見出し画像

1日1食+ベジタリアン+姿勢の矯正+朝6時起きできるようになるまで(完結)

※今回も全部で5000文字あります。


----------------------以下日記-------------------------


2020年2月26日

ここ最近は呼吸の感じが安定している。
意識せずとも楽になれてる。


3月1日

1ヶ月ほど前にベッドを思い切って捨てた。
その時はベッドが無くなった後の部屋を想像できたから後悔はなかった。

ベッドを無理やり『邪魔な位置』に置いたのだ。
そうすればゴミとしか認識出来なくなる。

今日は思い切ってソファーを無くそうと思って弟に譲った。
ソファーが無くなると現状維持バイアスのせいか
『どうしようこれで良かったのか』の自分が顔を覗かせた。


3月3日

ソファー譲ってもう2日経過した。
『代わりに何か買わなきゃ』の念が凄い。
デカイ机と、良い椅子…と思っていた。
ちょっと待て。
ホントに必要か?
今朝ほぼ何も無い部屋のカーテンを開けると、何も無い部屋の床が光ってパキラ(観葉植物)が神々しいほど光ってた。
そこで思った『いや、どっちかといえばもっと減らすべきかもしれへん』(何で関西弁なんだ?)
更なるミニマリストの階段を登ろうとする私。

そもそも椅子が欲しいと思ったのは職場と同じ環境が作れたら、身体の現状維持の本能が働いてもっと身体を楽に暮らせると思ったから。
更に集中力も安定すると思ったから。
(座り方のコツを掴んで職場では背筋ピーンと座ってます!)

玄関近くのクローゼットは最高に使いづらい。
あれもどうにかしたい。というか物置にしか使えないな。

なんかソファー無くなって何もやる気が無くなった。
なんでだろう。


3月4日

朝起きたばかりの時に瞑想する。
秒針の音を早く感じる。

起きてしばらく経って瞑想だと遅く感じる。
起床後、時間経過が早く感じるのは脳味噌が緩く動いてるからなのかな?

因みに今日は凄く職場で仕事に集中できた。


3月5日

今朝も朝起きてすぐに瞑想した。
骨盤の角度を意識して呼吸してみたら深く息を吸い込むことができた。
いつものリズムは15秒吸って10秒止めて25秒吐く。
そのリズムだが、今日は最長で35秒吐くことができた。
吸い込む時も同様に20秒ほど時間をかけて吸い込むことができた。
あと体の芯が固定された感覚があって手と背骨あたりがしびれた。


3月6日

朝起きてまたすぐ瞑想。
今朝10分ほど瞑想やったけどなかなか呼吸が落ち着かなかった。
そこで息を完全に引き吐ききって、心がどこかを求めたときにちょうど腰の部分。「ここが中心点だな」と言うところがわかった。
息を吐ききることで身体の中心が分かる。


3月7日

自分に向いてるのは
『目標を持たず、今できる事を精一杯やる』ことのようだ。
目標を、持つとプレッシャーが発生する。
どうやら自分はプレッシャーやストレスに非常に弱いらしい。

なんとなくやりたいことをリストアップ。
習慣化=自動化だから自動化してしまえば「めんどくさい」とかの感情抜きに取り組めるんじゃなかろうか。
ひとまず目標も機嫌も決めずに毎日『〇〇を何時間取り組む』でやってみる


3月10日

昨日睡眠時間3時間で朝からハイテンション。
健康診断の一つ一つがアトラクションみたい。楽しい。
いつも水しか飲んでないから味つきバリウムがうまい。
ハメを外して昼前に半額セール中だった露天のクレープを一つ食べる。

今日、頭の回転は良かったが、自宅に戻るとドッと疲れが。
いつもの野菜カレー食べたら寒くなって眠くなった。
すぐ寝る。


3月11日

クレープのせいなのか…?朝起きても身体がだるい。
実は昨年までひどい花粉症で悩まされて、必ず耳鼻科で診察を受けて薬を飲んでいた。
今年は薬が必要だと思っていたが、今のところ薬なしで生活できている。
例年の通りなら頭が痛くなったり鼻水が出すぎて鼻の奥が痛くなったり、それに耐えられなくなって病院に行ってた。
今年はたまにちょこっと鼻水が出る位。(マスクはもちろんしてるけど)
くしゃみも時折出るけれども日に1、2回程度。
やはり食生活の改善は健康に非常に大きい効果をもたらすようだ。

