マガジンのカバー画像

#Nサロン メンバーnoteまとめ

433
Nサロンのメンバーが書いたnoteをまとめていくマガジンです。#Nサロン をつけたものをピックアップしています。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

Nサロンに入ってみたら〜4ヶ月間(7月から11月)を振り返る〜

前節キッカケはノリ。 その話はこちらに詳しいが、入ってからどうなったかという話もなかなかに大事でしてな。 早い話。 めっちゃ変わりました 何が。 という話をこの度させていただきます。 日常の概ねを持ってかれた!まずはこれである。 いつの間にかスケジュール帳にNサロンの文字が鎮座されているのだ。 それを、不思議だなぁ、といつしか当たり前のように思わなくなっていた所からして、だいぶ持ってかれている。 だが人生でここまで、濃ゆい体験や学びの場にほぼ週1のペースで放

自分に自信をつけるにはストレングスファインダーがもってこいなのかもしれない。

今回もまたNサロンがきっかけで、私自身のなかで深化(進化)することができました。 私自身の備忘録と少しでも何かお役に立てば…と想いでここに残します。 Nサロン11月のゼミ2回目はストレングスファインダーコーチの齋藤綾治さん。 宿題として事前に上位5つの資質をみんなで共有しており、それだけでも面白く。。 私も以前8月にやっていたものがあったので、それを記入しました。 さらに前3年前にやった時からは環境と心理的な変化もあり、何となくは納得していて。 今回、どんなアップデートがで

【お金とライフプラン】どこから手を付けるか困ったら、まずは家計簿をつけてみる

今回はNサロンのライフプラン部の活動の一環として、「お金のことを一緒に考えて学ぶ」がテーマの日経新聞社のコミュニティ「マネーのまなび」さんとの、日経新聞社の家計簿マイスター編集委員の小栗さん(家計簿歴25年!)から家計簿についてレクチャーをうける会に参加させて頂きました。 お金の管理が超苦手分野で、嫌なものから目を背けがちなわたしにとっては超ハードルの高いテーマなのですが、そろそろ自分のライフプランやお金と向き合いたいと思い、Nサロンの「ライフプラン部」に入って部長のke

「難しい」という思考停止から抜け出す3つの質問(を考えてみた)。

先日 Nサロンゼミ「自分を知るとはどういうことか?」の佐渡島庸平さんのセミナーに参加しました。 セミナーに参加しようと思ったのは、佐渡島さんだったら「自分を知る」ということを面白くお話ししてくれるのでは、と興味が湧いたからです。佐渡島さんならではのエピソード満載、予想通り、というより予想以上の面白さの2時間。 それらについては他の方々に譲るとして、ここでは私が印象的だった「難しい、という言葉を使わない。これは思考停止になる」というお話についてでした。詳しくはこちらの池田さ

「自分を知る」とか「自分を認識する」機会がたまにあっても良いと思えた

今月からゼミという形式でやります、Nサロンです。行ってきました。 役に立たないことに到達するには昔は何もしていない時間がとても無駄に思えて、朝起きてから夜寝るまでの間ひたすら仕事をしている時期がありました。当時それはそれで夢中になってはいましたが、代わりに定期的に体調を崩したり体重がすごく増えたり(唯一の楽しみがラーメンを食べに行くこと)と、己の健康を削って生活していたような気がします。 役に立つことなのか役に立たないことなのかは、その瞬間わからないかもしれませんが、余裕