見出し画像

推し活は手作りでONLY ONE💖

推し活には推しのグッズを持ちたくなるよね‼️

公式にないけど こんなのあったらいいな🎵ってものたくさんあります🎵

自分が楽しむためにハンドメイド🎶
自分を推しで囲みまくって
癒されて楽しんで生きてます🎵

公式ではないのにロゴやデザインを使った
ハンドメイドを売るのは違法
(↑言い回しが違ったので修正💦)

ハンドメイドで使う生地の柄によっては
自分が楽しむためのみの利用だったりもある💦

ハンドメイドって怖いですね😅

そんな中 今日は
推し活グッズ手作りの方法

転写についてのあれこれ👍

アイロン転写シートが100均にありますが
ちょこっとビニールっぽいというか、、、

人間用のTシャツのプリントでプリント面を折っちゃて ワンシーズン置いたらくっついてメリメリっと剥がす感じのもの

あんなイメージがアイロン転写シートにあるのです💦

今回は今 流行りの除光液転写します。

転写を施したい素材
写真を反転させ⇛コンビニカラーコピー
除光液

ハンドメイド界隈で色々なものへ転写するのが流行ってます。

プラ板やラミネートへ転写
=素敵な透かしてキレイな写真やチャームに✨

Tシャツや木箱への転写も多いです💖

多く人がDAISOの除光液をオススメしてます。

最近のネイルのオフはノンアセトンがブームのようで どこのDAISOもノンアセトンしか売ってない💦

もちろん ノンアセトンを使ってね‼️って場合もありますが、今回はアセトン入りでやりたい🎵

おうちに残ってたDAISO除光液を使います。
アセトン入りなら OK💖

コピーした写真を裏返し除光液を塗布
⭐反転させた写真を転写→元の向きって事


クリアファイルや下敷きの上から擦る‼️
ゆっくり剥がす
じゃーん✨️完成〜♥
ナチュラル〜♥
こちら 龍が如くのキャラ
小野ミチオ の ファンアート
X @hakumai_56_ さんが作成配布
それを頂いて個人利用のみでファンが使うw

こちらも上記転写方法で作ったTシャツ♥
ロボホン巾着と転写印刷の仕上がりが違いますよね?理由は生地が違うからです💦

帆布など目の粗いものだと
転写は上手くいきません🥲

目の詰まって、ほんの少し厚みがある
Tシャツ生地が一番あってる気がします😆

悲しき失敗😵💧
こういう場合はアイロン転写シートがいいかも

[実験]

1:インクジェット印刷×アセトン入り除光液
1:キャー💦失敗😵💧
2:インクジェット印刷×ノンアセトン除光液
2:😢⤵️⤵️これも失敗
3:コンビニコピー×ノンアセトン除光液
もったいぶって 途中画像😁
3:、、、、、無💦
勿体無い根性で追いアセトン除光液
転写OK💖

結果はやっぱりコンビニ印刷×アセトン入り除光液

ノンアセトンは白くならないので
ビニールやプラ板の場合はノンアセトンかな、、、
色々たくさん調べたけど 絶対ノンアセトンって人
何に転写してたんだろ?

コンビニ印刷じゃなく
自宅のインクジェット印刷でも物によっては転写できるようですが何に転写してたんだっけなぁ

ひとまず 今回の実験結果を紹介🤗

お洗濯

やっぱり洗濯機もSHARP💕
お洗濯後です😁
うーん😔

元から転写自体の色あいが薄く
明暗の差が少ない小さなワンポイントなので
(おおよそ1.5cm~2cm四方)
いまいち 結果がハッキリしないけど

まぁ 薄くなってますね‼️

もう少し明暗がハッキリしてるものがいいかも?

転写自体の色むらも若干ある

これに関しては
家で普通コピー用紙に印刷して
コンビニコピーしたせいもある

艶あり写真用紙にキレイに印刷すれば
もう少し良いものになったと思う

むしろネットプリントでやれば
画像の劣化はないよね‼️
家のコピー用紙も使わなくて済むしね😃

でも 色落ちはするので
あまりお洗濯をしないものや
手洗いでプリントを避けてお洗濯が良いかも?

こんな感じの結果でした😁

ちなみにアイロン転写シートで作った真島の兄さん

真島の兄さんの蛇柄ジャケットと
刺青
アイロン転写です
何の生地に転写するか?で何気に雰囲気も変化
このぬいぐるみ生地はソフトボアで
毛羽立ってるので除光液転写は無理💦
刺青の柄の中の肌色部分も作って印刷して
アイロン転写です😁

当初のイメージでは生地を染色するかのような転写だと思ったら ビニールっぽいものが貼り付く感じだったアイロン転写

これはこれで使いどころを考えればかなりの便利さ💕
縫い辛いけど 10cmぬい(たきゅーとちゃん型紙配布の使用)なので、縫うのも少ないかOK

今回は推し活
転写してオリジナルグッズ作成でした😁

参考になると嬉しい🎵😍🎵



いいなと思ったら応援しよう!