あと最近気づいたんだが、舌の海苔が消えた。
歯磨き粉つかわなくなってからかな?食生活か??
反対に肌が乾燥しやすくなった。
余分な脂が体から出なくなった。
耳の下が常に脂っぽかったがそれがなくなりつつある
法令線が消えた。


3月13日

弟との話からちょっと引き締めるだけでも見栄えは違うと思って
1週間ほど前から筋トレ(無酸素運動)を始めた。
週一回ある日毎に別部の筋肉を鍛える。
トレーニングの時間は10分以内に収める。
兎に角続ける。
結果は半年後に期待。


3月15日(日)

LINEやその他アプリの通知をOFFにすると、いちいち通知に惑わされなくて便利。
ただ、見過ごすことがないようにまとめて確認する時間を必ず決めるのが良い。リマインダで特定の時間にまとめてみる様にした。


3月18日(水)

血圧を測った。
95 60 58 だった。
あと、姿勢の話だが、頭が一番重いから頭の角度を後ろにしたら姿勢が楽になる。スマホっ首は悪い姿勢の原因。

今仕事帰りの道の途中だが、元気いっぱい。


3月22日(日)

先日の健康診断で肝臓の値に異常があったので2時検査勧められた。
何が悪いのか。
急遽、朝方に変更する。
朝5時起きで飯食べて、昼にりんご、19時までにバナナとくるみを食べることにする。
経過を見よう。


3月23日(月)

バナナ食ったあと身体の調子が大きく変わった。
朝飯一食はひとまずやめる。
でないとやはり日中集中できなさすぎる。
気持ち悪い。


3月25日(水)

今朝職場で背筋ピーンの姿勢とってたが、どうも腰が落ち着かない。
前側筋肉(お腹側)を伸ばすイメージで背中を反ると筋肉が伸びるためか、良い感じ。
背中曲げてる時より内臓の位置が変わる感じがする。


3月26日(木)

自分の姿勢は基本的には揺らがない。
それに影響されてなのか周りのみんなが自分の姿勢を異常に気にしだす。
意識してるのか。
やっぱり皆、楽に(頭を働かせて)仕事したいんだろう。


3月31日(火)

油断するとやはり姿勢が崩れる。


4月7日(火)

学習は10分間まず何を吸収するか考える
20分吸収 20分アウトプット。
やってみよう。


4月9日(木)

いつのまにかiPhone純正のリマインダーが重要で、それを起点に動いてることに気づいた。
このお陰で日々充実してる。

久々にコーヒーを飲んだ。
でもやはり今の自分には必要ない。

周りとの比較があるから劣ってる事を感じる。
人間はどんどん求める。
本当の幸せとは。


4月16日(木)

全ては然るべく循環してる。
だとしたら公の場での嘲笑もそうなのかも。
然るべくして笑われる。
冬の日本海側と、太平洋側はどちらにいても寒いけど状況が違う。
日本海側は雪が降り、太平洋側は降らなかったりする。
たまたま山を隔てただけ。
でもその山がある。
そこが原因、だがどうしようもある。
雪が欲しいなら原因となる山を崩せば良い。
その為には大きな力がいる。
人間の場合も同じ。「そんなこと変えようがない。習慣には逆らえない」じゃない。変化には周りを巻き込む必要もあるかもしれない。
どうしても自分の幸せの為に自分を変えたい時、感じる痛みと反感はあってしかるべき。


4月19日(日)

朝、太陽の光をサンサンと浴びる。
太陽光には殺菌の力もあるらしい。
非常に良い朝だ。

やってみたなどで1ヶ月だけ1日一食などする人がいる
あれは付け焼き刃だ。
本質は何年もかける必要があると思ってる。
私が今半年過ぎてるが未だに気付かされることばかりだらけ。



4月22日(水)

頭を空にすると
脳のメモリに遊びが出る
思いつきも他に発想転換できる。


4月20日(月)

普段の姿勢について
顔は美しい女性をみて残念だと思うのがこれ。
身なりも清楚で着飾っている。
だが猫背。
おばあさんの背格好に綺麗なお顔を貼り付けたようでチグハグだ。


4月21日(火)

