親の移住と、家族の記録#16〜

前回、引っ越し前の実家の断捨離について書きましたが、 後から少し反省しました。 潔くモノを…

沼色もず
2年前
29

お見事!両親の断捨離 〜親の移住と、家族の記録#15〜

移住先には、本当に必要なものしか持っていかない。それが両親の考え方だった。 家自体が小さくなるという物理的な理由もあるが、それよりも、「モノの少ないすっきりした環境でシンプルに暮らしたい」という気持ちが強く、断捨離にも積極的だった。 もともと、そこまでモノが多い家でもなかったし、移住物件探しを始めた頃からは余計なモノを増やさないよう気をつけてもいた。それでも長年住めばそれなりに蓄積されるし、部屋数や収納スペースがあるから片付いて見えているところもある。人からもらったモノ、年

まずは週末移住から 〜親の移住と、家族の記録#14〜

いま住んでる家と、移住先の家。一時的にふたつの拠点を持つことになった両親は、まずは“週末…

沼色もず
2年前
27

空き家を整える 〜親の移住と、家族の記録#13〜

移住先の物件が決まり、両親は再び元気を取り戻した。ゴールの見えない物件探しにやや疲れ気味…

沼色もず
2年前
25

ついにめぐりあった理想の物件 〜親の移住と、家族の記録#12〜

早まるな、もう少し待て。 そんなメッセージを、移住サポート制度担当Sさんの態度から感じ取り…

沼色もず
2年前
32

足を運ぶ理由と意義があるはず 〜親の移住と、家族の記録#10〜

物件探しをしながら、今の生活も楽しむ。夢と現実のあいだでバランスをとりながら、両親は日々…

沼色もず
2年前
25

物件の探し方と心得 〜親の移住と、家族の記録#09

移住という夢に向け、大きく一歩を踏み出した父と母。インターネットで情報収集できるようにな…

沼色もず
2年前
11

続・両親の夢を聞きに行く。状況把握と意思確認 〜親の移住と、家族の記録#04〜

背中を押す、その前に。 実家の現状把握と、両親の意思確認をした時の話、今回は2回目です。 …

沼色もず
2年前
15

両親の夢を聞きに行く。状況把握と意思確認 〜親の移住と、家族の記録#03〜

父の定年が近づいている。家も老朽化してきた。両親の老後は、意外とすぐそこまできているのかもしれない。もし本当に移住したいと考えているなら準備し始めるのは早いほうがいいだろうし、それによっては私たち子どもにも影響が出てくる。手伝うべきこともたくさんあるだろう。両親の気持ちを改めて聞いてみたくなり、私は実家に向かった。 二十代前半で一人暮らしを始めてから、私が実家に帰るのはお正月やお盆を含めて年に数回程度。電車とバスで一時間ちょっとの距離にしては少ないほうかもしれないが、これく