見出し画像

『体幹トレーニング20』が腰痛の人にオススメな理由|長友佑都著

今回は、サッカー日本代表・長友佑都著『長友佑都体幹トレーニング20』をご紹介します。

私自身、長年、腰痛で悩まされていました。

その腰痛も、この『体幹トレーニング20』に書かれていたことを4年以上実践し、骨周りに筋肉をつけたことで解消することができました。

なぜ『体幹トレーニング20』が腰痛の人にオススメなのか?

その理由を3つにまとめてみました。

長友自身も腰痛体験者

ワールドカップに3大会連続で出場した長友佑都。

170センチとサッカー選手としては小柄な体格ながら、世界の大きな体の選手相手に引けを取らないプレーを見せています。

意外かもしれませんが、そんな長友選手、実は以前は重度の腰痛に悩まされていたのです。

『体幹トレーニング20』の82ページに、腰痛についてこう書かれています。

プロ選手を目指し、明治大学サッカー部に入学した僕ですが、生活もままならないヘルニア腰椎分離症に悩まされ、サッカーを諦めようとすら思っていました。

腰痛の痛さは日常生活に支障をきたすほどのレベルだったそうです。

そんな長友選手は、どのようにして腰痛を治すことができたのでしょうか?

そう、それこそ体幹トレーニングです。

骨周りの筋肉を体幹で鍛えたことで強靭な肉体を手にしたのです。

腰痛で苦しんだ人が実際に克服した方法だからこそ説得力があるのです。

腰痛トレーニング

体幹トレーニングは全部で20種類紹介されているのですが、8つの目的別にコースが分かれています。

コースは「ダイエット」から「ブレない体づくり」「疲れにくい体」「キック力」などまで多彩。

その中に「腰痛」の人向けのメニューもあります。

腰痛のメニューは全部で9つの体幹トレーニングから成ります。

具体的に言うと、

・ストレッチ(3つ)
・インナー系トレーニング(2つ)
・アウター系トレーニング(2つ)
・連動トレーニング(2つ)


です。

体幹トレーニングといえば、体に負荷がかかるハードなものをイメージしがちですが、このように腰痛の人でも行えるメニューがあれば安心ですね。

具体的なメニュー

『体幹トレーニング20』の一番の特徴は、見てわかりやすいことです。

例えば、全20の体幹トレーニングのメニューは実際に長友佑都がポーズをとって写真付きで詳しく解説されています。

その中では、トレーニングを行う回数、筋肉を伸ばす秒数の他、どの部分を意識してやれば良いか等、具体的に事細かく書かれています。

また、本と一緒にDVDもついてきます。

写真だけだと分かりにくい点があり、間違って理解する場合もあるかと思います。

しかし、DVDの動画で見ることでそのような心配もなくなります。

以上、なぜ『長友佑都体幹トレーニング20』が腰痛の人にオススメなのか3つの理由でした。

2014年発売と古い本です。

もしかしたら、お近くの古本屋などで安く買えるかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?