血流が良いとアタマが回る。
下半身(脚)を動かしながら読書は良い。
すいすい読める。


4月23日(木)

適材適所にすることで初めて道具は自分の要望に答えてくれる。


4月24日(金)
昨日から、前の晩の食事より少なくとも18時間空けて口に固形物を運ぶようにした。
以前ガリガリ(身長179に対して58キロ)になって一度辞めた習慣。
船木俊介先生の本にて一定時期はガリガリになるが物に対する身体の吸収効率が上がると少食でも通常の体重になるらしい。

食事は良く噛んで食べよう。

胃腸の消化の為にも良い。
一説では穀物中心で育ってきた日本人の胃腸は欧米人のように肉などを食べてきてたわけではない為、肉などは日本人の身体に適さないらしい。

分かっていても、自衛官の時の癖で早く食べてしまう。
改善策候補を佐々木典士さんの
「僕たちは習慣で出来ている」で見つけた。

食べてる時間だけを休憩とする方法だ。
早速今日からトライしよう。


4月25日(土)

良くドラマなんかで怒ってる人に対して『まあ、酒でも飲め』だとか
『まあ飯でも食え』とあるが、欲望を他の欲で埋めてあげる方法。
あながち間違ってないな。

今日、昨日と18時間胃腸に食べ物を入れなくなった。
これを続けた後の体重が見ものだ。


4月29日(水)

仕事中呼吸が苦しい。
背中が丸まっていた。
背筋を伸ばす。


4月30日(木)

感謝はその人の若さを保つ。
感謝の言葉はストレスを軽減させるからアンチエイジングに有効。

一か月ほど前から、10分筋トレ継続中
ガリガリから細マッチョになってきた
継続は力なり

昼間は水か白湯のみ。野菜カレーもそろそろやめようか。



5月1日(金)

晩飯のメニュー変更予定

◾️今まで
リンゴ 野菜カレー 玄米1合 バナナ くるみ 豆腐 納豆 

◾️これから
リンゴ バナナ 玄米0.75合 季節の野菜のサラダ  くるみ 豆腐 納豆



5月3日(日)

特に無性に食べたいわけでは無かったが、チートDAYというイベントを即興で作り、砂糖塗れのピーナッツと、柿ピーを買って食べた。
チートDAYは別に良いが、久々に食べたらクソまずい。

以前は好物だったのに。
甘すぎるし化学的な味しかしない。
もう食べることはないな。

脳にも悪そうだ。


5月5日(火)

玄米を0.75合、カレーをサラダに変えて3日目。

朝の目覚めは楽。
カレー食べ続けて気づかなかったがサラダにすると内臓が楽だ。

ただ体が吸収するのに慣れてないせいか、
栄養が足りないのか分からんがふらつく感じはある。

仕事中は集中できた。
正しい姿勢は後半辛かった。

空腹感は特にない。



5月6日(水)

目覚めは良いが
筋肉痛が残ってるのか身体が強張る。
出勤後眠い。
仕事中も午前中眠い。
朝早めに出勤して10分寝る。
姿勢キープできず。
昼寝もする。
だが空腹感はない。
夜のスーパーでお菓子(柿ピー)を買おうとするが、先日の味を思い出して思いとどまる。
自宅でカボチャの種を食べて満足。


5月7日(木)

頭の答えなのか 腹の答えなのか。
身体に聞けば本当に自分に必要なものがわかる。

今日は体調が良い。
菜食主義 日本人体質
ローフードはやはり良いかも。

見えてこなかった無駄が見えてくる。

新しく取り込みたい習慣において、取り掛かりのハードルを低くすることは大事。

朝から調子良い。
ようやく残っていたプラスチック家具製品(収納箱)を廃棄できた。
野菜で常備菜下ごしらえ。
無性にチョコが食べたくなってココアを買って夜バナナに混ぜてみた。
なかなか良い。
終始良い日。



5月8日(金)

朝、筋トレ。ルーチンこなす。
ここ最近は本当に完全な1日一食に慣れた。
以前の自分のが客観的に今の自分を見たら1日1食は考えられないだろうな。(今の体重も…)

私は悟りを開こうとしているのかな?
修行僧かな?


