見出し画像

自分に自信をつけるにはストレングスファインダーがもってこいなのかもしれない。

今回もまたNサロンがきっかけで、私自身のなかで深化(進化)することができました。
私自身の備忘録と少しでも何かお役に立てば…と想いでここに残します。

Nサロン11月のゼミ2回目はストレングスファインダーコーチの齋藤綾治さん。
宿題として事前に上位5つの資質をみんなで共有しており、それだけでも面白く。。
私も以前8月にやっていたものがあったので、それを記入しました。
さらに前3年前にやった時からは環境と心理的な変化もあり、何となくは納得していて。
今回、どんなアップデートができるのか、非常に楽しみな時間でした。

ストレングスファインダーとは?

この本を本屋でよく見ると思います。

ここにIDコードがあるので、パソコンでたくさんの質問を受けて自分を知ることができます。ゼミのなかでさらに齋藤さんから伺った話はこちら。

・弱点の修正よりも「才能を伸ばしていくこと」に着目して開発
・30年間200万人を調査して才能データを蓄積、統計されたデータ
・その人の固有の行動や考え方、感じ方の「強さ」を客観的に把握するツール
・上位5つだけでも全く同じになる確率は1/3300万。

1/3300万ということで、Nサロンメンバーも共通な人はおらず…。
でも、誰かが34の資質をすべて持ち合わせているという面白いことも起きました。本当にバラエティ豊かだなと感じました。

受けてみて劣等感を強く抱いていた私

個別化・責任感・達成欲・アレンジ・成長促進が上位5つの私。
正直、4つの構成力では実行力人間関係構成力だけしかないので、偏った人間で、しかも影響力・戦略的思考がなかったので、めちゃくちゃ右脳で動いている人間…!と若干の劣等感もあったことは事実です。
これまで公私共々パートナーとして組む人も、正反対の人が多く、無い物ねだりながら羨ましかったこともあります。

齋藤さんが34個の資質を一つ一つ解説してくださいました。
その中で感じたことは、決してどれ一つとして悪いというものではなく、いい面・(時として相手の受け取り方によって)悪くなってしまう面があるということ。
そして相乗効果を起こすために、それぞれを認識しあっていくことの大切さを感じました。

5つだけで足りなくなった私…

その後…Nサロンメンバー内でも34個全ての資質を知るために、課金をするメンバーが多く現れ、私もこの流れに乗ってつい投資…。

結果はこちらでした。

画像1

意外にも、影響力・戦略的思考も0ではなく、下位であった戦略性・指令性・原点思考・活発性・回復思考は納得(いずれにせよ、影響力は低め)。
多分「ガンガンいこうぜ!」的なノリではなく、必要だと思うことと考え粛々と進めていくタイプなんですね、私。

Nサロンメンバーにも共有したら、たくさんのコメントが帰って来ました(すごい温かいコミュニティ…)。

責任感、達成欲、信念、内省には、粘り強く成し遂げていく意志を感じますね。継続力もありそう。個別化とアレンジ、最上志向で最適解を見つけ、成長促進を促すので、指令性はなくても、リーダーには向いてそうです。
「やらなきゃ」で動き始めるタイプだと思うのですが、そのきっかけは「ベストを尽くすために」(最上志向)っぽいですね。
おっしゃる通り活発性はかなり控えめ、かつ内省が6位・アレンジ4位・個別化1位なあたり、「今の状況からもっとよくなるにはどうするのが一番良いか」をじっくり見極めるのが習慣かもです。ただ、それを1回決めたらトコトンやれそう(責任感・達成欲・信念)で、それが「粛々と」という表現に出ている気がします!

確かに、その場を見ながらベストを尽くしていくタイプ
だからこそ、このまま私の人生に「終わり」という言葉がなく、ずっとこのような感じで進んでいくのだろうと思います。
そしてグイグイ引っ張っていくことは好まないので、リーダーという立場であっても、一つの目標に向かって、みんなの顔を見ながらその人に合わせて対応していきつつ、たくさんというよりも少しでも多くの人に何かいいことができればと思うのです。

自分の解像度がグッと増しました。

他の人を知ることで自分に返って来ること

近くにいる人たちの要素を知ると、納得と意外性が混じり合っていて、非常に面白く、コミュニケーションを取るときにはすごく便利だなと思ったり。
すでにチームビルディングにも使われたりしていますが、強み・弱みを開示しながら、それをいかしていくことってやはり重要だなと。
今回もNサロンメンバーの理解や裏側を知ることができた気がします。

他人を理解できると、自分も立体になる。

これは斎藤さんが仰っていた言葉です。
確かにな…と。自分の殻に籠っているのでは何も生まれないし、成長もない。だからこそ、相手を知ることで、自分にも跳ね返ってくるのかなと。

まずは自分の心地よさを開示しましょう。これを普段から行なっているとキャラとして確立します。

こちらも斎藤さんからのお話。
確かに、唯一無二でキャラとして分かりやすさにも繋がるなぁと。

斎藤さんが最後に仰ったこと

最後に仰っていたことが今でも残っています。

今日は自分を発見した時間でした。ここで上位5つに出て来たものはエネルギーの強いところ。
だからこそ人をなぎ倒すこともできる。これからはこれをどうプラスにできるのか?転用することを考えつつ、実際に活用してください。

そう。
これまでは私も上位5つを知っていたし、一部では転用し活用もできていたように思う。最近の自己紹介では結構な割合で上位5つを出していた。
でも弱みなどは特には知らなかったので、相手にも伝えていなかった。
これをある意味正反対の単語が並ぶので、これを機に胸を張ってガッツリ活用していこうと思います。
とりあえず、私はたくさんの人と一緒にその人らしさが活かせる場所・瞬間をつくっていきたいなと思うので、伴走タイプで頑張ろうと改めて感じた時間でした。

みんな違ってみんないい。
自分を知れることで、自分を肯定できたり、好きになったりする。
それが少しずつでも自信に繋がる気がします。

当分やらないとは思うけど、少しだけお金出したらこれだけ詳しく分かるので、次は34資質分かる形でやろうと思います。笑
みなさんもぜひ試してみてください。何か新たな自分に出会えるはず。

この記事が参加している募集

自己紹介

イベントレポ

ありがとうございます。今の私はたくさんの人生の先輩方にお世話になったからこそだと感じています。いただいたサポートでは、後輩が迷った時に話を聞く際のカフェ代に恩送りさせていただきます。