5月9日(土)

今朝久々二度寝で8時起き。
お腹中腹右側に若干もたれを感じる。

だが出勤後、職場での姿勢が安定している為か、めちゃくちゃ楽。

家路も快調。
気力体力共に充実してる。


5月10(日)

今日は弟の家へ
朝方身体が重い。

昼に弟の元へ到着
付き合いの上では昼でも固形物はとったりする。

蕎麦と苺、バナナを御馳走してもらう。

どうも脳も体も重い。夕方ごろ誘われて5キロ散歩に出る。

そのあとう○ちを出すと身体が楽になった。
ウンチのせいだったのか??
やはり運動は必要。


5月11日(月)
今までは起床後すぐ自衛隊体操してたが
体に悪そう
瞑想からはじめることにする。

また刺激欲しさに帰り21時ごろバタ〜ピーナッツを購入した
習慣化されてしまうと困る。
明日は食べないぞ。と。


5月12日(火)

昨日夜1時半に寝た。
5時半に起きたが爽快。
身体に不調はない。
昨晩、飯は12時ごろに食べ終わった。
一食なら睡眠時間3時間で良いというのはあながち間違ってないかもな。
どうでも良いが職場での腰が痛い。
違和感がある。
新しく最近朝ヨガを始めたが、無理なヨガでやられたのか…
あと、ウ○チがたらふく出た。
そのあとは比較的楽だったから
ウンチは午前中になるべく出す努力をしよう。


5月13日(水)

友達に急用があった為、会う。
カレー作るときに使ってた業務用ミキサーを渡す約束だった。
すごく喜んでくれて、代わりに晩飯をご馳走になる。
夕方18時頃。カレー(ベジタブルカレーとダルカレー)たらふくご馳走様になった。
ダルカレー(豆)はイマイチだった
がベジタブルカレーうまい。ナンが甘かった。
都市伝説の話で盛り上がった。帰宅は21時。
ただだからって食い過ぎた。お腹が張り裂けそう。


5月15日(金)

2週間ほど前から逆立ちやってる。
壁に頼っての逆立ちは慣れたが、自立がむずい。
ヨガのヘッドスタンド。

朝、瞑想のあとウンチがめちゃ出る。
体重61.7キロ

仕事終わり21時、お腹空く。
またバタピー買ってしまった。
あいたー。


5月16日(土)

いつもより深く瞑想できた。

睡眠時間短いのに朝起きるの早い。
眠気もない。

仕事中姿勢は保てるが違和感。
毎日が修行やないかい


5月17日(日)断食当日

今朝体重61kg
成城石井で果汁ジュース1リットル買って飲む。
意外と1日目なんともない。
タンスの中の仕切りをDIYで作った。
寝る前60kg


5月18日(月)

空腹で床にに着くと、立った時の正しい姿勢とはかけ離れた腰の湾曲で床に寝る事になる。腰が浮いてることに気づいた。
寝る時は腰が曲がるってことだ。
いつもお腹いっぱいにご飯を食べて寝るから特に気付かなかった。
1時に寝て、夜中の3時半に起きる。
そのまま起きても良かったが、体力が心配だったので2度寝、
6時に目覚ましで起きるが
そのタイミングでは何となくまだ寝むたくて3度寝。
7時半起床。
飢餓感は感じない。

今朝体重59.2キロ

TVゲームのストリートファイターのダルシムのイメージ無かったらもっと早くヨガやってたよ。
それくらいヨガが心地良い。



★振替った上でのまとめは下記2点。

①姿勢は体調によっても調整が必要な為、毎日安定させるのは難しい。ただ正しい姿勢よりうける恩恵(仕事の効率化や脳の回転スピード)は大きい。

②コントロールできることだけに注力すれば人間はどんどん変わっていける。「それができないんだよぉ」なんて言い訳してる人!(これは以前の私!)できない目標立ててるんだからできないのは当たり前田のクラッカー(ダジャレが古っ!)。
そもそも目標高すぎ+自分に期待しすぎ
。5分できたらOKくらいで「いや俺は10分できる」って見栄はらなくていいから5分を最低21日間続けてみる。自動化できた感覚が出てきた頃に無理ない範囲で10分、15分と伸ばしていけばいい。
たまたまこの記事を書いてる時は48時間断食敢行中。りんごジュースだけにしてるが不調はない。

PS.このあと不調はありませんでしたが水のような便がでましたw


これからも、可能な限り日々感じたことやご覧になられる皆様に役に立てそうなことを発信し続けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?